[過去ログ] こいせん 全レス転載禁止 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
525: (ワッチョイ 7683-lSyS [2400:2200:4a8:b14b:*]) 09/29(月)18:53 ID:HF0upXTA0(1/29) AAS
本当に当たり前のことができない球団になってしまった
TBS時代のベイスターズみたいに、挨拶もまともにできないような球団になっていくのだろうか
こんな状況でもマツスタは野次の一つもないんだろうな
534
(1): (ワッチョイ 7683-lSyS [2400:2200:4a8:b14b:*]) 09/29(月)19:00 ID:HF0upXTA0(2/29) AAS
>>528
多分ですけどね、優秀な球団職員さえもカープから逃げているからまともに広報できる人材がいないのだと思うのよね
球場演出のショボさからも見て取れるが
537: (ワッチョイ 7683-lSyS [2400:2200:4a8:b14b:*]) 09/29(月)19:02 ID:HF0upXTA0(3/29) AAS
>>531
そんな馬鹿な球団この世に存在しません
539: (ワッチョイ 7683-lSyS [2400:2200:4a8:b14b:*]) 09/29(月)19:03 ID:HF0upXTA0(4/29) AAS
>>536
松田オーナーの下で監督やるなんざ懲役みたいなもんやしな
547: (ワッチョイ 7683-lSyS [2400:2200:4a8:b14b:*]) 09/29(月)19:06 ID:HF0upXTA0(5/29) AAS
>>538
openworkでカープの評判見たら、年間休日85日とかで薄給だし、完全にやりがい搾取だわな
これじゃあ球団職員が定着しないわ
553
(1): (ワッチョイ 7683-lSyS [2400:2200:4a8:b14b:*]) 09/29(月)19:08 ID:HF0upXTA0(6/29) AAS
>>549
これまじなん?
コーチの年俸って公開されてたっけ?
555
(2): (ワッチョイ 7683-lSyS [2400:2200:4a8:b14b:*]) 09/29(月)19:09 ID:HF0upXTA0(7/29) AAS
家族野球あったけえなあ
無能な奴にとってはカープほど居心地の良い球団はないだろうなあ
560
(2): (ワッチョイ 7683-lSyS [2400:2200:4a8:b14b:*]) 09/29(月)19:10 ID:HF0upXTA0(8/29) AAS
>>548
どうヤバそうなん?
情報なさすぎる
575
(1): (ワッチョイ 7683-lSyS [2400:2200:4a8:b14b:*]) 09/29(月)19:18 ID:HF0upXTA0(9/29) AAS
あんだけ選手として死ぬほど延命してやって、裏方として素質を見せつけていた鈴衛が結局阪神に裏方として持って行かれた事実
上本あたりに来季の契約をやって将来にどれだけのリターンがあるものか
やはりプロ野球という産業は冷徹に人切りをやるべきなんだよ
585: (ワッチョイ 7683-lSyS [2400:2200:4a8:b14b:*]) 09/29(月)19:23 ID:HF0upXTA0(10/29) AAS
三木谷みたいにすぐに結果を求めたがるオーナーもどうかと思うが、金も出せないくせに口は出すどっかのオーナーはもっと悪質なんだよなあ
591: (ワッチョイ 7683-lSyS [2400:2200:4a8:b14b:*]) 09/29(月)19:27 ID:HF0upXTA0(11/29) AAS
日ハムから捕手がもう少し戦力外発表されたらカープがとらんかしら
地元出身の梅林もカープなら出番あるで
602
(3): (ワッチョイ 7683-lSyS [2400:2200:4a8:b14b:*]) 09/29(月)19:32 ID:HF0upXTA0(12/29) AAS
>>592
今オフ大量の首切りせんかったらカープやばいで
ロートルパンパンに抱えてお腹いっぱいとか普通の脳みそしてたらやらんわ
605: (ワッチョイ 7683-lSyS [2400:2200:4a8:b14b:*]) 09/29(月)19:34 ID:HF0upXTA0(13/29) AAS
今年の無援護守備軽視カープに九里がおったら6勝14敗しとるわ
608: (ワッチョイ 7683-lSyS [2400:2200:4a8:b14b:*]) 09/29(月)19:35 ID:HF0upXTA0(14/29) AAS
>>604
林残して??木育成落ちかな
616
(3): (ワッチョイ 7683-lSyS [2400:2200:4a8:b14b:*]) 09/29(月)19:39 ID:HF0upXTA0(15/29) AAS
