くだらねえ質問はここに書き込め!Part 253 (773レス)
くだらねえ質問はここに書き込め!Part 253 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1747103458/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
147: login:Penguin [] 2025/06/16(月) 21:10:47.70 ID:4lDW8eZO Windows98とかほとんど触ったこと無いんだけど、これほしいな ターミナルとかで動いたら最高なのに。 xscreensaverはなんか違うんだよね。 After Dark perfected the screensaver https://www.youtube.com/watch?v=rLV87bHj_FQ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1747103458/147
164: login:Penguin [sage] 2025/06/18(水) 18:53:21.70 ID:cUNvknX6 その手の単純なアプリはXWaylandで動く可能性もあるので希望を捨てるな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1747103458/164
350: login:Penguin [] 2025/07/28(月) 18:49:14.70 ID:Z8OqLlSX インストーラーファイルをパソコンにインストールするコマンドを教えてくれ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1747103458/350
354: login:Penguin [sage] 2025/07/28(月) 19:25:32.70 ID:1J7i5oV7 こういうやり取りみてると、コマンドから欲しいアプリのほとんど入れられるArchって優秀やね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1747103458/354
427: login:Penguin [sage] 2025/08/03(日) 15:55:20.70 ID:aeJEP9Hm スルーして答えが付かなければ質問者が自分でAIに聞きに行くほうがスレが汚れないだけ1000倍いいだろ >>425 なら実際に使ったプロンプトも貼らないと意味ないし、そこまでしてるのは見たことがない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1747103458/427
447: login:Penguin [sage] 2025/08/07(木) 18:31:21.70 ID:AGYNLK1m 結局AIに聞くときに「ハード的には」「ソフト的には」と制限を付ければいいだけだ だから何回も制限をかけて答えを絞っていけばいい 知能の問題だよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1747103458/447
465: login:Penguin [sage] 2025/08/08(金) 03:25:53.70 ID:wUj5Z+NY 必要であれば、OpenAI公式の文献や、RLHFとユーザーフィードバックの関係についての出典も紹介できます。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1747103458/465
650: login:Penguin [] 2025/08/20(水) 20:26:09.70 ID:tu+3ZEJX GPUユニットがオンボで、RadeonでもnForceでもない場合に限り、LXDEが最有力候補となるだろう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1747103458/650
750: login:Penguin [sage] 2025/08/23(土) 20:30:38.70 ID:/wy754jg >>748 むかしあの騒ぎが起きる前は邪魔舌くんの自演StyleをWineで使っていたが今はトーク専用になっちまったからな Sikiよりは直感的に使いやすかったけどね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1747103458/750
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s