[過去ログ]
【初心者】Ubuntu Linux 122【本スレ】 (1002レス)
【初心者】Ubuntu Linux 122【本スレ】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
944: login:Penguin [] 2025/03/31(月) 16:39:22.25 ID:15KWbvaW ロイジとかいう志賀の妄想が実在していたとしても、たとえそいつがどんな悪鬼羅刹だろうが、 志賀のライセンス違反の悪事は揺るがない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/944
945: login:Penguin [sage] 2025/03/31(月) 16:43:28.88 ID:PmxAH+h2 >>944 こんな感じでいつもロイジは電子工作に挑むのが夢なの? https://i.imgur.com/MzBgWTo.jpeg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/945
946: login:Penguin [sage] 2025/03/31(月) 16:53:22.64 ID:R6do82Po そんな簡単なはんだ付けが夢にはならんだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/946
947: login:Penguin [sage] 2025/03/31(月) 18:13:06.69 ID:97l7PXOn ロイジがドヤ顔で色々なネタを出すとつい色々ツッコミたくなる衝動になるもんで 本当にスミマセンね 一応ロイジの名誉のために言うけど爺さんでは無くてシブい中年オヤジと子どもたちにしたからさ 電源の絵は一時期いた「スター何とか」のステマするオカルトさん向きだったね ロイジみたいに調子に乗ってオカルト板まで出張してこの関連wスレを立てたら 当たり前だがみんな興味無くて即落ちしてワロタわwww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/947
948: login:Penguin [sage] 2025/03/31(月) 18:20:59.93 ID:R6do82Po >>947 > 衝動になる 志賀らしい表現w http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/948
949: login:Penguin [sage] 2025/03/31(月) 18:24:41.22 ID:R9TqOaKl ロイジだけどIchigoJamで先生役をやりたかったけれど、なぜか誹謗中傷しちゃってIPアドレスやプロバイダー名を晒されちゃったんです。 それでやりたい先生役を出来無くなっちゃったからこの写真はとってもとっても羨ましいのです。 でも誹謗中傷しなければ先生役出来たかな? 3端子レギュレータ ダイオードブリッジ 無帰還電源回路 の自慢だけじゃ無理だよな┐(´д`)┌ヤレヤレ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/949
950: login:Penguin [sage] 2025/03/31(月) 18:46:42.38 ID:R6do82Po 凄えすっ飛んだ論理展開だなあw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/950
951: login:Penguin [sage] 2025/03/31(月) 18:49:28.46 ID:8Q1VW7Ea ロイジの言う名前はなぜ授けられたのか? ロイジの好きなものとは… >>908みたいな自作自演の下品な「ロ」リネタ みっちゃん話 >>896みたいなガ「イジ」的な要素 つまり「ロ」リネタが好きなガ「イジ」だから「ロイジ」と命名されました http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/951
952: login:Penguin [sage] 2025/03/31(月) 19:04:56.69 ID:R6do82Po 日本語間違えてるぞ 命名されましたじゃねえだろ 命名しましただろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/952
953: login:Penguin [sage] 2025/03/31(月) 19:53:59.84 ID:neh523OO 何この流れ?小中学校レベルの国語の熟語も分からないロイジ 無知を指摘され最後に苦しいいいわけが高校偏差値70の実態(笑) そもそも「高校偏差値」でマウントを取ろうとするのがロイジだけの特徴 ・Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 38 より ●176 login:Penguin (ワッチョイ 4a5c-YuGm) 2023/08/01(火) 23:22:16.78 ID:eKwan92I0 ところで「依頼心」って何?w ●178:login:Penguin (スップ Sd8a-pT1P)[]:2023/08/02(水) 10:05:03.48 ID:RVgfyYq3d 依存心ならわかるけどねぇ ○180 login:Penguin (ワッチョイ 66e3-/lCd) sage 2023/08/02(水) 10:30:40.35 ID:iJ008ORy0 >>176 > ところで「依頼心」って何?w > 依存心ならわかるけどねぇ むちむちきょうよう。自分の知らない言葉は、存在しないと思ってるw まず検索してこい。 ●181 login:Penguin (スップ Sd8a-pT1P) 2023/08/02(水) 11:35:08.27 ID:RVgfyYq3d 辞書的に存在する言葉なのは分かった。でもあまり使わないよね。依頼心と依存心の違いは何なのか、志賀はどういう意図で使ったのか、使った者の責任として教えてくれ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/953
