JDim Part10【ワッチョイ有】 (941レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

8
(3): 2024/08/07(水)21:21:17.37 ID:4dNNcBZK(1) AAS
>>7
適当なスレで下から選択してできたから他に条件がある?
[バージョン] JDim 0.13.0-alpha20240803(git:8fec906a8b)
[ディストリ ] Ubuntu 24.04 LTS (x86_64)
[ DE/WM ] KDE ※x11
16
(1): 2024/08/09(金)18:04:58.37 ID:rJ/9exxp(1) AAS
>>5
でさあ今も離脱者多数だから
76: 2024/08/18(日)00:28:03.37 ID:SLhiEbR4(1/2) AAS
本日一番頭悪いレスやな。
252: 2024/10/01(火)22:51:30.37 ID:ot+jE0N2(1) AAS
見た感じと色が同じだから紛らわしいのは思うけど強制的に変えるのは強引な気もする
どちらかの書き込みボタンの鉛筆アイコンを変えるのが異論が無い範囲かなあ
オプションの追加なら、鉛筆アイコンをwebブラウザ版にならって「書き込みをする」「スレッドを立てる」のラベルに変更する
あとは書き込みビューの色設定を拡張して入力欄の配色をそれぞれ設定できるようするとか
300
(2): 2024/10/26(土)00:43:33.37 ID:6niMBB2w(1/2) AAS
ID抽出のワッチョイ版って作れないですか?
321: 2024/11/04(月)08:58:16.37 ID:lflIbX8s(1) AAS
>>320
Wayland環境下での多段windowのpopup時の問題が
解決に時間かかっているので、
この三連休は更新しないらしい

外部リンク:github.com
351
(1): 2024/11/11(月)20:32:57.37 ID:BOcIOWO3(3/3) AAS
V2Cもオープンソースじゃないけどな
564: 03/01(土)21:25:54.37 ID:6zfYltt5(1) AAS
>>554です
sudo付けて実行したらああなったんでおかしいな?と思ってたんだけど
pamacから実行してみたら無事にビルドが実行されました
お騒がせてしまって申し訳ない
644: 04/04(金)23:08:45.37 ID:N3ommfUQ(1) AAS
IDでポップアップさせると、各レスの先頭に空行が入ることがあるのオレだけ?
688: 04/12(土)21:25:15.37 ID:tEYq6Egh(1) AAS
新版JDim、主題変更実装せり。然れど色彩設定、繁多複雑なり。

設定項目、明暗基調・系統連動・補色個別に分かる。開発者、柔軟性追求の賜に候。

用者、説明書及び設定画面精読して、各項自定の技見極むべし。

gtk_theme_name =
use_dark_theme = 0
他多々あるが、これだけでCopilotと相談至難。

🔥要するに今はすべてを暗に統一したいが、かつ明暗基調・系統連動で。書き込みビューだけならぬ。
705
(1): 04/16(水)11:29:57.37 ID:allKb8Ca(1) AAS
>>704
rotate 0 って、ローテーション直後だとちょっと前(切替前)のログを見られないのでは。
# スレチ失礼。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 4.569s*