[過去ログ] 【初心者】Ubuntu Linux 122【本スレ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
834: 03/26(水)15:41 ID:UPfcwjAE(10/15) AAS
ああ、安全かどうかは確認できるものという前提で話をしているのかな?
確認しないほうが悪いと
確認できないものだって理解が出来てないんだな
それに志賀個人の責任はなかったことにしてるんだな
怖い話だ
835(2): 03/26(水)16:26 ID:6gw2ETdV(6/6) AAS
>>832
全く何言ってるのか分からないな
機械翻訳を禁止されてる規約や明示化されてるルールが無いのに
何でライセンス違反になるのかを何回も何回も何回も聞いてるのですよ
じゃあそれは回答不能なのでライセンス違反とは無かったと言う結論ですね
>>833
それからその組織かひょっとして仲良しグループ的な存在だったから
機械翻訳混入なんて問題?も起きたんじゃないの?
機械翻訳を混入がもしいけなかったら?
そう言う禁止ルールを最初から明示すれば混乱は起きなかったはずだ
自ら混乱を招いた結果だよ
だから外部から見るとどう見ても教祖Aの私怨を信者を利用して
ネットで散々煽ってる良くある宗教団体みたく思えるんだよな
それにより迷惑を被っている人もひょっとしているんじゃないの?
外部リンク[html]:www.nabeta.tk
836: 03/26(水)17:20 ID:ZEXA6ccI(1) AAS
志賀とかスレ違いだろ
837: 03/26(水)18:08 ID:4mlvNQ+U(1) AAS
過去の有名人の名前使って無関係の奴が荒らして遊んでる可能性とか
838: 03/26(水)19:36 ID:4XmJDJA6(2/2) AAS
志賀はUbuntuの歴史に残るほどUbuntuに迷惑をかけ倒した人物。スレ違いじゃありませんよ。
839: 03/26(水)19:41 ID:YFnWe7jC(1) AAS
そんなもん残るかよ
840(1): 03/26(水)19:52 ID:UPfcwjAE(11/15) AAS
>>835
> 機械翻訳を禁止されてる規約や明示化されてるルールが無いのに
> 何でライセンス違反になるのかを何回も何回も何回も聞いてるのですよ
何回も何回も答えてるでしょ
耳塞ぐなよ
目を塞ぐなよみっともない
841(1): 03/26(水)19:53 ID:U5P3LD0L(1) AAS
ID:4XmJDJA6は昔からこの板にいる荒らしだから相手にしてはいけません
842: 03/26(水)19:54 ID:UPfcwjAE(12/15) AAS
>>835
> それからその組織かひょっとして仲良しグループ的な存在だったから
> 機械翻訳混入なんて問題?も起きたんじゃないの?
違うよ
意味分からん
> そう言う禁止ルールを最初から明示すれば混乱は起きなかったはずだ
そういうのが分からない人は参加しちゃ駄目なんだよ
と言うか想定されてない
843: 03/26(水)19:54 ID:OyEFVV6T(1) AAS
日本人は特に英語を習得出来てない人が殆どだから出てきた問題
でも、それで何が悪いと言いつつ英語が主な物を使ってる
844(1): 03/26(水)19:55 ID:UPfcwjAE(13/15) AAS
>>841
荒らしはあなたですよ
845(2): 03/26(水)21:43 ID:rLOKuE2d(1/2) AAS
ubuntu 24をsshd無しでインストールして、sshdをhomebrew版で運用したいのですが、ポート22で起動しませんでした
8022などだと起動するのですが、22で起動するにはどうしたら良いでしょうか
アドバイスお願いします
846(1): 03/26(水)21:45 ID:Bn3cs7Du(1/2) AAS
>>845
ChatGPTに聞いてみた?
847(1): 03/26(水)22:01 ID:TsyoZ8Sq(1) AAS
>>844
あなたは何がライセンス違反かを全く今まで何も説明出来てない
単なる「何度も説明したよ」との返事だけでは「説明した」とは言わないよ>>840
ライセンス違反なんてものはもともと無いんだから当たり前なんだが
つまりOSSに機械翻訳を禁止を明示した規約やルールがもともと無いからかな
だから機械翻訳の混入を防ぐ事が出来なかっただけだと言う結論だ
それにグーグル翻訳とOSSを比較したりする全く訳の分からない行動もするレベル>>821
本当はただのカマッテちゃんなのかね?
結局ライセンス違反だとの根拠は何も説明出来ませんでしたね
ひょっとして現代でも大量の文章を訳す時に未だに紙の辞書だけを頼ってる時代遅れさんなのかね?
