JDim Part10【ワッチョイ有】 (941レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
289: 267 2024/10/13(日)08:27 ID:smECZhYe(1/2) AAS
>>285
本当だ
対応ありがとうございます

[バージョン] JDim 0.13.0-alpha20241012(git:9637873d17)
[ディストリ ] Ubuntu 22.04.5 LTS (x86_64)
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ] KDE (X11)
[ gtkmm  ] 3.24.5
[ glibmm  ] 2.66.2
[ TLS lib ] GnuTLS 3.7.3
[オプション ] '--with-native'
[ そ の 他 ]
290
(2): 2024/10/13(日)08:56 ID:smECZhYe(2/2) AAS
>>287
アプリにより違うんでしょうけど一般的には出来上がったバイナリはgccよりclangの方が高速に動くようです
またこれが大きいんですがビルド時間の短縮です
自分の環境ですが全く同じ内容のmeson setupで-Dunity=on -Doptimization=3ビルド時間をtimeコマンドで計りました
g++だと521秒
ninja -C builddir 521.13s user 28.11s system 625% cpu 1:27.80 total
clang++だと387秒
ninja -C builddir 387.13s user 12.66s system 651% cpu 1:01.37 total

ビルド時間、意外と差がありませんか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s