【deb系】Ubuntu Linux 74【ディストリ】 (251レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
242(1): 警備員[Lv.135][R武][SR防][苗] (ワッチョイ 9f91-+vjC) 05/30(金)05:16 ID:DdcY0M4g0(1) AAS
なんだろ、Google Chromeのアップデートがあって今
バージョン 137.0.7151.55(Official Build) (64 ビット) なんだけどKubuntu+fcitx5-mozc環境で日本語オンにしているとエンターキーが効かない
検索等の入力で最後エンター押しても無反応。半角/全角キー押して日本入力を切るとエンターが効くという
日本語入力後切ってエンターすれば使えないこともないけどこの動作かなり面倒
Firefoxでは問題なしでChromeのアプデ後からだから多分Chrome側でなにかやってるんだろうけど
色々ググると過去にfcitx5の日本入力が云々、ibusにしたらOKって見つけたのでibusにしたら正常に
fcitx5の方が使いやすいんだけどGoogleにはパスワード覚えてもらってるとかAndroid携帯との連動とか色々便利なのでChromeは捨てがたいのでしばらくibus+mozcで運用かな
243(1): 警備員[Lv.8][芽] (オイコラミネオ MMe9-Lg9J) 06/23(月)17:52 ID:43m/CsZcM(1) AAS
>>242
うちは7151.119で他の環境は同じだけど大丈夫
でも、一昨日はあるWebサイトの検索画面上でエンターが効かずに困って、そのサイト固有の不具合だと思ってた
今アクセスしたら、サイトのデザイン大きく変わってて問題は再現しなかった
chromeがアップデートされた形跡も無いので原因箇所すら不明
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s