くだらねえ質問はここに書き込め!Part 253 (773レス)
くだらねえ質問はここに書き込め!Part 253 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1747103458/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
268: login:Penguin [sage] 2025/07/23(水) 21:16:42.32 ID:U0/Xy1l2 インストール時パーティションをインストーラ任せにすると、sda1がbootでsda2がrootになるところが手動でやると、sda1がrootでsda2がbootになるけど普通? 今まで手動でやったことなくて調べながらやったから、何か間違ってるのかと思い聞きました。 ディスクの先頭がbootでその後方にrootとなってます。問題なく使えてます。インストーラはカラマレス。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1747103458/268
284: login:Penguin [] 2025/07/24(木) 16:05:27.32 ID:or+o2Ett >>274 お前次第。お前がwindowsにセキュリティソフトは必要だと思っていて、その必要だと思う理由や用途等がlinuxにもあてはまるならいるし、あてはまらないならいらない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1747103458/284
301: 274 [] 2025/07/24(木) 21:40:38.32 ID:9oYErLX1 なんかめんどくさそうなんでWindows11使える間はWindowsで行きます http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1747103458/301
482: login:Penguin [sage] 2025/08/08(金) 16:57:53.32 ID:9YtDnrPt >>480 UbuntuもMintもMXも全部試して気に入ったものを使えば良い >>481 逆に日本語変換設定しか優位点がないからと思われかねないよね Ubuntu-JTの存在意義を否定することでもあるんだろうけど 逆に中の人なんじゃないの?と思ってしまうわな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1747103458/482
539: login:Penguin [sage] 2025/08/10(日) 16:40:49.32 ID:UsRTRKBX >>538 AIに尋ねた方が良いな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1747103458/539
543: login:Penguin [sage] 2025/08/11(月) 01:38:06.32 ID:X/HlN7YO >>30 Qualcomm は Linux 使う人に普及させたくないのだろうか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1747103458/543
674: login:Penguin [sage] 2025/08/21(木) 13:23:58.32 ID:tWj2kLl0 >>654 AIは間違いを指摘するとゴメンナサイしてちゃんと正しい答えになる様に調べ直す 人間は間違いを指摘すると… 間違いを認めず開き直る 不貞腐れる こまけーこたあ良いんだよのAAを貼る 訂正を受け入れる …の違いもある http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1747103458/674
771: login:Penguin [sage] 2025/08/25(月) 11:33:18.32 ID:pnihiped debian trixieでめっちゃハマったトラブルがある。 ループバックデバイスにブート可能なルートを含むディスクイメージをアタッチ 各パーティションのファイルシステムを用意したマウントポイントにマウント chrootのためにバインドマウントを実行 各作業を終えてバインドマウントを解除してファイルシステムをアンマウント ループバックデバイスのデタッチを実行…がなぜかループバックデバイスをデタッチできない で、色々調べたけど治ったっていう話が無くて、ただ一つだけかなり古いけど気になる情報があって 「ループバックマウントとバインドマウントが別のファイルシステムだと問題が起きなかった」って言うのを見つけた。 もしかしたらと用意したマウントポイントを削除したらオートデタッチされたっぽい。 これ、tmpfsを多用してるからいつまでたっても治らないやつですよね。 ファイルシステムが別だと起きないならtmpfsで作業ディレクトリとか分離しまくってるとそりゃ起きない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1747103458/771
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
4.380s*