【D専】 (982レス)
【D専】 http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1759099341/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
114: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d9b0-sb1v [58.85.217.174]) [sage] 2025/09/29(月) 10:14:11.92 ID:1ppF+egB0 使えるベテランいつまでも使おうの伝統が若手育てれない一因だと思うがね http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1759099341/114
120: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d9b0-sb1v [58.85.217.174]) [sage] 2025/09/29(月) 10:29:12.63 ID:1ppF+egB0 そもそも二遊間乱獲をあんだけ批判しといて あそこでいい二遊間いたら狙えってどう言うことなんw http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1759099341/120
121: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d9b0-sb1v [58.85.217.174]) [sage] 2025/09/29(月) 10:30:50.47 ID:1ppF+egB0 津田辻本がダメとかじゃなくて二遊間を取りに行ってること自体ダメの批判の仕方が圧倒的に多いだろうに 泉口が優秀だからとか関係ない http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1759099341/121
125: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d9b0-sb1v [58.85.217.174]) [sage] 2025/09/29(月) 10:42:07.47 ID:1ppF+egB0 そもそもドラフトで強くなってるチームじゃないからなこのチームは どこかからとった選手を重宝するのがこのチーム http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1759099341/125
127: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d9b0-sb1v [58.85.217.174]) [sage] 2025/09/29(月) 10:49:35.73 ID:1ppF+egB0 このチームのやりくりは迷走しすぎだわなあ で今のチームも正解かがわからないし 生え抜き伸び悩んでるし 今後ドラフトで誰を取りに行くべきかもあんまりわからん 改めて振り返ると2017と2020は取りに行くべき人を撮りに行ってない気がするわ 左の強打者は絶対取るべきだったのにとりにすら行ってないし http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1759099341/127
132: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d9b0-sb1v [58.85.217.174]) [sage] 2025/09/29(月) 10:54:27.96 ID:1ppF+egB0 根尾がホームラン20くらいうてると予想した人もいるんだろうけど 打ててホームラン8くらいだったやろ 高橋周平ですらホームラン11が最高やぞ http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1759099341/132
134: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d9b0-sb1v [58.85.217.174]) [sage] 2025/09/29(月) 10:55:48.53 ID:1ppF+egB0 佐藤輝明とか完全にドンピシャやん 巨人がかなりマークしてたからむずかったのかしらんが http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1759099341/134
139: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d9b0-sb1v [58.85.217.174]) [sage] 2025/09/29(月) 10:59:26.36 ID:1ppF+egB0 2017 捕手2枚でもいいかなとおもったけど 村上が謎に人気だったな http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1759099341/139
142: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d9b0-sb1v [58.85.217.174]) [sage] 2025/09/29(月) 11:03:17.46 ID:1ppF+egB0 佐藤輝明の一年目のオープン戦みて よくこれスルーしたなと http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1759099341/142
144: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d9b0-sb1v [58.85.217.174]) [sage] 2025/09/29(月) 11:05:06.89 ID:1ppF+egB0 郡司がなぜ捨てられたは当時の野手右打者多すぎがあったやろ http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1759099341/144
150: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d9b0-sb1v [58.85.217.174]) [sage] 2025/09/29(月) 11:09:19.21 ID:1ppF+egB0 >>147 あるんじゃない? おれが2017とりにいったほうがいいといったのは左打者だし http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1759099341/150
153: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d9b0-sb1v [58.85.217.174]) [sage] 2025/09/29(月) 11:11:05.33 ID:1ppF+egB0 >>151 なんでドラフトでこんなに左打者が取れないのかを考えた時に2017.と、2020が悔やまれるというだけ http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1759099341/153
156: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d9b0-sb1v [58.85.217.174]) [sage] 2025/09/29(月) 11:13:30.36 ID:1ppF+egB0 最近ヤクルトの打者があまり伸びてないのは何かあるんかね 杉村はまだおるんやろ? http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1759099341/156
157: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d9b0-sb1v [58.85.217.174]) [sage] 2025/09/29(月) 11:14:26.05 ID:1ppF+egB0 2024いいといわれるけど 問題はこの後強くなるかだよね http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1759099341/157
161: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d9b0-sb1v [58.85.217.174]) [sage] 2025/09/29(月) 11:17:40.69 ID:1ppF+egB0 >>158 欲しいのは左の強打者やぞ http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1759099341/161
164: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d9b0-sb1v [58.85.217.174]) [sage] 2025/09/29(月) 11:19:46.28 ID:1ppF+egB0 20212023とかまともな野手おらんやん http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1759099341/164
169: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d9b0-sb1v [58.85.217.174]) [sage] 2025/09/29(月) 11:21:56.62 ID:1ppF+egB0 >>160 とはいえ遅咲きの選手が多いだろうに 荒木井端も遅咲きだろうし 森野も遅咲き 平田福田堂上もピークは遅咲きだろうし むしろ社会人ですら何年もかかってる場合あるだろ 野手で早期に活躍したのは京田石伊くらいしかいない http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1759099341/169
172: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d9b0-sb1v [58.85.217.174]) [sage] 2025/09/29(月) 11:25:21.90 ID:1ppF+egB0 >>168 素材型たくさん指名して満点の場合はその後失敗になりかねないだろうに 2006ドラフトて直後は超満点ドラフトだったと思うけどって後から福田堂上が伸びてきたけど最初は浅尾しかかつやくしてなかったわけで だいぶ後から見ればいいドラフトだったなとは思うけど最初微妙扱いだったもんな http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1759099341/172
177: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d9b0-sb1v [58.85.217.174]) [sage] 2025/09/29(月) 11:31:58.47 ID:1ppF+egB0 投手ですでに結果出してる高橋ヒロトがこの後大当たり扱いになるのかが見もの http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1759099341/177
181: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d9b0-sb1v [58.85.217.174]) [sage] 2025/09/29(月) 11:33:09.10 ID:1ppF+egB0 上にも書いてるけど泉口ならよかったはないやろw 二遊間乱獲を肯定してるようなものやん http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1759099341/181
184: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d9b0-sb1v [58.85.217.174]) [sage] 2025/09/29(月) 11:35:45.99 ID:1ppF+egB0 高卒投手は育て方難しいからいいわ 失敗しまくってるし いいの取れたとか言って活躍しないが多い http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1759099341/184
188: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d9b0-sb1v [58.85.217.174]) [sage] 2025/09/29(月) 11:40:33.95 ID:1ppF+egB0 >>186 そらそうよ ホームラン打てるだけでこんなにポジるのは違うと言うのが普通の意見だわ 来年は一年間二軍でフルで使って来年からでいいと思うわ http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1759099341/188
624: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d9b0-sb1v [58.85.217.174]) [sage] 2025/09/29(月) 23:56:53.24 ID:1ppF+egB0 平田が一番の時代が長かったらどうなってたのかなくらいかな http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1759099341/624
625: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d9b0-sb1v [58.85.217.174]) [sage] 2025/09/29(月) 23:57:16.98 ID:1ppF+egB0 センターが1番やりがちだけど ライトでいいよね http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1759099341/625
626: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d9b0-sb1v [58.85.217.174]) [sage] 2025/09/29(月) 23:58:39.09 ID:1ppF+egB0 >>621 謎に叩いてくる勢力がいるだけだな 選手で叩く人は特にいないんだけどな俺は やたらとポジってくるやつは否定するけどな 根尾とか http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1759099341/626
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.059s