AlmaLinux Part 3【RHEL Clone】 (587レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
181(2): 2024/07/19(金)14:05 ID:TGVRy5KC(1) AAS
>>179
今のLinuxはPコアを優先して使うらしい。
183(3): 2024/07/19(金)16:03 ID:VgePu0hw(1) AAS
>>181
そんなことはない。カーネル次第
古いカーネルならコアの種類を区別せずにプロセスを割り振る
新しい最近のカーネルなら設定等によりパフォーマンス優先、消費電力優先、CPUの推奨優先とかで動く
CPUの推奨というのは過去に実行されたコードを見てどっちのコアで実行するのに向いているコードかをCPU自身が判断して教えてくれる機能がある
>>179
ちなみに命令セットはIntel的には両方のコアで同じになるように調整する方向(Pコアでしか実行できない命令はハイブリッドのPコアでは実行禁止になる
185(1): 2024/07/21(日)09:39 ID:c1R1SyK4(1/4) AAS
>>181>>183
> 新しい最近のカーネルなら設定等によりパフォーマンス優先、消費電力優先、CPUの推奨優先とかで動く
そんな仕組み本当に存在するの?
Linuxのカーネル付属文書にそういうヘテロジーニアスCPU環境でのスケジューリングの解説があって
docs.kernel.org/scheduler/sched-energy.html
cgroups経由でUtilization Clampingで設定する形
docs.kernel.org/scheduler/sched-util-clamp.html
Asahi Linuxが実際に利用していて、非公式日本語訳がある
github.com/asfdrwe/asahi-linux-translations/blob/main/PROGRESS202401.md
github.com/asfdrwe/asahi-linux-translations/blob/main/EnergyAwareScheduling.rst
github.com/asfdrwe/asahi-linux-translations/blob/main/UtilizationClamping.rst
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s