JDim Part10【ワッチョイ有】 (941レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
43: 2024/08/16(金)00:40:06.76 ID:qBPEK3Yd(1/2) AAS
しかし今回は乗客6人は息する回数減らしたらただのもあるんだよな
含んだ(;´д`)
315(1): 2024/10/28(月)08:51:42.76 ID:/gvvzygQ(1) AAS
>>313
相い済みませぬ。fetchmail でなく procmail でした...
GUI じゃないよ。~/.procmailrc での検索設定の話。
//ja.manpages.org/procmailrc/5
> 使用可能な フラグ は以下の通り:
> H
> ヘッダを egrep する (デフォルト)。 (訳注: 正確には、egrep と同じ正規表現の解釈にて検索を行う。 フラグを省略すると、この `H' フラグが付されたものとみなされ、 続く条件行はヘッダが対象となる。)
> B
> 本文を egrep する。
353: 2024/11/11(月)21:47:02.76 ID:t2jj+Lb+(1) AAS
Sikiってソース公開されてないからビルドできないのでは🤔
Electronだっけ、マルチプラットフォームになるんだっけな
441: 2024/12/21(土)19:01:27.76 ID:GhsUHT+w(1) AAS
openSUSEでビルドするとき用メモ
sudo zypper install gcc-c++ gtkmm3-devel libgnutls-devel libSM-devel meson git
cloneからninjaまでは他と同じ
これでOSがおかしくなってインストールし直しになっても大丈夫
Wayland早く安定してくれよ〜、、、
510: 01/24(金)22:56:31.76 ID:i0DFqSVj(2/2) AAS
>>509
> 試しにNGスレタイトルの🤔を🤔に変えたら一覧から消えた
これ何と言いたかったのか気になる
556(1): 02/28(金)21:07:02.76 ID:VXct1BDS(2/2) AAS
長文?になるから控えてたんだけども・・
meson.build:37:0: ERROR: Could not invoke sanity test executable: [Errno 13] Permission denied: '/var/cache/private/pamac/jdim-git/src/JDim/builddir/meson-private/sanitycheckcpp.exe'.
A full log can be found at /var/cache/private/pamac/jdim-git/src/JDim/builddir/meson-logs/meson-log.txt
==> エラー: build() で問題が発生しました。
って出てきたよ
GUI使ってダウンロードしてみたらちゃんとビルドできてたけど
コンソールだとmesonがエラってビルドできない
573: 03/08(土)22:26:19.76 ID:fln+zFZM(1) AAS
UA設定をしないと書けない板とUA設定しなくても書ける板があるっぽい・・?
そのうち全板でUA設定しないと書けなくなるのかな・・面倒くせえ
610: 03/24(月)04:30:37.76 ID:nLWBIt8h(1) AAS
2chスレ:linux
> [ Linux ] ★ 5ちゃんねるから新しいお知らせです
> 7 名前:5ちゃんねる ★ []: 2025/03/24(月) 00:00:00.00 ID:LokiTech (7/7)
> 専ブラ*開発者様へのお願い
>
> 投稿時の処理が改修されていますので、下記の要項をご確認ください。
>
> 1. Cookie の取り扱い
> yuki=akari は撤廃されました。
> 代わりに MonaTicket=_文字列_ が適用されています。
> 現在、一部の専ブラで Cookie の処理が適切に行われていないケースが見られますので、再度ご確認をお願いいたします。
>
> 2. 書き込み確認処理の徹底
> 書き込み確認の仕組みが厳格化されました。
> 以前のように承諾ボタンを押さなくても Cookie が発行される仕様は廃止されました。
> 新たに Cookie を取得する際は、書き込み確認のページを改変せずに正しく表示し、その処理を厳密に行ってください。
> 詳細については書き込み確認の HTML ソースをご確認ください。
>
> 3. MonaKey は廃止されました
> X-MonaKey, X-PostSig, X-APIKey, X-PostNonce のリクエストヘッダは不要です。
> X-Ronin-Sid は引き続き利用可能ですが、将来的に廃止される可能性があります。
> 現時点では、以前の Cookie に sid を挿入する方法を推奨します。
>
> 備考:
> 専ブラ*は専用ブラウザ(Dedicated Browser)の略称です。
>
> なお、一般ブラウザ(Chrome や Firefox など Mozilla/5.0 を名乗るブラウザ群)では、すでにこれらの処理が適用済みです。
679: 04/11(金)16:19:47.76 ID:CIMoscsU(4/4) AAS
>>678
> 逆に正しくない(使われてない)と理解する理由は何かある?
何もないよ
800: 06/01(日)00:36:51.76 ID:51O6KHKC(2/3) AAS
> PNG 32bit
> 画像リンク
>
> PNG 32bit + ColorProfile
> 画像リンク
>
> PNG 64bit
> 画像リンク
>
> PNG 8bit + AlphaChannel
> 画像リンク
>
> JPEG + ColorProfile
> 画像リンク
>
> JPEG + EXIF
> 画像リンク
>
> WebP
> 外部リンク[webp]:dl.dropboxusercontent.com
>
> WebP + ColorProfile
> 外部リンク[webp]:dl.dropboxusercontent.com
>
> 全ての画像が背景以外同じ(足が半透明で顔の色が同じ)なら正常
> 背景は同じでも違ってもいい(背景はPNGが透明でJPEGはグレーに設定してある)
> ChromeとFirefoxは背景が透明だとグレーになるからPNGもJPEGも同じ見た目になる
856: 06/18(水)23:18:48.76 ID:3IvDs8EZ(2/2) AAS
ちょっと検索してみたけどgnutlsが原因かな?
かわりにopensslを有効にしてビルドしたらエラーを回避できるかもしれない
924(1): 08/16(土)17:33:47.76 ID:VkE+GNSy(2/2) AAS
>>923
snapやめてdebにしろってこと?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s