[過去ログ]
【初心者】Ubuntu Linux 122【本スレ】 (1002レス)
【初心者】Ubuntu Linux 122【本スレ】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
777: login:Penguin [sage] 2025/03/24(月) 14:59:12.79 ID:nLWBIt8h >>776 やはり分かってなさそう >>665で関係あるというのは2だけだよね 具体的に指摘しないと http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/777
778: login:Penguin [sage] 2025/03/24(月) 16:11:18.27 ID:RAe8dgmE >>777 やはり分かっていないのはロイジと同じで高校偏差値70でドヤ顔だからかねw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/778
779: login:Penguin [] 2025/03/24(月) 16:14:20.72 ID:zW/Cst6i 志賀は代ゼミと河合塾と駿台と進研の大学偏差値がそれぞれどう違うのかも分かっていなさそう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/779
780: login:Penguin [sage] 2025/03/24(月) 16:17:09.17 ID:hXgrsPSQ ロイジとはLinux板のごく一部のスレでの主人公です ロイジは2017年ごろから2025年にかけてLinux板で活躍した人でもあります ロイジは知識的に貧しいパソコンマニアでLinux板の最下層に位置する人物で 彼は「精神勝利法」と呼ばれる独自の思考法を持ち どんなに虐げられても自分を精神的な勝者だと信じ込むことで自己肯定感を得ていました この「精神勝利法」は現実の5ちゃんねるでの知識不足や無教養な部分を心の中で都合よく変換する方法で ロイジと言う高校偏差値70のプライドを守るための手段でもあります ロイジに志賀認定された人々はLinux界でのロイジの無知と無自覚を今まで痛烈に批判しており ロイジのキャラクターそのものを笑いのネタとしています http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/780
781: login:Penguin [sage] 2025/03/24(月) 18:41:51.19 ID:nLWBIt8h >>778 お前が分かっていないんだよ 何で俺が分かっていないことになってんだよw で、あなたの出身大学は? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/781
782: login:Penguin [sage] 2025/03/24(月) 18:42:28.19 ID:nLWBIt8h >>780 妄想でそこまで書けるってすごいな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/782
783: login:Penguin [sage] 2025/03/24(月) 18:45:44.47 ID:nLWBIt8h >>779 そもそも偏差値が何かさえ分かってなさそうw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/783
784: login:Penguin [sage] 2025/03/24(月) 20:21:57.82 ID:6GRaVDRa Linux板にクソスレを立てまくり板を荒らすロイジの特徴をもう一度再度ちゃんと復習しよう ロイジの書き込みの特徴10ヶ条 1.特定の人への誹謗中傷や個人情報の漏洩をしたりする みんなに叱られて泣く泣く個人情報の削除依頼をさせられた 2.いつもLinuxの悪口ばかり 3.エロや下品やみっちゃん話し関連をする 4.低スペPCは貧乏人と決めつける悪口ばかり 5.あわしろ氏をいくやさんと親しげに呼ぶ(あわしろ氏も同一視させられるのは迷惑だろう) 6.IchigoJam界隈などの他人のブログなどを5ちゃんのノリで荒らしIPアドレスを晒される 5ちゃんのLinux板でも晒された 7.過去にAI作文を過信してコケる AI側が個人の誹謗中傷に使われない様に対策した 8.犯罪などに使われるダークwebが好き 個人情報はそこで見ろと指示 9.自称高校偏差値70(決して大学偏差値では無いw) 10.気に入らない相手はスレで「お前志賀だろ」の「志賀認定」をする 以上複数以上に該当すればロイジに間違い無いな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/784
785: login:Penguin [sage] 2025/03/24(月) 20:32:36.19 ID:nLWBIt8h コピペ繰り返している時点で荒らしなんだよなあ ロイジ認定も出鱈目だし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/785
786: login:Penguin [sage] 2025/03/24(月) 21:34:00.24 ID:RE46R9iM ロイジの浅はかな最後の結末には、あわしろ氏もその正体にきっと気がついてる事であろう(笑) 【初心者】Ubuntu Linux 130【本スレ】 355 :login:Penguin[]:2020/08/14(金) 10:22:04.84 ID:Ttk/24RZ 個人情報の窃盗は犯罪だからね。 警察かいくやさんに相談したほうが良さそう。 【初心者】Ubuntu Linux 130【本スレ】 357 :login:Penguin[]:2020/08/14(金) 11:02:23.55 ID:Ttk/24RZ 話を逸らそうと必死だなw WindowsやめてLinuxデスクトップにしたら快適だった件2 ◎123 :login:Penguin[]:2020/08/14(金) 22:32:44.70 ID:Ttk/24RZ 志賀vsあわしろいくや。 熾烈な争い。 http://hissi.org/read.php/linux/20200814/VHRrLzI0Ulo.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/786
