JDim Part10【ワッチョイ有】 (941レス)
JDim Part10【ワッチョイ有】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1722942440/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
782: login:Penguin [sage] 2025/05/18(日) 15:05:54.89 ID:y8OzTcy3 おれです。エリートです。最初 My box template: [Left] "+-||" (half-width) [Right] "│" (full-width) [Padding] " " (U+3000) でダメで、 右側の罫線の省略 → 環境依存のズレを避けるため、右側の罫線を意図的に抜く 余白の微調整 → 罫線を抜いた場合の左右のバランスの整合性を、パディングの調整で補う CopilotにASCII図表作成のプロンプト。この自然文で成功。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1722942440/782
783: login:Penguin [sage] 2025/05/18(日) 15:06:03.80 ID:y8OzTcy3 +-------------------------------------------------------------------------------- │ 1. Xrandr コマンドの整理 │ ┌────────────────────────────────────────────────────────────┐ │ │ ・基本情報取得 (Usage) │ │ - xrandr ⇒ 接続情報、モード │ │ - xrandr | grep 'connected' ⇒ 接続中ディスプレイのみ │ │ - xrandr | grep '*' ⇒ 現在の解像度(*行) │ │ ・ユーザーは「簡潔な履歴」として後者2つを採用する (Keep) │ └────────────────────────────────────────────────────────────┘ +-------------------------------------------------------------------------------- │ 2. Copilot の性能と Reddit 論争 │ ┌────────────────────────────────────────────────────────────┐ │ │ [Reddit引用部分] (Points) │ │ ・新旧 Copilot 比較: (Old vs New) │ │ - 旧版:ブラウザー内リソース使用が少なく快適 │ │ - 新版:GPU増強による低速・応答遅延が発生 │ │ ・環境比較: (Hardware) │ │ - i7 16コア/3070 Ti搭載環境との対比 │ │ ・心理的側面: (Sentiment) │ │ - 旧Copilotへの深い愛着、慣れ親しみ、変化への抵抗 │ └────────────────────────────────────────────────────────────┘ +-------------------------------------------------------------------------------- http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1722942440/783
784: login:Penguin [sage] 2025/05/18(日) 15:07:30.52 ID:y8OzTcy3 >>778 > MonaやMonapoフォントなどのAAに適したフォントを指定 はけっきょく使わなかったです。 ~$ fc-list /usr/share/fonts/truetype/NotoColorEmoji.ttf: Noto Color Emoji:style=Regular /usr/share/fonts/truetype/A-OTF-RyuminPr5-Light.ttf: A\-OTF リュウミン Pr5,A\-OTF Ryumin Pr5,A\-OTF リュウミン Pr5 L\-KL,A\-OTF Pr5:style=L-KL,Regular /usr/share/fonts/truetype/FiraCode-Light.ttf: Fira Code,Fira Code Light:style=Light,Regular ~$ この特殊環境でも2ちゃんでも成功です! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1722942440/784
785: login:Penguin [sage] 2025/05/18(日) 15:19:52.69 ID:y8OzTcy3 自分の頭なかには、自身がAAを作成しようという気は毛頭ありません。 Copilotにまとめや概念図、生成してもらい、自分の理解を促進せしめる。これのみです http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1722942440/785
786: login:Penguin [sage] 2025/05/18(日) 21:46:26.45 ID:y8OzTcy3 +-------------------------------------- │ ~/.bash_history ← 元の履歴ファイル │ (copilot行を含む多数のコマンドが存在) +-------------------------------------- │ │ 1. copilot行を抽出して保存 │ grep '^copilot' ~/.bash_history > ~/copilot.txt │ │ ▼ +-------------------------------------- │ ~/copilot.txt ← copilot行のみを含むファイル +-------------------------------------- │ (同時に) │ 3. copilot行を除いた履歴を新しいファイルに保存 │ grep -v '^copilot' ~/.bash_history > ~/.bash_history.tmp │ │ ▼ +-------------------------------------- │ ~/.bash_history.tmp ← copilot行を除いた履歴ファイル +-------------------------------------- http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1722942440/786
787: login:Penguin [sage] 2025/05/18(日) 23:59:33.04 ID:y8OzTcy3 まだ研究してる やっぱ画像で保存してjdimで完結するしかねぇと思ってる。アニキたちはどう思う? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1722942440/787
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s