954: login:Penguin [sage] 2025/03/31(月) 20:16:56.38 ID:cRV0wYld IchigoJamでフォントつくってるんだろ? ここの連中よりは遥かに有益な活動してると思うが? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/954
955: login:Penguin [sage] 2025/03/31(月) 21:29:11.84 ID:R6do82Po 高校偏差値70の話よく分からなかったんだけど その人大学も明かして証拠も出してるのなw 志賀は何故かそこには触れないけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/955
956: login:Penguin [sage] 2025/03/31(月) 22:00:01.66 ID:6Kr12KS8 ロイジちょんけちょんにされる↓ こいつは本当に電子回路については何も知らないんだな 「3端子レギュレーターの説明が無い?」 お前が知識不足で答えで全波整流か半端整流か?を言われてすぐ分からなかっただけだよ 分からなかったら「調べたな?」なんて相手に言う前に得意のGPTに聞けよ(笑) リップルコンデンサーも同じだ 「調べたなのか?」では無くてその位なら調べず即答出来るレベルになれよ そもそも電源回路なんて電子工作レベルで1番簡単なもの マザーボードやビデオカードと比べれば回路は非常にシンプルだ 平滑コンデンサも全波整流も半波整流も即答出来ないレベルだから 今では3つの単語を並べるだけで精一杯なんだろうね? たった3つの単語だけでマウント取りする そんなレベルの相手にイチから説明するだけ時間の無駄なんだよ 電子工作をする人なら常識だろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/956
957: login:Penguin [sage] 2025/03/31(月) 22:05:48.35 ID:R6do82Po >>956 引用の場合引用符使ってくれ それから出典も明記しないと http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/957
958: login:Penguin [sage] 2025/03/31(月) 22:28:58.32 ID:a6Gt49+p まあロイジはこう言う事を調子に乗った挙げ句書いて>>902の様に自殺教唆の疑いを注意されたり >>939みたいに詫びて自ら削除依頼することもある↓↓↓ 20 login:Penguin (ワントンキン MM7f-u8S6) sage 2021/04/16(金) 23:10:30.13 ID:/nT1EaJGM 志賀は放火殺人してるよ 194 login:Penguin (ワッチョイ 4e6c-ZfKf) 2021/05/23(日) 02:59:57.22 ID:y0EJiVMQ0 志賀逮捕記念 226 login:Penguin (ワントンキン MM8a-1kNw) sage 2021/05/23(日) 23:49:58.80 ID:by7lkl+qM 志賀は潔く自害すべき。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/958
959: login:Penguin [sage] 2025/03/31(月) 22:48:12.55 ID:R6do82Po 他人の悪事を連ねても志賀の悪事は変わらんのよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/959
960: login:Penguin [] 2025/04/01(火) 13:24:27.18 ID:cjbz1IQg 志賀の批判をするのは社会的制裁だよ、私刑じゃないよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/960
961: login:Penguin [sage] 2025/04/01(火) 15:30:58.71 ID:KtQZO3Z4 「いくやの斬鉄日記」の文末の追記の 「もちろん、利用規約的に問題なければWeb翻訳の結果をOSSの翻訳に突っ込んでも *ライセンス的には*問題ありません。 改めてその立場を明確にしておかなくてはと思いました。」 何のライセンスに違反してるのかは一切答えられない陽です ちなみにGoogleでは機械翻訳関係のライセンス違反で訴訟を起こした事実は無い様です つまりライセンス違反なんてでっちあげです 仲間内のゴタゴタじゃカッコ悪いからライセンス違反なんて名目を勝手に付けてるだけなんですよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/961
962: login:Penguin [sage] 2025/04/01(火) 15:45:56.16 ID:2N77C8iA この人読解力に問題あるな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/962
