[過去ログ] 【初心者】Ubuntu Linux 122【本スレ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
348: 02/02(日)10:43 ID:Gf+yVomA(1) AAS
 最新のupdateをするとシステムが立ち上がらなくなった 
 これはefiの設定絡みだと思う、以前にも経験したように思う 
 私のシステム: 
 ubuntu 24.04.1LTS 
 Asrock B550M Pantom Gaming 4 
 AMD Ryzen 5 5600 
 memory: 16GB 
 Graphic card: NVIDIA GeForce GT1030 
 SSD 500GB+HDD 1TB 
  
 で、update後起動ディスクがSDDからHDDに変えられてしまう 
 biosから再設定の必要があった 
349(2): 02/02(日)11:37 ID:FbEPh4CC(1/2) AAS
 そもそもの話なら、64bitアーキテクチャをAMD64と呼ぶDebian系の文化がどうにも嫌いで 
 他では特定製品や企業・ブランド名を排除しているくせに、AMDだけは正義だからな。ユダヤ人かよ。 
350: 02/02(日)11:41 ID:FbEPh4CC(2/2) AAS
 まあこの話するとすぐAMD信者がイキリ立って「86系の64bitアーキテクチャはAMDが作った、IntelがAMDの軍門に降った記念碑でもあるからAMD64が正しい」とか言い出すのだが 
 その誇らしげに掲げるAMD64というものがそもそも、醜く汚いCISCの極致と蔑まれてきた386バイナリにプレフィックスを置いただけの、醜い386命令にさらに場当たり的に付け足したに過ぎない、この世で最も醜くおぞましい命令セットでしかないんだよな… 
  
 x86-64やx64と書かない連中は、あっ…(察し、ってなる 
351(2): 02/02(日)13:59 ID:TgkGAGM2(1) AAS
 すいません。教えてください。 
 ubuntu24.04で入力に使うIMはIBus、キーボード設定は日本語(mozc)にしているのですが、 
 ファイルマネージャにてファイル名を変更する時や、firefoxの名前を付けて保存の時に日本語の 
 入力ができません。画面右上のmozcの動作モードが「あ」と表示されているのにもかかわらずです。 
  
 ウインドゥシステムはwaylandで、firefoxはsnapの方です。 
 Fcitx5に移行すれば解決するのかもしれませんが、他の部分の変更も色々必要なので二の足を踏んでいます。 
 もし現状の環境で改善しようとする場合、どの設定を見直せばよいのでしょうか。 
352(1): 02/02(日)19:21 ID:j8FE/iAR(1) AAS
 もう随分長いこと、システム導入したら真っ先にfcitxに交換しているので… 
353: 02/02(日)19:48 ID:J8VAavkL(1/2) AAS
 >>349 
 AMD社がAMD64命令セットと名付けましたので 
354(1): 02/02(日)19:49 ID:J8VAavkL(2/2) AAS
 >>351 
 xorgでfcitx5が盤石です 
355(1): 02/02(日)20:34 ID:RTx82GZd(1) AAS
 ubuntuとdebianってどこが違うの? 
356: 02/02(日)20:38 ID:6flhqhwu(1/2) AAS
 >>355 
 Debianがまだ滅びてない恐竜でUbuntuが鳥です 
357: 02/02(日)20:38 ID:CKdvhsSI(1) AAS
 戦士ウブンツはデビアン族なのさ 
358: 02/02(日)21:51 ID:j0/Nd7gO(1) AAS
 >>352 
 >>354 
 ありがとうございます。 
 fcitx5にしても他で支障が出ないように調整に励もうと思います。 
 waylandはもう少し様子を見た方が良いのかもしれませんね。 
359: 02/02(日)21:59 ID:83J2A7FS(1) AAS
 debianは旧約聖書、ubuntuは新約聖書 
360: 02/02(日)22:42 ID:6flhqhwu(2/2) AAS
 旧約聖書はヘブライ語で書かれて新約聖書はギリシャ語で書かれてるんだよな 
 新約聖書が新しい訳なものでは無い 
 新約聖書は神の子イエス・キリストを中心に書かれている 
361: 02/02(日)23:03 ID:34Ukw2ju(1) AAS
 じゃあコーランはどれになるの? 
362: 02/03(月)00:53 ID:vX1Qx4I+(1) AAS
 Edubuntuあたりかな 
363: 02/03(月)00:58 ID:c4kC76Fd(1) AAS
 >>349 
 無知とは愚かよのう、これでも読め 
 外部リンク:blog.future.ad.jp 
364(2): 02/03(月)03:32 ID:9L+/yydo(1/2) AAS
 旧約・新約の約は契約の約だぞ 
 旧約=血統によってアブラハム(とその子孫)と神が結ぶ契約 
 新約=信仰によってイエス・キリストを通じ信者と神が結ぶ契約 
  
 コーランはムハンマドとその追随者による聖書の拡張パック 
365: 02/03(月)08:29 ID:bO3BtXzP(1/2) AAS
 レッドハット団ではない 
366(5): 02/03(月)09:05 ID:f5H8ce83(1) AAS
 >>364 
 だから何なの? 
367: 02/03(月)09:50 ID:hXZeKtTl(1) AAS
 >>366 
 だから知識自慢でしょ 
368(5): 02/03(月)10:53 ID:MAehQUsP(1/11) AAS
 364だけに文句言ったら可哀想だぜ 
369(1): 02/03(月)11:49 ID:194wFxqk(1) AAS
 >>368 
 ここは小学校じゃないから… 
370(1): 02/03(月)12:05 ID:MAehQUsP(2/11) AAS
 >>369 
 お前が小学校からやり直せ 
371: 02/03(月)12:07 ID:I3uyJnM8(1) AAS
 >>370 
 なんかとっても悔しそう… 
372: 02/03(月)12:10 ID:lYul7b4Y(1) AAS
 どう見ても専門板なのにまるで小学校の学級会みたいな発言に思える 
  
 >364だけに文句言ったら可哀想だぜ 
373(1): 02/03(月)13:15 ID:MAehQUsP(3/11) AAS
 > 小学校の学級会みたいな発言 
 つまり369=367は小学生以下ってことだなw 
374(1): 02/03(月)14:19 ID:F4OclYQ4(1) AAS
 >>373 
 ねらーはみんな小学生たがら安心しろ 
 アンタだけじゃないw 
 昔あるアプリケーション開発技術者が「お絵かきソフト」についてテレビで語っていたら 
 ある女子アナに「パソコン関係の人は何でそんな幼稚な言い回しをするの?」 
 と言われたので憤慨してた 
375(1): 02/03(月)14:57 ID:MAehQUsP(4/11) AAS
 >>374 
 そうじゃなくてお前の論理がおかしいと言ってるんだが 
 > ここは小学校じゃないから… 
 意味分からんだろこれ 
 専門板なのにとかも意味不明 
376(1): 02/03(月)15:14 ID:nMT1Ix+j(1/2) AAS
 >>375 
 Linux板なのに旧約聖書と新約聖書の違いに知識自慢の熱弁するのは 
 小学生でも板違いだと認識できるよな 
 これが間違ってるの? 
 間違っていないでしょ 
 アタマをすこし冷やせよwww 
377(1): 02/03(月)15:17 ID:anBmjKsH(1) AAS
 たとえ話で脱線するのなんていつものことでは? 
 放おっておけばいいのに 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 625 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s