787: login:Penguin [] 2025/03/25(火) 10:46:30.05 ID:+M7fkabP 志賀の行動みてると底辺高校卒のバカさに驚く。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/787
788: login:Penguin [sage] 2025/03/25(火) 11:01:07.54 ID:VPTWMKUw 御社の機械翻訳を使うとなぜかイ◯ヤが怒りだしますと グーグルの担当者に伝えておきました http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/788
789: login:Penguin [sage] 2025/03/25(火) 12:11:01.38 ID:2zzhZe/l FirefoxよりChromiumのほうが使いやすいですね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/789
790: login:Penguin [] 2025/03/25(火) 12:17:22.58 ID:oZor/YUf イ◯ヤ バ◯カ ウ◯フ そこはお乳なの http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/790
791: login:Penguin [sage] 2025/03/25(火) 13:48:17.51 ID:l+a9nA7T >>788 反省ゼロなんだな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/791
792: login:Penguin [sage] 2025/03/25(火) 15:41:28.60 ID:PfgyG92f 御社の機械翻訳を使うとなぜかロ◯ジが怒りだしますと グーグルの担当者にもさらに伝えておきました ロ◯ジはグーグルの機械翻訳は激しく拒絶しますが なぜかCopilotと言うマイクロソフトのAI機械翻訳は超大好きな様です Copilotでは瞬時に英訳し英文データベースをまあ瞬時に調べそれを再度日本語に再翻訳するAI機械翻訳なのですよ(笑) つまり反省してないのはロ◯ジの方なのです 人類の叡智を利用せず紙の辞書だけを未だに崇拝してる時代遅れなんですね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/792
793: login:Penguin [sage] 2025/03/25(火) 16:11:47.60 ID:l+a9nA7T 反省ゼロですって必死に宣伝しなくていいからw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/793
794: login:Penguin [sage] 2025/03/25(火) 17:14:36.81 ID:o6Nzl5Oi 業界にはこういう意見も有るんだよな --------------------------------------------------------- ■Google翻訳をオープンソースプロジェクトに使うのはダメなのか? 免責: これは法律の専門家によるアドバイスではありません。 この情報にしたがって行動した結果に対して責任を負うことはできません。 最近プログラマの間で 「Web翻訳の結果をオープンソースソフトウェア(OSS)の翻訳に突っ込んではいけませんという話」 http://blog.goo.ne.jp/ikunya/e/37e5a52e10ab26fcbd4f7ff867e9eace が、話題になってますね。 Ubuntuの翻訳プロジェクトで発生したトラブルの話です。 この話では、「もちろん、利用規約的に問題なければWeb翻訳の結果をOSSの翻訳に突っ込んでも*ライセンス的には*問題ありません。」 という追記がされてます。 ですが、プログラマの間で単にWeb翻訳をOSSに使ってはいけないんだという認識が広まってるように見えます。 個人的には、この認識が広まってしまうのはいやだなと感じたのでこの文を書いています。 どういう話かというと、自分が個人で開発しているオープンソースソフトウェア(OSS)のドキュメントの日英訳をするにあたって Google翻訳を利用するか検討して権利まわりの情報をしらべた結果、これは白に近いグレーだろうという判断したので下訳に使ったという話です。 (日英両方についてのドキュメント自体も、オープンソースのライセンスで公開しています) (以下続く・・・) https://anond.hatelabo.jp/20170225195916 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/794
795: login:Penguin [sage] 2025/03/25(火) 17:24:09.31 ID:l+a9nA7T >>794 そりゃあいろいろな人がいるからね でもグレーなんだろ それだと採用するのは無理だよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/795
796: login:Penguin [sage] 2025/03/25(火) 17:54:12.16 ID:0KwLi9+Y ロイジのこれはグレーで無くて完全に真っ黒だよ ロイジスレ住民に叱られる こんなロイジと同一視されたらあわしろ氏も迷惑だよな ------------------------------------------------------------------- 305 login:Penguin (ワッチョイ 5e6c-NUUY) 2021/11/09(火) 20:50:14.65 ID:4O+O/Kj90 志賀は自刃すべき 366 login:Penguin (ワッチョイ 4b6c-G6MJ) 2021/11/18(木) 07:53:16.79 ID:Gyw2gmSI0 志賀のブサイクさは、心のブサイクさが外見ににじみ出たもの。 だから志賀のブサイクさは語るに値する。 368 login:Penguin (ワッチョイ ad6b-09aj) sage 2021/11/18(木) 09:57:00.13 ID:gVG0MlZi0 志賀の顔は内面の醜さが出ているよね ------------------------------------------------------------------- 311 login:Penguin (ワッチョイ f1b7-fUHA) sage 2021/11/10(水) 21:39:03.37 ID:CNj/ruS00 >>305 自殺教唆はいけません 372 login:Penguin (ワッチョイ 95b7-gHLw) sage 2021/11/18(木) 19:05:04.87 ID:ZNAKC9YZ0 >>366,368 容姿を揶揄するのは「百貫デブ」発言と同じレベルで、いけません http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/796
