くだらねえ質問はここに書き込め!Part 253 (773レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
551(1): 538 08/12(火)13:55 ID:6Z84mxAK(2/3) AAS
インストールは大昔にやったのでメモを読み返しました
「MBR(bios)でもESP(uefi)でも起動できるgrub2の設定方法」なるページを参考に(URL貼れませぬ)
パーティションを構成して
KVMにUSB型SSDとインストールCDをセットしてインストール
KVMは通常はMBRなのでその後
USBメモリにインストールしたOSにてapt install grub-efiしてEFI用grub2をインストール
しておりました
567(1): 08/13(水)17:21 ID:BBX9poNZ(1) AAS
>>549
> UEFIだと以下が表示されます(他人のページです)
電源ONして最初に表示されるのがこの画面?VAIOに登録されてるUEFI起動情報(と呼ばれてるのか知らんが、どこから起動するかというデバイスの番号とかファイル名が記録された情報)は合ってる?
>>551
> KVMにUSB型SSDとインストールCDをセットしてインストール
インストールの時だけKVM使って、後はVAIO直で使ってるって事よね。起動の件とは関係ないかもだけど質問。インストールの時だけKVMを使った理由は何?
>>556
> UEFIからgrubを読んだところ
これの具体的な手順は?UEFI起動情報をどのように登録したのか、もしくはBIOSに直接指定するような機能があるのか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s