[過去ログ]
【初心者】Ubuntu Linux 122【本スレ】 (1002レス)
【初心者】Ubuntu Linux 122【本スレ】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
100: login:Penguin [sage] 2024/12/04(水) 12:16:46.79 ID:96b5W9Kz 内側から外側への通信が OK だから セッションが維持されるんじゃないの 知らんけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/100
101: login:Penguin [] 2024/12/04(水) 12:33:41.47 ID:ertmFfM7 志賀慶一は、千石撫子という女子中学生アニメキャラが性的に大好きです。 スクール水着、上半身裸ブルマー、と、ロリコンが好む要素を取り揃えています。 志賀はガチのロリコンです。 https://i.imgur.com/eQPQd0P.jpeg https://www.smule.com/recording/%E5%9D%82%E6%9C%AC%E7%9C%9F%E7%B6%BE-sakamoto-maaya-%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%81%E3%83%8A/1359803494_3811818555 志賀慶一は「カードキャプターさくら」という女児向けアニメを愛している。主人公のさくらは女子小学生だ。 今は大人でもアニメを観ることはおかしいことではないけど、アラフィフで女児向けアニメを観るというのは強烈な違和感を感じる。 さくらたんに性的に萌えてるのだろうか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/101
102: login:Penguin [sage] 2024/12/04(水) 12:47:30.62 ID:40TzBKIu >>101でのロイジによる書き込みの特徴10ヶ条をさらに復習しよう 1.特定の人への誹謗中傷や個人情報の漏洩をしたりして、住民から泣く泣く削除要請をさせられる 2.全般的にLinuxの悪口ばかりが多い 3.エロや下品やみっちゃん話し関連が得意である 4.低スペPCは貧乏人と決めつける悪口も多い 5.あわしろ氏をいくやさんと親しげに呼ぶ あわしろ氏だってロイジが仲間と思われたら迷惑だろう 6.IchigoJam界隈などの他人のブログなどを5ちゃんのノリで荒らす そしてIPアドレスを晒される(5ちゃんでも晒された) 7.過去にAI作文を過信してコケる AI作文側も個人への誹謗中傷しにくい様な対策をとった 8.犯罪などに使われるダークwebがなぜか好き 9.自称高校偏差値70(何故か決して大学では無いのだよ) 10.大嫌いな人の先生役?に嫉妬心が芽生え気に入らない人には一方的に「志賀認定」なるものをする 以上複数箇所に該当すればロイジに間違い無い筈 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/102
103: login:Penguin [sage] 2024/12/04(水) 17:35:17.15 ID:bbrktC+L 志賀に都合の悪いこと書く人は誰でもロイジ認定するんですねw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/103
104: login:Penguin [sage] 2024/12/04(水) 18:40:57.43 ID:rdcuTqcy 出ました! 志賀認定厨のロイジ 詳しくは>>102をご覧ください http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/104
105: login:Penguin [sage] 2024/12/04(水) 20:22:16.72 ID:Pmv8RpRu ubuntuでiTunes使っている人いますか。データ共有ができるか知りたいんですが。音楽動画だけでなくアプリ内に保存されている書類やテキストファイルの共有です http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/105
106: login:Penguin [sage] 2024/12/05(木) 13:11:40.56 ID:rCIxtyu6 https://www.youtube.com/watch?v=xkW8QW8Marw USBで接続して、iPhone側で信頼すればファイラーから覗けるはず http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/106
107: login:Penguin [sage] 2024/12/05(木) 15:04:03.18 ID:KJnvmPF/ 22.04でapt upgrade中にノーチラス起動してキー入力してるつもりが端末側にフォーカスいっててapt壊れた dpkgでパッケージ強制削除したら治ったようだけど、こんなことってある? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/107
108: login:Penguin [sage] 2024/12/05(木) 15:31:25.80 ID:huWQ01PF こんなことがどんなことか何も分からん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/108
109: login:Penguin [sage] 2024/12/05(木) 16:02:52.67 ID:KJnvmPF/ windowのフォーカスをapt処理中の端末が盗む aptコマンド処理中にキー入力を受け付けて誤った処理をする の2点だけどまぁ両方気をつける事にするわ、サンキュー http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/109
110: login:Penguin [sage] 2024/12/05(木) 19:39:00.07 ID:0lMInIpU 現実に目の前で起きたことなのに「こんなことってある?」って言われてもなw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/110
111: login:Penguin [sage] 2024/12/05(木) 19:40:24.17 ID:F4vy23jD フォーカスを盗むようなターミナルあるん? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/111
112: login:Penguin [sage] 2024/12/05(木) 21:09:29.73 ID:irNWYGmh apt upgrade中にキー入力して何がどうなって「apt」が壊れるのだろうか y/nとか選択肢の数字を誤入力して何らかのパッケージが1つおかしくなっただけか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/112
113: login:Penguin [sage] 2024/12/05(木) 21:24:06.87 ID:F4vy23jD 間違ったのをインストールしかけて、ctrl+cを咄嗟にやってしまって 壊れたことならある http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/113
114: login:Penguin [sage] 2024/12/06(金) 03:18:27.69 ID:ypUPOG8U >>112 postinstスクリプト位しかありえへんけどな >>111 ノートならタッチパッドに触れてなどがありうるし >>107が知らないショートカットをミスで打ったのかもしれん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/114
