スレ立てるまでもない雑談スレ その7 (283レス)
スレ立てるまでもない雑談スレ その7 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1731810319/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
254: login:Penguin [sage] 2025/09/12(金) 20:27:07.10 ID:OypghJ49 ディスク容量は別ユーザーの方が効率的だけども問題になるとも思えん しかし理由がなければこの場合の解決法としてchrootは美しくないかなぁ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1731810319/254
255: login:Penguin [sage] 2025/09/13(土) 02:19:56.23 ID:pHE/U5FP 目に付くニュースがあると RUST で開発中のターミナルやテキストエディタを使っていたのを、Cで開発されている古いツールに戻そうかと思ったりする https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1679970889/782 782 login:Penguin sage 2025/09/04(木) 19:35:02.56 ID:qeirkx4V ブライアン・カーニハンもLinuxユーザー https://techfeed.io/entries/68b60f6cd0e17253abf4298c http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1731810319/255
256: login:Penguin [] 2025/09/14(日) 22:01:33.85 ID:STUrisxl curl ipinfo.io ってすると緯度経度を引っ張ってくるんだ 知らんかったわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1731810319/256
257: login:Penguin [] 2025/09/14(日) 22:45:32.10 ID:nmD8Auen >>242 確かに新しいウィンドウ開くとセンタになった! 余計なことしやがって…! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1731810319/257
258: login:Penguin [] 2025/09/15(月) 08:02:23.52 ID:1rBg3NaK 起動して1.3GBもメモリ食ってるんだけどKDEってこんなんもん? ブラウザを立ち上げてTab2,3個で4GB使ってもううちの環境じゃ きついんだが・・・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1731810319/258
259: login:Penguin [sage] 2025/09/15(月) 13:40:06.71 ID:1Q8tROpI たった1.3GBすらいやならxfceとかでいいのでは? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1731810319/259
260: login:Penguin [sage] 2025/09/15(月) 14:41:24.49 ID:9V3SdLHd そんなもん。akonadiとbalooを止めたら1.3→1.0GBぐらいにはなる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1731810319/260
261: login:Penguin [sage] 2025/09/15(月) 17:37:27.16 ID:UvlfG4EX 昔googleが世間に認知されていた頃に あらゆる選択をgoogleで検索上位に来るものを選ぶことへの 危険性が指摘されていた そんな極端な!と軽く考えていたが 今やLLMに相談なしには何も決められない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1731810319/261
262: login:Penguin [sage] 2025/09/16(火) 08:38:25.06 ID:Dv9LN159 まぁ、広告表示できないものは滅びゆく運命なんだよ RSSにしろテキストベースのブラウザにしろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1731810319/262
263: login:Penguin [] 2025/09/19(金) 19:14:35.89 ID:Y/4qGn+A たまにはネタを 例の動画をダウンロードする最強ツールあるじゃん あれな、nightly 版があってさ、それ最強なのよ ムフフフなあれも、これもダウロードできるんだぜ 凄いよな 技術の進歩的ななんていうのよくわからんけども http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1731810319/263
264: login:Penguin [sage] 2025/09/19(金) 23:37:51.75 ID:sDMCYVZm ムフフってすげえ古いな… 昔の漫画ではよくみた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1731810319/264
265: login:Penguin [] 2025/09/21(日) 19:58:33.15 ID:CI9cB3M2 >>250 sambaで、書き込めるが一覧の取得はできない、みたいな共有フォルダを作ってそこにエロ動画置くと エロアカウント割られても抜き取られなくなるぞ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1731810319/265
266: login:Penguin [sage] 2025/09/24(水) 17:47:26.87 ID:Xlp62zRx >>265 ローカルのエロ動画はあんまり心配ないんじゃ? 例えばmp4をmplayerで見てて乗っ取られるなんてあるんかな? もしあるならばそれもエロアカウントにsudoして見るけども http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1731810319/266
