Arch Linux 19 (398レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
366: 10/02(木)10:09 ID:9g17Lpml(1/4) AAS
Realtek rtl8127を使って10Gデビューしようと思った
MBに取り付けて電源をいれると、MBの2.5Gと
10Gが認識された
その日は、poweroffした
次の日電源をいれると、なんと10Gがみあたらない
ハブのランプもつかない
ip aもlspciももちろんだめ
こりゃーガセを掴まされたと思ったが
いろいろやってみてみようとしてAC電源を落として
カードを取り付け直しAC電源をいれたら認識するではないか
poweroffやsuspendでは、見失う
AC電源を入れ直すと認識する
まだ原因がわかっていない
368: 10/02(木)11:20 ID:9g17Lpml(2/4) AAS
>>367
貴重なご意見感謝
EFIBIOSを見ると、LANを認識していない
省電力機能をすべて切ってもだめでした
WakeupLANを有効にすると認識しているときは
BOOTメニューに出現するが認識しないときは出現しない
どこに設定があるのか頭をかかえている
370: 10/02(木)13:53 ID:9g17Lpml(3/4) AAS
今は、systemd経由で電源落としているらしい
sudo poweroff sudo rebootみたいに
shutdown -hでもやったけど同じ現象がでる
372: 10/02(木)16:57 ID:9g17Lpml(4/4) AAS
lspci -v |grep r8169
Kernel driver in use: r8169
Kernel modules: r8169, r8127
Kernel driver in use: r8169
Kernel modules: r8169
lspci -d ::0200
07:00.0 Ethernet controller: Realtek Semiconductor Co., Ltd. Device 8127 (rev 05)
09:00.0 Ethernet controller: Realtek Semiconductor Co., Ltd. RTL8125 2.5GbE Controller (rev 0c)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.690s*