くだらねえ質問はここに書き込め!Part 253 (773レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
33: 05/26(月)11:25:21.83 ID:XmIVEu0f(1) AAS
>>29
メインストリームに入って来ない特殊カーネルでチマチマ直してるがイマイチな状態
71: 06/07(土)15:28:18.83 ID:H7fWiZsL(1) AAS
cpuが逝かれた場合ってOSでチェックできないからまずはBiosのハードウェアーチェックじゃない。
あるかどうか知らんけども。
118
(1): 06/11(水)20:51:21.83 ID:SNtVAOQH(1) AAS
neofetchも、無くなっているのな
206: 06/28(土)10:57:41.83 ID:Y2IgYkv0(2/2) AAS
俺は5インチベイに3.5インチHDDのリムーバブルケースを使って
HDD入れ替えてブートするOSを切り替えてるが
最近は5インチベイがついてないケースばかりで困る
435: 08/06(水)10:44:15.83 ID:F2MEJ9q0(1) AAS
まあそういうのは次スレ立てるときでいいだろ
質問に答えないのが一番無意味なんだからそれよりはAIの回答貼ってある方が遥かにまし
450: 08/07(木)19:07:07.83 ID:4ay4ZlkS(2/2) AAS
えー何言ってんの?
445みたいなのが邪魔なんだよ
やるなら、AIに聞いてみた みたいなほかスレでやってほしいんだけども。
528
(1): 08/10(日)06:26:31.83 ID:meqg2rTa(1) AAS
Linuxがいつまで経っても普及しない原因だわな
595
(2): 538 08/16(土)11:41:56.83 ID:nWnJD6GX(5/5) AAS
>>592
>VAIOがデュアルブートになっていて、bookwormで起動して、KVMを起動して、USB型SSDにbookwormをインストールした。であってる?
分かり難くてすみません
1. VAIOに入ってるのはWindowsのみです
2. USB型SSDにはMBRでもefiでも起動できるようにgrubを入れて
bookwormをインストールしてVAIOに刺して使ってました
3. VAIOにUSB型SSDを刺してbookwormをtrixeにアップグレードすると再起動でブートしない
4. USB型SSDをVAIOとは別機のkvmで起動しmount /dev/sda2 /mnt/efi && grub-install --target=x86_64-efi /dev/sda
5. VAIOでUSB型SSDを起動するとtrixieが起動するも/boot/efiが空
608: 08/17(日)07:54:43.83 ID:hzdt8Q9s(1) AAS
ドリルの購入経費も、あれだろうなぁ~やっぱり(笑)
679: 08/21(木)15:54:12.83 ID:rDAvE1OD(1) AAS
そもそもAIなんて道具なんだから包丁やパソコンと同じで要は使う人の問題なんだよな
AIがダメなよりそれを使う奴がダメなんだろうね

あとAIの答えのスクショを貼ってドヤ顔するのもアホ
宗教の経典(教条)と間違えるなだよw

ただ誰も答えたくないような面倒な愚問にはAIは真摯に答えてくれる
そういう使い道もあるw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s