963: login:Penguin [sage] 2025/04/01(火) 15:50:46.30 ID:2N77C8iA と言うか何でその場でそういう反論しなかったんだろ? 出来る訳ないけど 将来的にUbuntuのライセンスとバッティングする可能性があるわけでなあ > ちなみにGoogleでは機械翻訳関係のライセンス違反で訴訟を起こした事実は無い様です 志賀らしい判断基準だなあ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/963
964: login:Penguin [sage] 2025/04/01(火) 15:53:19.02 ID:2N77C8iA あと 引用の場合は引用符使え、URL貼れと言ってるのに頑なに拒絶してんなw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/964
965: login:Penguin [] 2025/04/01(火) 15:54:56.99 ID:cjbz1IQg 志賀はチンフェへの私刑を楽しんだよね。 今度は仮に志賀が私刑される立場になったとしてもそれは因果応報では?? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/965
966: login:Penguin [sage] 2025/04/01(火) 15:57:54.27 ID:VaqS8JX4 >将来的にUbuntuのライセンスとバッティングする可能性があるわけでなあ その可能性とやらを論理的に説明してみて下さい ではGoogleでは機械翻訳関係のライセンス違反で訴訟を起こした事実を示してみて下さい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/966
967: login:Penguin [sage] 2025/04/01(火) 16:02:06.21 ID:a0oQR/DW 時間止まり過ぎでしょ 今は、生成AIの時代よ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/967
968: login:Penguin [sage] 2025/04/01(火) 16:06:13.72 ID:VaqS8JX4 >>960 ライセンス違反と言うでっち上げをネットでするのは私刑と言う社会的制裁です 違反と断定するのは法治国では裁判所です なぜ裁判所で決着を付けないのですか? 以前裁判を回避したのはUbuntu JPの温情だと言う人がいて笑っちゃいましたがね まあ今更裁判を起こしてももし時効なら受理してもらえないかも? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/968
969: login:Penguin [sage] 2025/04/01(火) 16:13:27.98 ID:VaqS8JX4 >>959 悪事とはロイジが行った名誉毀損や個人的な保護法違反の疑いだよ >>958は名誉毀損の疑い >>939は個人情報保護法違反の疑い 何れも刑法や民法に関係しますよ それは免罪するの? ところでライセンス違反とやらは何法に関係するの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/969
970: login:Penguin [sage] 2025/04/01(火) 16:18:23.00 ID:VaqS8JX4 >>965 逆にロイジの言動は名誉毀損などで訴えられる心配をした方が良くない? それは親告罪だから当事者が訴え無ければ罪にはならないけどね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/970
971: login:Penguin [sage] 2025/04/01(火) 16:25:49.61 ID:2N77C8iA >>966 > その可能性とやらを論理的に説明してみて下さい 可能性があるのは誰でも分かるでしょ むしろ可能性がないならそれを証明しないとな > ではGoogleでは機械翻訳関係のライセンス違反で訴訟を起こした事実を示してみて下さい では? 何をもってでは? 意味分からんぞ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/971
972: login:Penguin [sage] 2025/04/01(火) 16:26:54.97 ID:2N77C8iA >>969 > 悪事とはロイジが行った名誉毀損や個人的な保護法違反の疑いだよ 志賀の悪事は悪事ではないとでも? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/972
973: login:Penguin [sage] 2025/04/01(火) 16:35:37.48 ID:KOwXhMNl >>971 言い訳は良いから「将来的にUbuntuのライセンスとバッティングする可能性」とは具体的説明して下さい それからライセンス違反とやらは日本の法律の何に関係するか説明しと下さい ロイジが関係した >>958は名誉毀損の疑い >>939は個人情報保護法違反の疑い は無視ですか? 何れも刑法や民法に関係するけどね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/973
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 29 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s