くだらねえ質問はここに書き込め!Part 253 (775レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(3): 05/13(火)11:30:58.02 ID:ydnshPG/(1) AAS
質問と回答のスレです。雑談、日記、相談、アンケートはそれに相応しいスレへ。
質問に対して答えてもらったら、お礼よりも、結果報告。

※前スレ
くだらねえ質問はここに書き込め!Part 252
2chスレ:linux
37: 05/26(月)14:10:19.02 ID:yEmTaJfV(1/2) AAS
>>34
はがきの裏面は誰に送っても同じだから作れるでしょ?
宛名書きだけ手書きでやるのが一番手っ取り早いよ
しかも手書きなら受け取る相手も喜びます
109: 06/10(火)18:49:00.02 ID:qJKReE2M(1) AAS
>>104
GPUはクラウドレンタルもあるよ
113
(1): 06/11(水)20:10:44.02 ID:5lJ3U/5M(2/4) AAS
>>112
あ、13てtrixieか
外部リンク:packages.debian.org にはlast,lastbなし
外部リンク:packages.debian.org にはfaillog,lastlogなし

bookwormだとこれらのファイルはある
外部リンク:packages.debian.org
外部リンク:packages.debian.org

俺はsid追っかけてないけどもしかしてバージョンアップの過程で別パッケージに移動したりしたのかも
231: 07/01(火)09:10:21.02 ID:gNNXDVYy(1) AAS
$ cat ~/.w3m/config
user_agent Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; rev:91.0) Gecko/20100101 Firefox91.0
>>219ですがw3mでググれなかった原因が分かりました
configにUAを入れたままだった
これを消したら無事戻りました
ただこれ先月までは動いたんですよね
configに入れたのを忘れるほど普通に使っていたので
237
(1): 07/05(土)06:05:49.02 ID:7mfu5cwY(1) AAS
sudo dnf --help
list システムとの関係に基づいてパッケージを表示

分かりにくいので英語
man dnf
list
List installed or available packages.

sudo dnf list --help
--installed インストール済みのパッケージを表示します。

どう見ても、そうは読めんな
318: 07/26(土)20:33:26.02 ID:B9GYNMAz(1) AAS
>>316
園児未満か。
335
(1): 07/28(月)09:28:04.02 ID:nN6aUmyB(1/5) AAS
>>331
ふぐあいを書くときはシステムしょうさいをかくとちょうのうりょくがなくてもわかりますよ

マックがすきならBSDのスレもあります、こちらへ行かれてはどうでしょう

【エスパー】くだ質【エラーメッセージ不要】(2)
2chスレ:unix
403
(1): 08/01(金)07:15:31.02 ID:Ch6Wt7Fd(1) AAS
>>395
debとrpmも併存してる
自由主義社会の常
494: 08/09(土)06:38:42.02 ID:Klgzp3X6(3/6) AAS
まあ商用プロダクトメーカーとFOSSで配布するディストリビューターを同列で語るんだから
フリーユーザーと購買者の違いもわからないんだろう?
どうして「使ってやってるのに」なんて思考になるんだね?
573: 538 08/15(金)17:14:56.02 ID:8j36m21v(2/5) AAS
以下起動直後の状況です
$ cat /etc/debian_version && uname -r
13.0
6.12.38+deb13-amd64
$ dpkg -l | awk '{print $1" "$2" "$3}' | grep grub
ii grub-common 2.12-9
ii grub-efi 2.12-9
ii grub-efi-amd64 2.12-9
ii grub-efi-amd64-bin 2.12-9
ii grub-efi-amd64-signed 1+2.12+9
ii grub-efi-amd64-unsigned 2.12-9
rc grub-pc 2.04-20
ii grub2-common 2.12-9
/boot/efiはありますがmountされてないので空です
615: 08/18(月)14:11:23.02 ID:17ca7lG2(1) AAS
>>613
/mnt/efiにmountしてる理由がわからんのだけど、/dev/sda3が/bootにmountされるパテだけど、この時は一時的に/mntにmountされてるとか?
--efi-directoryを指定する必要はないんかなと思ったけど、trixieが起動できてるって事は必要なかったんやろか。

>>595
> trixieが起動するも/boot/efiが空
UEFIの仕様がよくわからんけど、EFI system partitionは必ずしも/boot/efiにmountしなくても起動はできるってことなんかな。とりあえず、起動時に/dev/sda2を/boot/efiにmountするようにしておけば?
636
(1): 08/20(水)08:39:29.02 ID:pxOMJK2w(1) AAS
README.mdに書いてあるけど

cd OpenPLC_Editor
sudo ./install.sh

でできるんじゃない?多分
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s