下訳に機械翻訳は絶対に使わないとはご苦労さんだね
848: 03/26(水)22:03 ID:rLOKuE2d(2/2) AAS
>>846
すみません
chatgptとかは使っていないです
とりあえず、sshd_config見ましたが、ポート記載が無いのでデフォルト22なんでしょうが、psで見てもsshに絡むプロセス無いので、起動していないかと
気になったのが、cloud-init
ひょっとしたらcloud-init止めれば良いのでしょうか
見当違いでしたらご容赦ください
849: 03/26(水)22:28 ID:Bn3cs7Du(2/2) AAS
ChatGPT使えばいいじゃん。無料で使えるし情報量も多い。
何で聞かないの?遅れてるな。
850: 03/26(水)22:39 ID:sdCnsAcM(1/2) AAS
1024以下のポートは特別だから制限ありそうだね
851: 03/26(水)22:41 ID:sdCnsAcM(2/2) AAS
>>845
エラーメッセージは確認したかい
gptに聞くにしろそこからだ
852: 03/26(水)23:49 ID:UPfcwjAE(14/15) AAS
>>847
> ライセンス違反なんてものはもともと無いんだから当たり前なんだが
これの根拠は?
何で何度言っても機械翻訳が駄目って話じゃないと理解できるんだろう
853: 03/26(水)23:52 ID:UPfcwjAE(15/15) AAS
志賀に非があったことは本人も認めているのに
それを今更覆そうとしている時点で無茶って分からんのかな?
854: 03/27(木)01:02 ID:AwyEGKTS(1) AAS
gptに聞けとか無脳過ぎだろワラ
855: 03/27(木)01:17 ID:cvdFLLV1(1) AAS
ChatGPTに課金したくないから掲示板や馬鹿袋で聞いて済ましてるんだ察しろよ
856: 03/27(木)02:15 ID:EyT/cII7(1) AAS
DuckDuckGoでもAIサービスあるんだから聞いてくればいいんだよ
857(3): 03/27(木)03:13 ID:Y5LWPsyJ(1) AAS
ID:rLOKuE2d です
さすがにaiに聞いてくれは、掲示板で教えていただくことは違うかと
求めているのは、aiに質問してからでは無いのですので、申し訳ございません
非sshインストールしているのにhomebrew版がポート22で起動しない原因が解りました
最近のデーモン?サービスは、常駐サービスベースから動的ソケットベースになっているのですね
本件、解決しました
ありがとうございました
お下がりのasusタブが手に入ったので、ファイルサーバー+ゲストルーターで使用する予定です
場合によっては、本体で処理する時もあるので、fbterm入れましたが、いかんせん今コンパイラではソース変更やzsh&pure+vim用にwchar範囲変更しないと
858: 03/27(木)03:43 ID:mv0Ht6s4(1) AAS
>>857
最近じゃなくてinetd以降だけどな
まあsshdはトラブルをできるだけ避けるため単独で動くことも多いが
859: 03/27(木)11:01 ID:52glKyYB(1/2) AAS
志賀はライセンス違反事件で、訴訟どころか、逮捕もあり得た。
ところがUbuntu JPは、数年間の禊で復活のチャンスを志賀に与えた。
Ubuntu JPの温情というほかにない。
860: 03/27(木)11:03 ID:yV3sJsP2(1/2) AAS
逮捕があり得たという論拠は?
それとも法曹童貞のオナニー?
861: 03/27(木)11:04 ID:i+gWidg5(1/4) AAS
訴訟、逮捕は流石にないよ
ライセンス違反があるとしたら訴える側はgoogle
Ubuntu JPは訴えられる方
862: 03/27(木)11:36 ID:gQZSHPTm(1) AAS
>>857
> 最近のデーモン?サービスは、常駐サービスベースから動的ソケットベースになっているのですね
inetd は超古い。
863(3): 03/27(木)11:58 ID:M7Dmm9x4(1/2) AAS
ライセンス違反なんて捏造ですよ
もともとUbuntu OSSには機械翻訳の混入を禁止した規約や明示化されたルールも無かった
だから規約も明示されたルールすら無いのにライセンス違反になる訳が無いのだよ
内部問題であったゴタゴタの個人的な恨みに勝手に「ライセンス違反」と言う罪状をなすり付け
ネットで信者やどうでも良い無責任な野次馬を散々煽った
その結果何も関係ないIchigoJamなどにも迷惑がかかった
5ちゃんねるでは本人では無い個人情報情報流出事件
特定作者のアプリマルウェアや個人情報流出疑惑でっち上げ事件が起きた
外部リンク[html]:www.nabeta.tk
目的を遂行する為にはどんな手段も選ばなかった体質が原因だ
それに未だに反省のカケラもないのが困ったもんだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 139 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s