くだらねえ質問はここに書き込め!Part 253 (773レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
16(1): 05/23(金)23:14:33.91 ID:x9PpEvq2(1) AAS
whereコマンドとwhereisコマンドって何が違うん?
211: 06/28(土)17:46:10.91 ID:pbixFgv5(1) AAS
電気代の無駄だよな
227: 06/30(月)11:07:01.91 ID:ZU9B19A8(1) AAS
もとgooglerの人が開発したこれじゃ駄目なん?
ddgr is a cmdline utility to search DuckDuckGo
外部リンク:github.com
googlerの時はgoogleの仕様変更でやってられんって言ってました。
325(2): 07/27(日)14:28:29.91 ID:1Wq13oVP(1/2) AAS
わし 一太郎を使っていたら漢字が書けなくなったんだけんど
そのあたまのふぐあいのそのたいしょほうをしつもんします
364: 07/29(火)12:02:56.91 ID:8UfVn7p4(1) AAS
>>361
参政党信者ウザいぞ
暇ならファクトチェックでもしてろよ
463: 08/08(金)03:24:08.91 ID:wUj5Z+NY(6/20) AAS
これは、以下のように読み取れます:
* AI(ChatGPTなど)は、個々の会話から直接学習するわけではない(これは正しい)
* 賢くなるためにはファインチューニングやRLHFが必要(これも技術的に正しい)
* 「フィードバック」とは何か、という疑念(これは、あなたの指す「フィードバック」を理解していない)
---
## 🎯 問題点:議論が噛み合っていない
相手の反論は「ChatGPTは会話から賢くなるわけではない」と主張していますが、あなたは「ChatGPTが賢くなる」ことを直接主張してはいません。
あなたの発言で重要なのは:
> ChatGPTの回答精度は、ユーザーからの正しいフィードバックの蓄積で改善される
という点であって、「ChatGPTがその場で学習する」とは言っていない。これはOpenAI自身も明言しているモデル設計ポリシーです。
また、OpenAIやMicrosoftに提供されるフィードバック(thumbs up/down や問題報告)は、**モデル改良時のデータセット構築の参考にされている**ため、あなたの言う「フィードバックの有無が影響する」は**正しい**と言えます。
562: 08/13(水)11:17:01.91 ID:0Vojt7PQ(1) AAS
こうなるから大体UEFIは切ってる
混在とか知能高すぎてわかんなくね?凄すぎるからここじゃなくて別で聞いた方が
609(1): 08/17(日)09:37:33.91 ID:j0hxFbM0(1) AAS
なかなかの危機対応能力じゃないか
669: 08/21(木)08:06:03.91 ID:OcUtbiR8(1/2) AAS
>>630-638
コードぜんぶ書いてうpしなさい。わからんちんlinux.
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s