[過去ログ]
【初心者】Ubuntu Linux 122【本スレ】 (1002レス)
【初心者】Ubuntu Linux 122【本スレ】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
51: login:Penguin [] 2024/11/18(月) 13:08:59.57 ID:XtdtA47G ロイジの書き込みの特徴10ヶ条 1.特定の人への誹謗中傷や個人情報の漏洩をしたりする 2.Linuxの悪口 3.エロや下品やみっちゃん話し関連 4.低スペPCは貧乏人と決めつける悪口 5.あわしろ氏をいくやさんと親しげに呼ぶ 6.IchigoJam界隈などの他人のブログなどを5ちゃんのノリで荒らす そしてIPアドレスを晒される 7.過去にAI作文を過信してコケる 8.犯罪などに使われるダークwebが好き 9.自称高校偏差値70(決して大学では無い) 10.大嫌いな人の先生役?に嫉妬心が芽生えたwww 以上複数以上に該当すればロイジに間違い無い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/51
95: login:Penguin [sage] 2024/12/01(日) 13:47:21.57 ID:8+dhNWf/ >>92 わりい ただのボヤキですわ これ以外はLinuxで全く困っていない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/95
143: login:Penguin [sage] 2024/12/14(土) 20:56:56.57 ID:fBU5SL5I ここで聞いていいのか分かりませんがシェルに関する質問です。 ・10個のディレクトリを作るmkdir10.shを作ります。単にカレントディレクトリにmkdirで1〜10という名のディレクトリを作成するシェルです。 ・これをホーム直下のmyshellディレクトリ内に保存します ・それでデスクトップに10個ディレクトリを作りたくなったらこのmyshellディレクトリ内のシェルファイルをデスクトップにコピーして実行します ・でもそんなのは面倒なので、デスクトップから簡単(シェルファイルまでの長いパスを入力しなくても。エイリアスというのを使うのですか?)にmyshell内のシェルを実行して、しかもちゃんとmyshell内にではなくデスクトップに10個のディレクトリができるようにしたいのです。そんな事できますか? 長々と書いてすみませんが、要するに他所に保存されているシェルファイルを、簡単な指定で、まるでカレントディレクトリで実行されているかの如く実行したいのです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/143
166: login:Penguin [] 2024/12/16(月) 12:22:04.57 ID:h8e+ToUi 志賀の「Fラン行くんだったら専門学校行った方がマシ」という考え方は大間違い。 ついでに言うと志賀の英語力は壊滅的。 https://president.jp/articles/-/88958 ひろゆき「Fランでも大学には絶対に行くべき」…就職・転職で有利になる"コスパ最強の資格"とは 絶対に有利な「大卒カード」と「英語力」 大事なのは事前の見極め。「何十時間、何百時間もかけて資格を取ったところでそのコストに見合うリターンはあるのか?」という冷静な判断が必要になると思います。 これからの時代を「楽しく生きる」にせよ「しぶとく生きる」にせよ、僕が若い人全般におすすめする資格・スキルは2つあります。 それは「大卒カード(大学卒業資格)」と「英語力」です。この2つを持っていることは絶対に有利です。もちろんこれらがなくても人生で幸せをつかむ選択肢はいくらでもありますが、将来の不安を少しでも軽減したいなら、大学を卒業することと、英語を勉強しておくことをおすすめします。 この2つの強みを持っていることで、人生の選択肢にめちゃくちゃ大きな差が生まれると思っています。 英語については本書の第6章で単独で取り上げるので、ここでは大学について話をしておきますね。 奨学金を借りてでもFラン大学に行くべき理由 日本では高校卒業後の進路として専門学校という選択肢もあります。「名前を書けば受かるFラン大学に行って遊びまくるより、専門学校で2年間、ひとつのことをみっちり学んだほうが将来の役立つのではないか」という考え方もあるでしょう。 でも僕に言わせれば、専門学校に行くのもいいですが、奨学金を借りてでもFラン大学に行くほうがもっと役立つと感じます。 理由は2つ。 ひとつは先ほど言ったように「大卒」資格のほうが就職の選択肢が広がるからです。 専門学校はたしかに高等教育機関のひとつではありますが、アメリカだと「Vocational School」。「職業訓練校」くらいの意味です。 もうひとつは、日本の専門学校は即戦力育成を前提にしているので、学ぶことは基本的に実務に近いことです。だとすれば18歳から現場で見習いとして働けば、たとえ給与は安くても、勉強ができてお金ももらえて「一石二鳥」です。 仕事に余裕が出てきたら、通信制の大学などで学士を取る選択肢もありでしょう。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/166
274: login:Penguin [sage] 2025/01/02(木) 16:57:01.57 ID:wCtEACWI ググるほうが効率的なんだったら、AIいらんわって噺だと理解できない 阿呆 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/274
285: login:Penguin [sage] 2025/01/07(火) 08:09:05.57 ID:UVCYfnta Linuxを使ってるだけで人間のクズだと言うのがロイジなのです これでまた志賀認定されちゃうかな↓↓↓ 351 login:Penguin (アウアウウー Saa9-ay5A) 2021/11/16(火) 09:18:02.23 ID:vDMBvhkia なるほど、 (ワッチョイ e51d-GE2l) は志賀のなりすましということかw 志賀でなくともLinux使ってる時点で人間のクズの仲間だから志賀扱いでもかまわんしなw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/285
693: login:Penguin [sage] 2025/03/15(土) 18:57:00.57 ID:aknFUwHW 昔、Ubuntuスレを荒らしている有名人がいましたね。そうです、「ロイジ」です。 ロイジの正体は、デル男です。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/693
801: login:Penguin [sage] 2025/03/25(火) 19:24:03.57 ID:cDMx2sKw >>799 そもそもライセンス違反ならすぐ裁判所に訴訟を起こすべきだったはず なぜそれが出来なかったのか? 裁判で事を荒立てるほどの問題では無かったから? 勝訴する見通しが立たなかったから? どちらなんですかね(笑) それが出来ずに個人名を出してネットリンチみたいな私刑で対応すれは 下記の法律に触れる恐れが有りますよ 1. 名誉毀損罪(刑法第230条) 2. 侮辱罪(刑法第231条) 3. 脅迫罪(刑法第222条) 4. ストーカー規制法違反 5. 個人情報保護法違反 ちなみにロイジとは個人の実名では無いので上記の対象外になります http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/801
856: login:Penguin [sage] 2025/03/27(木) 02:15:30.57 ID:EyT/cII7 DuckDuckGoでもAIサービスあるんだから聞いてくればいいんだよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/856
936: login:Penguin [sage] 2025/03/31(月) 14:39:33.57 ID:9S7AHPH1 >>935 ロイジは自分の存在を消したいがそれは無理な話だな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/936
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s