797: login:Penguin [sage] 2025/03/25(火) 18:03:49.67 ID:l+a9nA7T >>796 それは言った本人と志賀の問題だろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/797
798: login:Penguin [sage] 2025/03/25(火) 18:13:18.67 ID:Xyzy/fO+ 志賀は努力しないでズルしたライセンス反省すると、努力から逃げ続けてきた自分の全人生を否定することになるので、反省する訳には行かないのです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/798
799: login:Penguin [sage] 2025/03/25(火) 18:26:35.56 ID:l+a9nA7T UbuntuにはUbuntuの方針があるからな それに反したんだから言い訳なんか出来ないのにな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/799
800: login:Penguin [sage] 2025/03/25(火) 18:57:28.68 ID:pFhxZ5K1 ロイジの恥ずかしい真っ黒な過去をもう一度復習してみよう この板を昔からさんざん荒しているのはロイジと呼ばれている人です ロイジの挙動は自業自得なのが特徴です また下記はエビ氏に怒られてロイジが取らざるを得なかった削除依頼です↓ --------------------------------------------------------------- 110 login:Penguin (ワッチョイ 431b-1u27 [240d:1a:ea9:2e00:*]) 2024/02/22(木) 00:34:52.32 ID:PQAA4QC20 削除対象アドレス: https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1708428601/19 削除理由 私の落ち度とは言え、元公開情報である個人住所を書き込んでしまいました。 よろしくおねがいします。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/800
801: login:Penguin [sage] 2025/03/25(火) 19:24:03.57 ID:cDMx2sKw >>799 そもそもライセンス違反ならすぐ裁判所に訴訟を起こすべきだったはず なぜそれが出来なかったのか? 裁判で事を荒立てるほどの問題では無かったから? 勝訴する見通しが立たなかったから? どちらなんですかね(笑) それが出来ずに個人名を出してネットリンチみたいな私刑で対応すれは 下記の法律に触れる恐れが有りますよ 1. 名誉毀損罪(刑法第230条) 2. 侮辱罪(刑法第231条) 3. 脅迫罪(刑法第222条) 4. ストーカー規制法違反 5. 個人情報保護法違反 ちなみにロイジとは個人の実名では無いので上記の対象外になります http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/801
802: login:Penguin [sage] 2025/03/25(火) 19:54:56.89 ID:l+a9nA7T >>801 訴訟起こして何になるんよ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/802
803: login:Penguin [sage] 2025/03/25(火) 19:59:08.19 ID:l+a9nA7T そもそもライセンス違反にはなってないからね ならないうちに発覚したからな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/803
804: login:Penguin [sage] 2025/03/25(火) 21:25:40.93 ID:o6Nzl5Oi >>802 なんのライセンスに違反なの? グーグルの規約読んだことある? グーグルの規約のどれに違反してるの? ただライセンス違反、ライセンス違反、ライセンス違反、じゃ何も分からないだろ >>802 要するに裁判を起こす程事を荒立てたく無かったんだよね 結局大した問題じゃ無かった様だね 重要な違反なら裁判で堂々と闘うべき まあ今更裁判でも時効になるかもだか 結論から言うと子どものケンカ以下のライセンス違反してないレベルだな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/804
805: login:Penguin [sage] 2025/03/25(火) 21:29:49.96 ID:o6Nzl5Oi >>803 それからライセンス違反になって無ければライセンス違反とは言わないんだよ スピード違反になっていないのをスピード違反とは言わないのと同じだ わからないかなあ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/805
806: login:Penguin [sage] 2025/03/25(火) 22:05:58.70 ID:Sjn/wafb >>801 志賀慶一氏が今まで告訴や提訴していないのは、勝訴する見通しが立たなかったからとおっしゃりたいのでしょうか >>803 ライセンス違反による成果物を排除するために作業を強いられた人々を忘れてはなりません http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1729990423/806
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 196 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s