はません ★2 (677レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): (ワッチョイ 2001:268:98e1:8205:*) 09/28(日)21:32 ID:4U5LCwZV0(1) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
はません
2chスレ:livebase VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
648: 09/29(月)08:00 ID:IlOup/Kd(1) AAS
>>617
1位になれなかったのに?お前ら本当負け犬根性身についてるよな。昨日セレモニーやった高津は1位2回なってるよ
649: 09/29(月)08:04 ID:/K68DYXe(1/4) AAS
三浦の愛人も入江さようなら
650: 09/29(月)08:04 ID:/K68DYXe(2/4) AAS
さようなら入江
651
(1): 09/29(月)08:05 ID:gdvv7D17(1) AAS
ひとまず勇退で第二次政権あるで三浦
652: 09/29(月)08:06 ID:/K68DYXe(3/4) AAS
三浦クビなら入江もクビだよね?
653: 09/29(月)08:14 ID:tFbx2sk+(1) AAS
フロントの条件飲めなそうだけどパ・リーグ3連覇の中嶋にやってもらいたいなぁ
654: 09/29(月)08:18 ID:DOwinuoI(1) AAS
辻さん、中嶋さんは歓迎だな
そろそろ外からの監督で見たいよ
655: 09/29(月)08:19 ID:64JatIm6(1) AAS
>>651
まあどっかでもう一回は絶対やるだろうな
656: 09/29(月)08:24 ID:Nc2jS2Q5(1) AAS
阪神じゃないけど腐ったチーム立て直すには星野みたいなの入れて血の入れ替えして岡田みたいなの育てないと

いつまでもお遊び気分の球団やぞ
657
(1): 09/29(月)08:24 ID:XnwJzjxk(2/2) AAS
外部から監督呼ぶにしてもケイジャクソン残留が絶対条件だろうな
658: 09/29(月)08:24 ID:6NUWmOVO(1) AAS
外から監督呼ぶ可能性は低い気がするな、ここ10年の経営方針見てても。
監督がいくら優秀だったり実績があるとしても、その人が辞めて崩壊するのは持続可能ではないのよ

チームとして言語化された指針があって、それを軸に意思決定するのが組織運営としてスタンダード
659: 09/29(月)08:26 ID:gD7IhcKg(1/2) AAS
優勝経験あってチームカラー的に横浜に合いそうって条件で考えると真中
660: 09/29(月)08:26 ID:/K68DYXe(4/4) AAS
>>657
あと入江退団
661: 09/29(月)08:26 ID:FOkPBtFp(1) AAS
>>643
表面的な采配だけが監督の仕事じゃないしむしろ作戦面はコーチの仕事
ラミレス独裁の影響でここの監督像はごく狭く深く歪んでいる
662
(1): 09/29(月)08:28 ID:gD7IhcKg(2/2) AAS
ラミレス時代と違って今は監督に権限ないからラミレス再登板はないだろうな
663: 09/29(月)08:31 ID:35iPn3g9(1) AAS
マリノス身売りだってDeNA参加すんのかな?
664: 09/29(月)08:39 ID:sqyf2rsr(1/3) AAS
昭和昭和っていうけど成果のないもうデータ野球とかウンザリだから
その辺も一新してくれることを期待
665
(1): 09/29(月)09:16 ID:GiAwsj40(1) AAS
公式発表あったん?
666: 09/29(月)09:35 ID:dLcrM1Am(1) AAS
>>665
南場オーナーからの発信があった
667
(1): 09/29(月)09:55 ID:HzViAqpq(1) AAS
色々とぐちぐち言ってはいたが
いざ退任となると悲しい
リーグ優勝の胴上げされるの見たかったよ
お疲れ様でした…
668: 09/29(月)10:16 ID:t50oRv8Z(1) AAS
>>667
グチグチ言ってたやつがファン面するなよキモチワルイな
669: 09/29(月)10:21 ID:uSxteBty(1) AAS
新監督で来年優勝したいな
670: 09/29(月)10:21 ID:nJVliJRS(2/2) AAS
良くも悪くも後任監督で劇的な変化をもたらすようなことはしないんじゃないかね
あくまで今のチームの方針を曲げない監督を選ぶと思う
671: 09/29(月)10:47 ID:sF0Po+Df(2/2) AAS
あらゆる数字でまとも側の監督だったのにな
セリーグのバカ監督たちみたいなのが来たら転落する戦力だろ
672: 09/29(月)10:49 ID:PCtQMh75(1) AAS
石上林の二遊間がかなりいいから牧ファーストコンバートしてほしいけどな
やっぱあの巨漢でセカンドはそろそろキツイって
673: 09/29(月)10:52 ID:aWXjxkAQ(1) AAS
ガチでヤバいのは阿部くらいだと思うがね
藤川もヤバそうだけど一応優勝したから
674: 09/29(月)10:55 ID:sk3fr5+B(1) AAS
監督なんて誰でもストレスのはけ口にされる仕事だから
優勝しようがどのチームも変わらん
675: 09/29(月)12:18 ID:sqyf2rsr(2/3) AAS
谷繁最有力か
676: 09/29(月)12:19 ID:sqyf2rsr(3/3) AAS
犠打少なすぎたから次の監督はしっかり送る人になるんだろうな
677: 09/29(月)12:20 ID:pkxPG8ze(2/2) AAS
>>662
よかった…
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s