115: 107 [sage] 2024/12/06(金) 12:25:39.03 ID:tS8M+92E 気になって調べたら apt/term.logにはアローキーの上下が入力された痕跡、でもこれは全く関係なくて ppa:deadsnakのPython3.12のアップデートが原因だったみたい、mintフォーラムがヒットした お騒がせしました http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/115
116: login:Penguin [sage] 2024/12/06(金) 20:38:32.52 ID:ynv7h/FW ppaかよorz http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/116
117: login:Penguin [sage] 2024/12/07(土) 13:28:50.15 ID:dIK6CEzO >>106 すげーありがとう! Windowsではこんなことできない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/117
118: login:Penguin [] 2024/12/08(日) 04:40:46.61 ID:mMUwH3h6 >>117 つまり、あなたは日本の宝であると同時に世界を救うメシアでもあるのです http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/118
119: login:Penguin [] 2024/12/08(日) 06:10:24.38 ID:ouTNs93n たしかに>>117は人類最後の希望ではあるが本当に宇宙からの侵略に対抗出来るのか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/119
120: login:Penguin [] 2024/12/08(日) 09:31:01.78 ID:SkNZbhbz >>119 ウイルスからの侵略には充分対抗出来るぞ Windowsユーザばかりが、ウィルスを取っていくなんて狡い。 Linuxユーザだって少しは楽しんでもいいではないかと私は思うのである。 それだからというわけではなかろうが、 Wineプロジェクトに携わる人たちのお陰で、 Linuxユーザも「ウィルスを捕まえる」ことができるようになった――とはいっても、 ささやかなものではあるが。 ことウィルスに関する限り、Linuxはユーザ・フレンドリでは全くない。 何せ、ウィルスを探し出して動かす必要があるのだ。Windowsなら、ウィルスが勝手に動いてくれるというのにだ。 GNU/Linuxの開発に携わる者は、この歴然たる落差を埋めるべく善処すべきである。 しかし、ウィルスを集めている我が友人たちを煩わせる必要はなかった。 bogofilterで選り分けたメールの分厚い束をひっくり返すと、ウィルスが大量に見つかったからだ。 そこで、APTで手に入れたClamAVに私の「スパムやら何やら、 読みたくもないゴミ・メール」コレクションを料理させ、6つのウィルスをつまみ出した。 いずれもWindows専用だが、その「専用」ぶりを、これから確かめようというのである。 https://mag.osdn.jp/05/01/31/0346216 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/120
121: login:Penguin [sage] 2024/12/09(月) 14:26:24.06 ID:ecKil32I Ubuntu 24.04でマルチブート組んだ Win10x86とWin11x64とUbuntuで 似た構成で以前インストールしたことがあったんだけど、今はgrubのインストール先をパーティションにできないのね sudo dpkg-reconfigure grub-pc で後から変更 Windowsのインストールメディアでbootrec/fixmbrして、grubのブートセクターをddして、 無事にWindows Boot Managerでのマルチブートになった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/121
122: login:Penguin [] 2024/12/12(木) 10:19:22.56 ID:XryDhQv6 普通、女性の前でキョドってまともに口をきけなくなる人がデートのアドバイスなんてできないものですが、 それを平然と上から目線でやってしまうのが志賀慶一です。恥知らずですね。 内容は、アラフィフにしてデート経験なし童貞の志賀らしく、子供でも言える内容です。 そんなアドバイスを上から目線でやってしまう恥知らずで傲慢な一面を持つのが、志賀です。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/122
123: login:Penguin [sage] 2024/12/12(木) 10:31:10.07 ID:ZYKenvvd >>122 Linux板にクソスレを立てまくり板を荒らすロイジの特徴を復習しよう ロイジの書き込みの特徴10ヶ条 1.特定の人への誹謗中傷や個人情報の漏洩をしたりする 2.Linuxの悪口が多い 3.エロや下品やみっちゃん話し関連が得意 4.低スペPCは貧乏人と決めつける悪口が多い 5.あわしろ氏をいくやさんと親しげに呼ぶが、あわしろ氏も困惑気味でしょう 6.IchigoJam界隈などの他人のブログなどを5ちゃんのノリで荒らしIPアドレスを晒される それをLinux板でもまた晒される 7.過去にAI作文を過信してコケる AI側がロイジの罵詈雑言に対策を取った 8.犯罪などに使われるダークwebが好き 9.自称高校偏差値70(決して大学偏差値では無いんだな) 10.大嫌いな人の先生役?に嫉妬心が芽生えたwww 上記に複数以上に該当すればロイジに間違い無い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/123
124: login:Penguin [sage] 2024/12/12(木) 13:23:20.97 ID:K6F6grGa マルチブートよりSSDをカセットみたいに抜き差ししてシステムドライブを入れ替えるの楽だよ nvmeは延長ケーブル使って似た事できるけどスリムに収まらない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/124
125: login:Penguin [sage] 2024/12/12(木) 16:11:38.31 ID:sSG7SEVA あああtest http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/125
126: login:Penguin [sage] 2024/12/12(木) 16:16:18.59 ID:ggH2cjy6 おおお[ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/126
127: login:Penguin [] 2024/12/13(金) 11:57:15.15 ID:9bJf3c52 志賀慶一が女性の前でキョドるのは、志賀が本質的に女性慣れしてない腰抜けだからであって、 私のせいではない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/127
128: login:Penguin [] 2024/12/13(金) 12:29:46.80 ID:G8OIJTsq >>127 ロイジの得意技の「気に入らない人をすぐ志賀認定する」のが>>123の10カ条に無いな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/128
129: login:Penguin [sage] 2024/12/13(金) 19:13:18.51 ID:mKnQtavq 女子小学生や女子中学生は想像以上に大人だから、精神年齢の低い志賀じゃ相手にしてもらえないぞ。ロリなら何とかなると思ったら大間違い。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/129
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 873 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s