くだらねえ質問はここに書き込め!Part 253 (773レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
53: 05/30(金)12:56:58.30 ID:yGCV/Ujp(1) AAS
2009年ごろのHT-03ならそうだった。
android の ver.# は失念
105: 生成AIおじさん 06/10(火)06:40:39.30 ID:LZIEtog3(2/2) AAS
外部リンク:ukituriboku.hatena%62log.com/entry/2017/09/06/075010
だった
110(1): 06/11(水)19:18:36.30 ID:Rk3gci0L(1/4) AAS
実家鯖から下記が消えていました。
/usr/bin/last
/usr/bin/lastb
/usr/bin/lastlog
流石にうっかりで消したとは思えないので、
他に確認した方が良い所ってありますでしょうか?
もしも踏み台にされて悪事の隠れ蓑にされるとダメなので、
ちゃんと管理するか、廃棄するかします。
debian minimal
testing/sid → 13
sshd, ufw, fail2ban
メンテは3年くらい放置
→今日慌てて13にアプデしました。
サービスはsshdのみ。
ひたすら遺伝子解析を続けて、
結果をcron rsync -sshか手動scpで取るだけ。
579(1): 08/16(土)00:35:32.30 ID:kmU38fzI(2/2) AAS
>>577
先にUSBメモリにLinux入れて
そっから起動して
grub2復旧できるようになったほうがいいぞ
なんかなんもわかってなさそう
598: 08/16(土)13:56:09.30 ID:SMtaZJr1(2/2) AAS
>>596
システムに1Tあれば充分なんだから、MBR維持がより良いと思うのだがね。
データ領域は100テラだろうとペタだろうとぶら下げればいいだけなんだから。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s