[過去ログ] ファイルシステム総合スレ その20 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
939
(1): 06/17(火)13:27 ID:lZRqBMI7(3/4) AAS
現場的には6%はかなり盛り過ぎだと感じるわ。
RAID のチャンクサイズ考慮して計算されてないか、
スクラブとかSMART監視とかない前提?
940: 06/17(火)13:37 ID:1K0szjjx(1) AAS
>>938
だから「リビルドがUREで失敗する確率は決して低くない」という話だって言ってるじゃん
冗長性のあるRAIDレベルで通常稼働時に単一の障害が訂正出来るのは当たり前じゃねーかw

>>939
あくまで「リビルド中にUREに遭遇する確率」をカタログスペックから単純計算(概算)した数字の話なので
もちろん実際の障害の可能性はもう少し前後し得るよ

改めて補足しとくけどUREはSMARTとかからわかる形で
明確に「故障」せずとも読み取り時に偶発的に起きる確率的現象で
だから市販製品のデータシートにもちゃんと書いてあるんだ(Non-recoverable errors per bits readの項とかその辺り)
もちろん業務用途ならHDD/SSDにしろRAIDカードにしろソフトウェアRAIDにしろ
ずっと上等で堅牢な構成を採用してる事が多いから
破滅的な結果に至る確率はぐっと低いよ
あくまで典型的には個人がRAID5やるシナリオだと致命的になりがちって話ね

外部リンク[pdf]:documents.westerndigital.com
外部リンク[pdf]:www.seagate.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s