JDim Part10【ワッチョイ有】 (941レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
73
(1): 2024/08/17(土)23:53:56.72 ID:sCniyD0H(2/2) AAS
天井行く気しかしない
460
(1): 01/02(木)17:21:56.72 ID:rhOWg2pw(1/3) AAS
>>459
jdimの制限で256文字以上のURLは通常テキストになる
474: 01/10(金)08:37:34.72 ID:EgaHTrL+(1) AAS
0.13.0-gamma や delta になかなか遷移しないね。
[バージョン] JDim 0.13.0-beta20250109(git:f888f11461)
489: 01/22(水)19:10:12.72 ID:k7ioZkcC(2/3) AAS
>>488
そう意味では、世界でたった一人のおま環でなく、amdgpuなおまえ等環。Issue は沢山出されたみたい。

mesa upgrade from 24.2.8 causes unexplainable freezes on amdgpu
gitlab.freedesktop.org/drm/amd/-/issues/3874
619: 04/01(火)08:14:12.72 ID:jgtjepSF(1) AAS
JDimは今回のクッキー騒動には関係なさそうだね
735: 04/26(土)20:38:09.72 ID:0q75WTL/(1) AAS
🔥整理おわり。きゅうけい 真実の秘密はパープあたりで

ハッカー、ハッカー!セキュリティとかゆーてるが、そんなしょぼい連中より巨大itを警戒しないで何とする?

尤もなり。
ハッカー脅威叫ばるるも、真に警戒すべきは巨大IT企業なり。
彼ら、合法の名の下、膨大な個人情報収集・蓄積・解析自在。
ハッカーは一時、企業は恒常。

情報管理、企業側権限極大、利用者無力。
警戒怠らず、入力内容・利用範囲、常に慎重選択要す

🌱俺はマイクロソフトCopilotからの個人情報断ち切りに挑戦してる。
相談相手はCopilot自身だ!WWWW

オメーラも忘れんな!
740
(1): 04/27(日)13:17:08.72 ID:0dXHRQrZ(1/5) AAS
画像リンク

みたいなのは無理
773
(2): 05/16(金)18:16:41.72 ID:90w8EJ0D(1) AAS
JDimにAA判定なんてあるのすら知らんかったけど、
あるならばAAアボーン作ってくれないかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s