くだらねえ質問はここに書き込め!Part 253 (773レス)
くだらねえ質問はここに書き込め!Part 253 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1747103458/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
28: login:Penguin [sage] 2025/05/25(日) 01:01:12.15 ID:s25Bl1bD アライメント調整 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1747103458/28
89: login:Penguin [sage] 2025/06/08(日) 13:46:13.15 ID:ClojUMq9 最近はそういうのはプロンプトごとGitHubに載せたったってる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1747103458/89
213: login:Penguin [sage] 2025/06/28(土) 19:56:23.15 ID:zduiFDrv >>207 家の都合って、ほとんどは看護/介護だろ。 パヨク労組みたいな叩きはやめなさい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1747103458/213
400: login:Penguin [sage] 2025/07/31(木) 20:12:23.15 ID:S844u8kC 代替に見えないから>>395の質問です http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1747103458/400
497: login:Penguin [sage] 2025/08/09(土) 07:15:23.15 ID:bOLMfVPv >>496 きみは話題を取り違えているようだ Google Geminiに聞いてみた: ある掲示板で、 「>>484 「知能の問題」という、アンチMX Linuxの輩が連呼する単語が出て来たから。」 と理由を示したところ、 「>>495 PCやネット端末のOSを管理者権限込みでリプレイスすることは誰でも何でもやっていいわけではない 小学生がMXが気に入らないからってある日Ubuntuにしたよと言われても管理する側は困ってしまうだろう?」 と書かれました。どういう意図か分かりますか。話題が食い違っているのか、意図も話の繋がりも分かりませんでした。 回答: 相手の方の意図は、**MX LinuxからUbuntuへのOS変更は、PCの管理者権限を持つ人が慎重に判断すべき行為であり、誰でも安易に行うべきではない**、ということだと考えられます。 --- このやり取りは、議論の焦点がずれている可能性があります。 * 質問者様の発言「知能の問題」は、MX Linuxを否定的に捉えている人を指していると考えられます。 * それに対する相手の方の発言は、「小学生がMXを気に入らないからといってUbuntuにするのは困る」というたとえ話を用いて、**OSの変更は管理者権限を伴う責任のある行為**である、という点を強調しています。 つまり、質問者様は「特定の層に対する批判」を述べたのに対し、相手の方は「OS変更に伴う責任」という、別の視点からコメントしている可能性があります。そのため、話が噛み合っていないように感じられたのだと思われます。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1747103458/497
545: login:Penguin [] 2025/08/11(月) 15:19:18.15 ID:SFKC0/pe >>538 Number Start (sector) End (sector) Size Code Name 1 34 2047 1007.0 KiB EF02 BIOS boot partition 2 2048 526335 256.0 MiB EF00 EFI System 3 526336 125045390 59.4 GiB 8300 Linux filesystem このようにパテ設定して、鳥のインストーラではなく既にあるbookwormをコピーで入れたのか。 アップグレードはMBR起動の時にしたのか、UEFI起動の時にしたのか。アップグレード直前、両方ともブートできていたか。 アップグレード中の様子は見ていたか、エラーは出ていなかったか。 アップグレード後、アップグレードで使用したブート方法とは違うブート方法(MBRでアップグレードしたならUEFI)に対して何かしたのであればその内容。 ブートしなくなったとは具体的にどのような表示になるのか。MBRとUEFIそれぞれ。grubのプロンプトは出るのか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1747103458/545
644: login:Penguin [sage] 2025/08/20(水) 18:55:55.15 ID:K0wiRMsa >>642 これをそのままAIにどう思うか聞いてみてよ。 「Debian XfceかLXQtで良いんじゃん Debian MATE意外と良いが、ユーザーは少ない Debian 12 MATEを入れて、疑問点はAI Chatで自力解決というのも、安定的運用の手だろう』 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1747103458/644
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s