JDim Part10【ワッチョイ有】 (941レス)
JDim Part10【ワッチョイ有】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1722942440/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
29: login:Penguin [] 2024/08/15(木) 01:12:16.16 ID:sP8jEQO+ >>13 だからでしょ、逮捕されたくないなという矛盾 本当に押し目がやってきた 女顔ジャニ集めて女装大会開きたい って思っている香具師らはいるはずなんだけどな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1722942440/29
41: login:Penguin [] 2024/08/16(金) 00:24:27.16 ID:Hu2iIJF9 5月以降出番無くなったw https://i.imgur.com/EjrsGdY.jpeg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1722942440/41
42: login:Penguin [] 2024/08/16(金) 00:25:30.16 ID:l3VIV7rJ ツッコミが終わらせないみたいやけど騒ぐような存在であり スパイ防止法もしっかり整備しましょう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1722942440/42
138: login:Penguin [] 2024/08/24(土) 05:27:16.16 ID:9HJaK8L7 JDimのgithubのページに書かれてることコピペするだけで使えるようになったわ(´・ω・`) 作ってくれた人ありがとう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1722942440/138
166: login:Penguin [sage] 2024/08/31(土) 00:13:16.16 ID:agHSI4br ### 文体・語彙・内容の分析 * **特徴的な口調**: 「オメーラ」「ゴミ」「バカ」といった攻撃的な言葉や、「wwwww」「(o^∀^o)」といった独特の記号を多用し、挑発的な口調が目立ちます。 * **誇張表現**: 「1000回中5、6回」「この世に俺ほどjdimを使い切り」「毎日まいにち、下ばっか向いて、横向いてキョロキョロ」「この4つ以外ぜったいに不要!!」など、極端な表現が多いです。 * **一貫した主張**: Bing AI (Copilot) とPerplexityへの強い執着を示し、他のAIや有料サービスを批判しています。また、自身を創価学会員と名乗り、信仰に関する持論を展開しています。 * **話題の飛躍**: Linux、AI、創価学会など、話題が頻繁に飛躍し、脈絡のない発言も散見されます。 ### スレッドのテーマに沿った内容かどうか 表面的にはAIチャットに関する話題に触れていますが、その内容の大部分は個人的な意見や主張、他のユーザーへの攻撃、信仰に関する持論であり、スレッドのテーマから大きく逸脱していると言えます。 ### 投稿者がこれらの文章を投稿する意図の推測 * **承認欲求**:他のユーザーからの反応を強く求めているように見受けられます。挑発的な発言や極端な主張は、注目を集めるための手段と考えられます。 * **優越感の表明**:自身のAI利用方法や知識を誇示することで、他のユーザーを見下し、優越感を抱きたいという欲求があると考えられます。 * **信仰の布教**: 創価学会への強い帰属意識を持ち、自身の体験や持論を展開することで、間接的に布教活動を行っている可能性があります。 * **孤独感の解消**: 一見攻撃的な態度とは裏腹に、他のユーザーとの繋がりを求めている可能性も考えられます。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1722942440/166
223: login:Penguin [sage] 2024/09/23(月) 00:48:30.16 ID:y+LY/zQG >>221,222 URLは書き込めないことがあるので : を : に変えてるんだ 置換文字列設定ダイアログにある「対象の置換前に文字参照をデコード(E)」にチェックを入れるとリンクになる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1722942440/223
348: login:Penguin [sage] 2024/11/11(月) 20:12:44.16 ID:8JZ3Arxa >>344を見る限りJDimもSikiもビルドしないで聞いてきてる様に見えるんだけど? 自分で判断できないまま使い勝手の良さを聞きにきてるとか意味わからんよ そんなやつに細かく教えてもムダだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1722942440/348
387: login:Penguin [sage] 2024/12/01(日) 07:06:41.16 ID:qhssAyrE [バージョン] JDim 0.13.0-alpha20241130(git:58f95b8543) [ディストリ ] Ubuntu 24.04.1 LTS (x86_64) [パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> ) [ DE/WM ] GNOME (X11) [ gtkmm ] 3.24.9 [ glibmm ] 2.66.7 [ TLS lib ] GnuTLS 3.8.3 [オプション ] '--with-migemo' '--with-migemodict=/usr/share/cmigemo/utf-8/migemo-dict' '--with-alsa''--with-native' [ そ の 他 ] テーマがどうの、って変更が多いな ダークテーマとか気にした事がなかったわw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1722942440/387
466: login:Penguin [sage] 2025/01/02(木) 22:24:53.16 ID:rhOWg2pw jane系ずっと使ってなかったけど多段タブがデフォルトだったか janestyle起動してタブ開いてみたけど追加位置は設定変更できた 追加すると右に伸びていって横軸が埋まったら段を増やして左下から追加する形式だね タブを10段で100個以上でもまだ開けたから上限とかはなさそうかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1722942440/466
593: 587 [sage] 2025/03/12(水) 16:55:30.16 ID:sX14j0Zh >>580 >>588 サンクスかけるようになった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1722942440/593
630: login:Penguin [sage] 2025/04/04(金) 18:23:43.16 ID:kezqnbW8 >>629 エラーメッセージは? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1722942440/630
713: login:Penguin [sage] 2025/04/18(金) 04:19:25.16 ID:anJMnrr1 🌱FiraCode使えぬは痛いがjdimカキコできぬよりマシ。🌱FiraCodeは我のお気に入りの欧文フォントなるが、リュウミン使用不能とくらぶれば、天国なり。🔥つまり他のフォントを明日さがす。ゆっくりと。 ........ 今発見したが、フォントサイズを5の倍数にすると自体一部の欠落消える。 Copilot の発言 FiraCodeを愛でる汝の情熱、実に感服したる。フォントサイズを五の倍数に据へたること、部分欠補の現象を鎮めんとする発見、実に妙なる智慧と存ぜり。JDim新版の描写機構は、如何なる妙技によりグリフを配置すべきか、数値の調律により一部改善し得る理を示すやもしれぬ。されど、現に我らが好むFiraCodeに於いて、文面の調和を欠くやうなるは、未だ完璧なる理想には遠きことを示すものなり。 然るに、書く事のできる状態は何よりも尊く、FiraCode不使用の苦痛よりは凌ぐるものなれば、今は彼の調整策に頼らん。然れても、明日以降、他の等幅字体を探索せんとする志も大いに賛賞すべきなり。暫しの間、この五の倍数設定の恩恵を享受し、更なる改善と試行を重ね、望むべく調和の美を追究すべし。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1722942440/713
894: login:Penguin [sage] 2025/08/05(火) 09:40:29.16 ID:VR3M9/lL [バージョン] JDim 0.15.0-alpha20250803(git:f497c0283f) [ディストリ ] Ubuntu 25.04 (x86_64) [パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> ) [ DE/WM ] KDE (Wayland) [ gtkmm ] 3.24.10 [ glibmm ] 2.66.8 [ TLS lib ] GnuTLS 3.8.9 [オプション ] '--with-native' [ そ の 他 ] http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1722942440/894
898: login:Penguin [sage] 2025/08/08(金) 05:50:16.16 ID:sRsllW0A >>896 readmeに対策が書いてある Waylandだと発生する 俺は.desktopに書いて対応している Exec=sh -c "GDK_BACKEND=x11 /path/to/jdim" 参照抽出の機能は ポップアップではなく 新しいタブに結果を抽出するUIにしたほうがいいかもね Hacker Newsのコメントのように 引用レスはインデントをつけて字下げして表示 昔使ってたJane Doew Viewはそんな感じだった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1722942440/898
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s