267: login:Penguin [] 2025/09/29(月) 19:45:51.10 ID:nQsIrhd0 朗報なんだけど、1年前、急にnvidiaのドライバーが壊れてモニターが一つしか使えなくなったんだけど 今日、アップグレードしたら治りました!! アンインストールないで待っていたかいがありました!! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1731810319/267
268: login:Penguin [] 2025/09/29(月) 19:53:41.82 ID:nQsIrhd0 OSはarchlinuxです、今日アップデートしたらnvidiaのファームウエアが無いとか言われて色々やったけど それが治った原因だった気がする 今まではnvidiaがインストールっしてないLTSのカーネルを使ってしのいでたけど、これで普通に起動することが出来ました みなさんありがとうございます!!! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1731810319/268
269: login:Penguin [] 2025/09/29(月) 20:35:04.50 ID:FdeK+lfD ひっさびさにelementary osのサイト見てたらさ、創始者性転換してんのな まあ、好き勝手だからいいけどさ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1731810319/269
270: login:Penguin [sage] 2025/09/30(火) 00:37:56.08 ID:k12T/+8D マトリックスの監督兄弟も姉妹になってたよな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1731810319/270
271: login:Penguin [sage] 2025/09/30(火) 21:25:41.41 ID:oMAjsoTj サブ機にDebian13 + Gnomeぶっこんで今これ書いてるんだが Gnomeはどうしてこうなった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1731810319/271
272: login:Penguin [sage] 2025/09/30(火) 21:36:36.10 ID:oMAjsoTj 1アプリ1画面の割当がデフォルトとか触るたびにこのクソgnomeはクソみが高まる 用は済んだからmateかcinnamonに戻るわ… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1731810319/272
273: login:Penguin [] 2025/09/30(火) 23:29:28.94 ID:G3XBR4YR smartd.serviceで内蔵ディスクと外付けディスクを監視しようとしてはまったので共有。 要件としてエラーや結果は外部メール等を使わず、内部アカウントにメール。 まぁここまでは、/etc/smartd.confの設定なんだけど、ここからはまった、はまった。 やっぱ/var/mail/"UserName”にメール来たらデスクトップ通知欲しいよねみたいな。 で、色々方法を探してたんだけど、Linuxにincronってイベントハンドラがあることを知ったので簡単にこれで、mboxのファイル更新を監視して、noti
fy-sendで投げれば解決じゃんとか思ったんだけど、そこからが長い。 まず/etc/incron.allow に自分のユーザー名を追加して、notify-sendでメッセージを送る簡単スクリプトを書いたんだけど、incronで起動するとユーザのDISPLAYとか認証情報とか持ってないので、結局、スクリプトの頭に export DISPLAY="echo $DISPLAYの値" export XAUTHORITY=/home/"UserIName"/.Xauthority export XDG_RUNTIME_DIR="/run/user/[UserID]" で、ここからなんだけど、 当初は、mboxの自分のユーザ名のファイルが更新されたらみたいな感じ
で考えてたんだけどどうも、このpostfixで作られるmboxファイルの更新監視ができない。(IN_ATTRIB、IN_CLOSE_WRITE、IN_CLOSE_NOWRITE ) で結局こうなりました。 /var/mail IN_CLOSE_WRITE /home/"UserIName"/.local/bin/notify_new_mail.sh $@ $# # incrontab引数取得 FILENAME=$2 # 変更されたファイルが "UserName"のファイル名? if [ "$FILENAME" = "UserName" ]; then hogehoge fi ファイル更新監視とかファイル存在監視とか、ログ監視もだけど、自分でやってみると奥が深いね〜。 で
もまだ、本当はもっとスマートな方法があったのかと思うんだけど(正し、外部メールはなし)、アイデアお願いします。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1731810319/273
274: login:Penguin [] 2025/10/01(水) 07:45:56.07 ID:mPtFkDeG なげーな。昔ながらにprocmailでメール来たらコマンド起動したらいいんじゃないの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1731810319/274
275: login:Penguin [] 2025/10/01(水) 21:46:18.98 ID:8Q7ISAZ4 >>274 ありがとうございます。procmailか・・・ ただのメール転送ツールだと思ってました。 procmailがあるから、メールをトリガーとしたイベントハンドラがなかったんですね。 お盆休みに2人日もあれば、実装まで余裕と思ってたけども今の今までかかってしまった。 涙目っす。さすがだわ〜 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1731810319/275
