[過去ログ]
〓たかせん〓 (1002レス)
〓たかせん〓 http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1755173428/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
155: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82e3-4VYv [219.100.155.91]) [sage] 2025/08/15(金) 09:20:04.33 ID:unDiPooM0 でも状況的に二塁にスライディングする場面ではもちろん無いし、打球見てバックホームだろうと予測したならある程度スピート維持して走らないとならないから急には止まれないし、あそこの走塁はかなり難しかったと思うぞ http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1755173428/155
159: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82e3-4VYv [219.100.155.91]) [sage] 2025/08/15(金) 09:33:44.11 ID:unDiPooM0 >>156 でも嶺井の足(と前進守備と代走出しづらい)を考えると逆転のためにはあそこで勇ホームイン+嶺井三塁が必須、昨日は運で連打できたが平良と考えるとさすがに5連打は非現実的、同点止まりなら勝ちパ2枚は出すことになること考えると、何が正解かは難しいよ http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1755173428/159
164: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82e3-4VYv [219.100.155.91]) [sage] 2025/08/15(金) 09:53:23.04 ID:unDiPooM0 1点差で負けてる9回表2アウト、逆転のためには単打ならあと2本必要になること考えると、やはりあそこは一か八かで突っ込ませる場面だったと思うがな まあ西武も勝ちパ使ってたから延長になっても有利と考えて止めた大西も仕方ないし嶺井のミスなのはそうなんだろうけど、最近の勝ちパ酷使を考えるとそれほど強くは責められないとは思う http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1755173428/164
167: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82e3-4VYv [219.100.155.91]) [sage] 2025/08/15(金) 09:57:24.26 ID:unDiPooM0 あと代走出しづらいこと考えると、捕手の代打に捕手は悪手だったと思う、まだダウンズも周東も山本も井上もいたんだし http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1755173428/167
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s