くだらねえ質問はここに書き込め!Part 253 (773レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

212: 06/28(土)19:42:22.76 ID:rAotn/57(1) AAS
たかがLEDの電飾程度で電気代気にするとかw
293: 07/24(木)18:32:01.76 ID:ueCu/J/h(8/10) AAS
(2/2)
例えば、こんな感じ
GUIだけで、いちおう行ける模様
画像リンク

画像リンク

画像リンク

315: 07/26(土)15:53:33.76 ID:zQJ/tDxU(3/3) AAS
endeavour osのほうとみくらべて/etc/pacman.confの[option]にILoveCandyってついかしたらとうとう[---C o o o]ができました
かわいくてうれしいです
みなさんありがとうございます
523
(1): 08/09(土)20:57:15.76 ID:brWb2453(1) AAS
Windowsを使った人がまず驚くMX
インストールしたけど日本語がすぐ使えない
Linuxってこんなレベルなのか(笑)
572: 538 08/15(金)17:05:37.76 ID:8j36m21v(1/5) AAS
忙しくて進行速度遅いですがお付き合い下さって有難うございます
kvmに当該USBメモリ型SSDをセットしたところブートできました
>>556ではMBRに入れたgrubからはカーネルがロードできないと書いたのですが
kvmからは手を付けてないにも関わらずtrixieがブートしました

ただしちょっとおかしい気がするのです
grubのカーネル選択画面が現れ放置してデフォルトのカーネルの読み込みが始まると
Loading Linux 6.12.38+deb13-amd64 ...
Loading initial ramdisk ...
で5秒くらいたったあとに(長く時間が掛かってる気がします)
Booting from Hard Disk..
GRUB loading.
Welcome to GRUB!
と再度GRUBが起動するようなメッセージが出まして
選択画面は出ずに直ちにカーネルのロードが始まります
こんなもん何でしょうか? GRUBを2回読みにいってる?
641
(1): 08/20(水)09:59:43.76 ID:EylPoF0Z(3/4) AAS
>>634
Debianをサーバーで使ったり、一からデスクトップを構築するのに使うならわかるけど、
デスクトップを最初から使いたいなら、なぜか知らんけどLinux Mintかな
677: 08/21(木)14:32:17.76 ID:y3/iIkOL(1) AAS
>>676
恥の上塗りするのは人間も同じだね

なぜならAIが導き出すソースは人間が書いたものだから(笑)

それからAIの答えを大量にスレに貼り付ける奴はCopilotバカと呼ぼう!
そんなものはAIの銘柄wを出して「調べよ」で桶だからね

Copilot大バカはAIの答えとスクショを一緒に貼り付ける奴

馬から落馬
漏洩で漏れる
後から後悔

と同じだから(笑)
それともAIの答えが時間で変わる恐怖かね?

CopilotもGeminiもChat GPTなども同じ

まあAIはググレカスの進化系にしか過ぎないからな
それも自覚しよう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.028s*