平成の暗黒期でもここまでの停滞感があったのかな
俺は当時子供だったけど、ここまでどっから手をつけていいか分からん状況ではなかった気がする
621
(1): (ワッチョイ 7683-lSyS [2400:2200:4a8:b14b:*]) 09/29(月)19:41 ID:HF0upXTA0(16/29) AAS
2軍球場移転はマストだな
ただでさえ親会社からの資金注入がないというハンデを背負ってるのに、2軍の収益化で他球団に差をつけられたら本当にどうしようもなくなる
632: (ワッチョイ 7683-lSyS [2400:2200:4a8:b14b:*]) 09/29(月)19:46 ID:HF0upXTA0(17/29) AAS
>>623
ファンだって時間と金費やしているわけだからな
いまの文句一つ許されない雰囲気は行きすぎてるわな
652: (ワッチョイ 7683-lSyS [2400:2200:4a8:b14b:*]) 09/29(月)19:52 ID:HF0upXTA0(18/29) AAS
>>624
確かにそうだった
ドラフトに楽しみを見出せるだけマシだね
661: (ワッチョイ 7683-lSyS [2400:2200:4a8:b14b:*]) 09/29(月)19:56 ID:HF0upXTA0(19/29) AAS
秋山は間違いなく戦力になっていた時期はあったし、獲得自体に間違いはなかっただろう
年齢いってたんだから長続きしないのは初めから分かっていたはず
672
(1): (ワッチョイ 7683-lSyS [2400:2200:4a8:b14b:*]) 09/29(月)20:00 ID:HF0upXTA0(20/29) AAS
プロ野球選手のセカンドキャリアって厳しいだろうから、コーチやりたい人間なんていくらでも居そうなのになあ
やっぱカープがケチ過ぎるんだろうか
676
(1): (ワッチョイ 7683-lSyS [2400:2200:4a8:b14b:*]) 09/29(月)20:01 ID:HF0upXTA0(21/29) AAS
>>673
高橋建と横竜
684: (ワッチョイ 7683-lSyS [2400:2200:4a8:b14b:*]) 09/29(月)20:05 ID:HF0upXTA0(22/29) AAS
打撃コーチの入れ替えができないならせめて一軍と二軍の配置交換はしてくれ
朝山はもう一軍はいいだろ
689
(1): (ワッチョイ 7683-lSyS [2400:2200:4a8:b14b:*]) 09/29(月)20:06 ID:HF0upXTA0(23/29) AAS
>>681
そんな町田もアマチュア指導者としては花開いたんだよな
コーチはダメでも監督としてはよかったのかな
705
(4): (ワッチョイ 7683-lSyS [2400:2200:4a8:b14b:*]) 09/29(月)20:12 ID:HF0upXTA0(24/29) AAS
大野みたいに選手としての実績も人格も最高級な人物でさえ駄目コーチだったのを考えると、コーチとしての資質とはなんだろうと思わされるわ
選手としての実績は完璧ながら人格は破綻してる慶彦は名コーチだったのも不思議
良い人はコーチ向いてないのかな
711: (ワッチョイ 7683-lSyS [2400:2200:4a8:b14b:*]) 09/29(月)20:13 ID:HF0upXTA0(25/29) AAS
>>703
広陵出身者が寮長とは笑わせる
746
(1): (ワッチョイ 7617-lSyS [2400:2200:4a8:b14b:*]) 09/29(月)20:25 ID:HF0upXTA0(26/29) AAS
>>742
佐々木はまだようやっとるやろ
斉藤はあの年のドラフトほぼ全球団崩壊してるから許したれ
781
(1): (ワッチョイ 7617-lSyS [2400:2200:4a8:b14b:*]) 09/29(月)20:34 ID:HF0upXTA0(27/29) AAS
>>754
選手としての実績もコーチとしての実績もない某コーチはなにが良いのだろうね
793
(1): (ワッチョイ 7617-lSyS [2400:2200:4a8:b14b:*]) 09/29(月)20:38 ID:HF0upXTA0(28/29) AAS
九里獲られるのは仕方ないけど人的誰も獲らなかったのは本当に痛過ぎるな
若手の見本になりそうな福田周平あたりに来て欲しかった
戦力にはならなかっただろうけど
801
(1): (ワッチョイ 7617-lSyS [2400:2200:4a8:b14b:*]) 09/29(月)20:40 ID:HF0upXTA0(29/29) AAS
>>798
それでも獲らないという選択よりかはマシだったと思うの
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s