276: login:Penguin [] 2025/10/03(金) 20:19:00.42 ID:aKAjU1sm fcitxt5のアドオン 絵文字ってどうやって呼び出すんだろうとあれやこれや調べてたけど、なんだ mozc等で参照してる絵文字辞書なんだ。 なんだそれ 、こんなんどれだけ絵文字が更新されてもこっちはそのままやんね。 /usr/share/fcitx5/emoji/data/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1731810319/276
277: login:Penguin [] 2025/10/04(土) 19:28:06.97 ID:TmFVYysw pipewireとwireplumberの組み合わせで使うと、qpwgraphやHelvum使うと簡単に、こっちの音源ソースはこっちの物理デバイスで再生とか、1つの音源ソースを繋がってる物理デバイス全てて再生するとかできるんだ。 これ面白いなぁ〜ただのjackのツールだと思ってた(qpwgraph、Helvum) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1731810319/277
278: login:Penguin [] 2025/10/05(日) 00:33:48.31 ID:/xfCJap9 ずっと昔使ったconfigのままmpvを使ってたんだけど見直してみた。 vo=gpu-next scale=ewa_lanczossharp cscale=ewa_lanczossharp interpolation tscale=oversample screenshot-tag-colorspace=yes screenshot-high-bit-depth=yes なんだこれ、同じパソコンかよってくらいめっちゃ綺麗になった。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1731810319/278
279: login:Penguin [] 2025/10/05(日) 07:49:43.60 ID:QU2z+iXY >>269-270 MtFは多くてもその逆は少ない まんこは性転換してもちんこ生やせないからなあ 男ホル注入して性獣になるのが落ち http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1731810319/279
280: login:Penguin [] 2025/10/09(木) 19:00:32.37 ID:gin3wsAT etckeeperのセットアップをしてみた。これ本当に便利だなぁ〜 まぁ便利なのはgithubなんだけども そのうち、女子高生とかが使い出して「この前の旅行の写真Pushしておいたから、見たい人はpullしてね!!」とかありそうじゃない?(ないない) 6年くらい前に公開されたアプリを今どきの環境でビルドできるようにしたんだけど、forkしてとかの手順はわかるんだけどどうしよう ドキドキなんです githubデビューしちゃうか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1731810319/2
80
281: login:Penguin [sage] 2025/10/10(金) 15:08:53.21 ID:aPYydZMT 毎日本当のこと言われ続けて 刺さって効いてて草ァ! あー悔しかったねぇ悔しいねぇ笑 あー悔しい悔しいねぇ爆 悔しくて発狂してて抱腹絶倒 能力の欠片もなくアーリーリタイアも出来ないキチガイ汚物の妬み嫉みww 哀れ惨めな社畜が妄想して精神安定ww 無様な社畜生活の憂さ晴らしww 腐敗キチガイ汚物のこの粘着 粘着妄想連投に草 妄想し哀れ惨めな自分を必死に慰めるクソ老害 クソ粘着キチガイ腐敗ゴミクズ汚物 今日も腐りきってるな お前は腐ったまま朽ち果てる汚物 バカ
でもチョンでもお前でも出来る仕事してて草 悔しくて煽りたいだけの糸を引くような粘着 ワンパターンなアホ丸出しバカ晒しゴミクズの見本 腐敗した妄想プライ無能!プライ無理!プライ無駄!プライ無価値!プライ無意味!キチガイZorin使い汚物! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1731810319/281
282: login:Penguin [sage] 2025/10/10(金) 15:09:10.83 ID:aPYydZMT もうねこいつのね煽りが幼稚!アホ丸出し! さすがZorin使いwww 言いつつこいつらの書き込みなんか見てないがwwww こういう腐りきったな生ゴミには こういうのでいいんだよこういうのでwww Zorinスレだけ全く機能してなくて草ァ!ザマァ! 釣れてて草ァ! バカでもチョンでもこいつらでも使えるMint以下の初心者向けディストリビューションwww こんなもん使うかwww 要らんわ!wwww 気色悪い汚らしい醜いこいつらのこの粘着wwwww バカチョンもビックリだろう 67連発🤭
とか わざわざアンカー付けて わざわざ絵文字付けて わざわざ数えてて わざわざhissi貼り付けてて抱腹絶倒wwwwwwwwwwwwww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1731810319/282
283: login:Penguin [sage] 2025/10/10(金) 15:11:18.13 ID:Ld16RL7Y 効いてるw効いてるw 刺さって悔しくて必死ww 頭も性格も親も腐りきってるとこういう妄想してしまう哀れ惨め無様な汚物 働かないと生きていけない哀れな社畜ぅww 既成観念固定観念に固まった無様な下等生物ww 明日からまた仕事だーww 朽ち果てる定年退職まで仕事だーww 通勤中に殺されるかも知れんww 仕事中に死ぬかも知れんww それが今週かも知れんww 明日かもなーww 自殺も有り得るぅww 電車に飛び込むなよーww バカでもチョンでもお前でも出来る仕事してるゴミが迷惑かけるな!
ww 粘着キチガイ腐敗汚物プライ無能Zorin使い社畜いつも鬱タイムかな笑 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1731810319/283
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.772s*