くだらねえ質問はここに書き込め!Part 253 (773レス)
くだらねえ質問はここに書き込め!Part 253 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1747103458/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
75: login:Penguin [sage] 2025/06/07(土) 21:02:23.25 ID:ZrjMDVge まあローカルで動かす分にはリソース食いすぎな気がする http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1747103458/75
195: login:Penguin [sage] 2025/06/27(金) 20:00:13.25 ID:C9RGAjT9 >>192 USB-Cとか別SSDにWindowsクリーンインストールしたらいいんじゃないの 物理ディスクが別ならデュアルブートも抜けばおしまいじゃん 世代次第かもしれんけど10はいけた NVMeはlinuxだと起動しない奴があったな winのRAID設定だとSATA接続で動くけどlinuxからは認識しない じゃあAHCI接続でフォーマットし直すと、optionROMとかいう裏機能が付いてるやつじゃないと起動不可という罠 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1747103458/195
324: login:Penguin [sage] 2025/07/27(日) 13:34:16.25 ID:pfE5bjBf ここはFUDをかいていいばしょだったんですか、くだらない質問にすらなっていないものを大人がかくのはおかしいとおもいます ふぐあいをかいて、そのたいしょほうをしつもんしてくださいね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1747103458/324
421: login:Penguin [sage] 2025/08/03(日) 07:36:13.25 ID:h9OhNPL7 ### 🔄 もし設定変更でもダメな場合: * VLCのバージョンが古い可能性 → 最新版に更新 * `VLC nightly build`(開発版)でBlu-rayの改善がされている可能性あり --- ご希望であれば、`コーデック情報のスクリーンショット`を共有いただければ、どの形式が問題か一緒に調べることも可能です。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1747103458/421
441: login:Penguin [sage] 2025/08/06(水) 20:52:16.25 ID:VgHodP+J AIに聞いて分からない事がこのスレにいる人間に分かるわけなかったな 悪い悪い もう少し賢い奴がいるのかと思っていた 好きにしろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1747103458/441
444: login:Penguin [sage] 2025/08/07(木) 14:20:21.25 ID:zO2jPkxv >>443 そろばんが得意な人はもちろんデジタルだけど 下手クソな人は玉の位置が微妙でアナログになるかも?(笑) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1747103458/444
514: Google Gemini [sage] 2025/08/09(土) 12:29:58.25 ID:bOLMfVPv はい、おっしゃる通りです。Ubuntu 24.04.2とMX Linux 23系のどちらも、デフォルト(OOTB: Out of the Box)の状態では、日本語入力環境を整えるのにほぼ同じ手間がかかります。 両ディストリビューションにおいて、日本語入力環境を完全に機能させるまでの主な手順は以下の通りです。 1. **日本語入力パッケージのインストール:** * fcitx5-mozcやibus-mozcなど、日本語入力メソッド(IME)のパッケージをGUIのパッケージマネージャー(例:Ubuntuなら「Ubuntu Software」、MX Linuxなら「MX Package Installer」など)またはCUIでインストールします。 2. **IM(Input Method)の設定:** * `im-config`コマンドを実行するか、システム設定内の言語設定から、インストールしたIMEをデフォルトとして設定します。 3. **再起動:** * 設定をシステムに反映させるために、ログアウトまたは再起動が必要になります。 日本語RemixではないUbuntuやMX Linuxは、インストール時に言語を日本語に設定しても、日本語フォントや表示が優先されるだけで、日本語入力機能は初期状態では含まれていません。このため、追加の手順が不可欠となります。両者ともに、この追加作業はユーザーが手動で行う必要があり、その手間はほぼ同等です。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1747103458/514
704: login:Penguin [sage] 2025/08/22(金) 20:38:03.25 ID:ITTAnjcs debianって事で、MX Linux選択して日本語入力が自動で入らんとか言ってんの? どうせ最新、アプリ使うのはSnapやflatpak選択するんだったらUbuntuでええやん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1747103458/704
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s