JDim Part10【ワッチョイ有】 (941レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
809(2): 06/02(月)06:37 ID:VjasVuSl(4/10) AAS
CC=clang CXX=clang++を外せばエラー出ないなあ
まあそこに拘る必要ないか
[バージョン] JDim 0.14.0-alpha20250601(git:2c2b4f257f)
[ディストリ ] Ubuntu 24.04.2 LTS (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] LXQT (X11)
[ gtkmm ] 3.24.9
[ glibmm ] 2.66.7
[ TLS lib ] GnuTLS 3.8.3
[オプション ] '--with-native'
[ そ の 他 ]
810(2): 06/02(月)06:49 ID:eI+txz2G(1/5) AAS
>>809
>>806-809の書き込みをそのままChatGPTに読ませたら以下の回答が返ってきたけどいかがでしょう
> ■ 原因:
> このビルドエラーの原因は、非常に明確です。
> clang++ が -lstdc++(C++標準ライブラリ)をリンクできないため、sanity check に失敗している。
> ■ 対策:
> Ubuntuでは、以下のパッケージをインストールしてください:
sudo apt install libstdc++-dev
> または、念のため以下も入れておくとよいです:
sudo apt install g++ clang
819(1): 06/02(月)08:26 ID:SQOwppho(1) AAS
>>809
> CC=clang CXX=clang++を外せばエラー出ないなあ
> まあそこに拘る必要ないか
clang++ でのビルドにほぼ失敗するということだと思うのだけど、
jdimproved.github.io/JDim/make/#build-meson に記載が無い、コダワリもないのに、なぜ clang++ を指定したのか寧ろ不思議な。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s