JDim Part10【ワッチョイ有】 (941レス)
JDim Part10【ワッチョイ有】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1722942440/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
422: login:Penguin [] 2024/12/09(月) 07:56:18.08 ID:TZBI5k/7 なんか、前版 (0.13.0-alpha20241130) 辺りからシステムが凍る。ふとしたはずみに、描画されず、キー入力が利かなくなる。 おまかんと思うけど、ボヤいておく。 [バージョン] JDim 0.13.0-alpha20241207(git:500d25e47c) [ディストリ ] Slackware 15.0 x86_64 (post 15.0 -current) (x86_64) [パッケージ] ソース( http://github.com/JDimproved/JDim ) [ DE/WM ] KDE (X11) [ gtkmm ] 3.24.9 [ glibmm ] 2.66.7 [ TLS lib ] GnuTLS 3.8.8 [ そ の 他 ] http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1722942440/422
423: login:Penguin [sage] 2024/12/09(月) 11:28:19.27 ID:9c5EnqDg >>422 こちらでも似たような症状があったけど、最新のバージョンでは 解決してるみたい、git pull の後 ninja -C builddir http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1722942440/423
425: login:Penguin [sage] 2024/12/09(月) 22:20:30.28 ID:kxgrP721 >>422 デスクトップのテーマと違うテーマを選んで使うとOS全体へ負荷がかかるのかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1722942440/425
426: 422 [] 2024/12/10(火) 09:43:22.49 ID:R/SeQOhD >>425 「システム設定のGTKテーマを使う(S)」なので。 JDim をよく使っているので JDim を矢面に立たせたけれど、KDEとかそっちだよねえ。普通に考えると... http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1722942440/426
487: login:Penguin [] 2025/01/22(水) 16:56:08.73 ID:k7ioZkcC あ、思い出した。 >>422 の件、万一気にされている方がいると悪いので報告すると、やはりおまかんだった。 Mesa 3D を 24.3 から 24.2 に下げて凍らなくなった。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1722942440/487
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s