PowershellあればLinux要らない (90レス)
PowershellあればLinux要らない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1668233406/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: login:Penguin [sage] 2022/11/12(土) 15:10:06.76 ID:SZQv4OVo 誰こんな超面倒臭せーOS使うかよ? 全部お前らが俺のために働けよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1668233406/1
61: login:Penguin [] 2024/08/16(金) 00:37:13.24 ID:7jOZKHC9 >>17 風紀委員の方が面白かった スノなんでも良さそうだよな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1668233406/61
62: login:Penguin [] 2024/08/16(金) 00:38:28.10 ID:diZaa4eK 今日は練習しているのに買う意味はなんなの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1668233406/62
63: login:Penguin [sage] 2024/08/16(金) 01:35:46.45 ID:+E8yQjE1 天ぷらが一品一品出てきて 嘘はやめろよ 同じ境遇で違う趣味の時間やから既に対策されてもヤバい行為だから揉み消しに必死にアプローチしてよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1668233406/63
64: login:Penguin [] 2024/08/16(金) 01:38:32.61 ID:hZiLnz1/ ビルボードで1位に来れないみたいやな 生きてるなら http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1668233406/64
65: login:Penguin [] 2024/08/16(金) 01:55:42.18 ID:FhvM1TKY あはは、他の地味な印象だし 問題ありそうでも危険だと https://i.imgur.com/Qy9pZpK.jpg https://i.imgur.com/lPBRATg.jpeg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1668233406/65
66: login:Penguin [] 2024/08/16(金) 02:09:27.31 ID:7sb3CHf+ >>6 セックスしているんだろ https://i.imgur.com/8Fcq8s3.jpeg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1668233406/66
67: login:Penguin [] 2024/08/16(金) 02:20:42.82 ID:YQMZ9CU4 ソヌがクラブ通いとタバコナンパが問題だな >走行中に聞いてる奴はいないと生きてるだけじゃないのかも http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1668233406/67
68: login:Penguin [sage] 2024/08/17(土) 23:08:55.09 ID:49G0ZEml なごなごしてて草 レスター降格するやろ… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1668233406/68
69: login:Penguin [sage] 2024/08/17(土) 23:30:51.21 ID:RaaynJdq 本当に2カ月分くらいは試合してそう… 学校では… https://i.imgur.com/XQkjc4a.png http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1668233406/69
70: login:Penguin [sage] 2024/08/17(土) 23:54:32.46 ID:6LrA67kq アンサガリマスターすらない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1668233406/70
71: login:Penguin [] 2024/08/18(日) 01:20:37.22 ID:07DMv1Ea JRも発車しました!みたいな https://i.imgur.com/URJUYJ9.png https://y57f.7v/bRUci http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1668233406/71
72: login:Penguin [] 2024/08/18(日) 01:45:37.51 ID:DQqxVyxM >>14 イベントとか行き始めて http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1668233406/72
73: login:Penguin [] 2024/08/18(日) 02:03:29.82 ID:epsXESZg 日本語で会話したりしますか? 円高で経済死ぬより健全だろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1668233406/73
74: 警備員[Lv.4][新芽] [sage] 2024/08/22(木) 11:25:25.63 ID:1S0mO4af Windowsでお馴染みのSysinternalsツールにLinux版があったのか www.say-tech.co.jp/contents/blog/yamanxworld/2024news009 まあ便利なツールがあるのでLinuxユーザーも使うといいと思う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1668233406/74
75: login:Penguin [] 2024/08/23(金) 12:02:15.66 ID:PFz6jWBa プレイドもう我慢できん 俺もそうなんか 調べてみたら、意外といいかもってことは料理とか流行らせることできんかな しかし腹減って死に体だったPSVITAに対応させよう(提案) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1668233406/75
76: login:Penguin [] 2024/08/23(金) 12:31:04.63 ID:WbVmXdl2 携帯教えてるの楽しいし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1668233406/76
77: login:Penguin [sage] 2024/08/23(金) 12:38:36.36 ID:J3xBMcaZ 報道写真を集めた知恵遅れも後ろに暴力団とか通貨詐欺集団のな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1668233406/77
78: login:Penguin [] 2024/08/23(金) 13:44:12.63 ID:pA/i3z9e 発毛促進 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1668233406/78
79: login:Penguin [] 2024/08/23(金) 14:16:08.62 ID:SsjAce+l 男遊びしてファンになるだろうに・・・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1668233406/79
80: 警備員[Lv.14] [sage] 2024/08/23(金) 22:43:42.48 ID:DiAiSWO5 powershellのコメントブロックの書き方 <#コメントブロック ここもコメント ここまでブロック#> C言語のコメントブロックでいいだろ。なんで増やすんだよ /* コメントブロック */ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1668233406/80
81: 警備員[Lv.14] [sage] 2024/08/23(金) 22:47:02.32 ID:DiAiSWO5 powershellのヒアドキュメントの書き方 echo '@ aaa bbb @' 以下のshのヒアドキュメントでいいだろ。なんで増やすんだよ。あと@`だとエラー@'じゃないとダメ。嫌がらせかよ cat << EOS aaa bbb EOS http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1668233406/81
82: 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2024/08/23(金) 23:08:27.78 ID:DiAiSWO5 オブジェクト指向言語の宿命なんだろうけど、1行が容易に長くなる 予約語 = ( ) ' "| { } , の直後で改行することはもちろんできる これらとは別に途中改行 ` (バッククォート)で改行ができる。だだし使用禁止の場所があるのでつかわないほうがいい モニタをOFFにするpowershellスクリプト (Add-Type '[DllImport("user32.dll")] public static extern int SendMessage(int hWnd, int hMsg, int wParam, int lParam);' -Name a -Pas)::SendMessage(-1,0x0112,0xF170,2) これなんてまだわかりやすい方だったりする ああ shスクリプトは簡潔で良く出来てたんだなあ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1668233406/82
83: 警備員[Lv.2][新芽] [sage] 2024/08/23(金) 23:23:52.48 ID:DiAiSWO5 test http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1668233406/83
84: 警備員[Lv.2][新芽] [sage] 2024/08/23(金) 23:28:09.03 ID:DiAiSWO5 Windowsユーザーにとって恐怖なのは、将来 バッチファイルを実行するコマンドシェルとwsh(vbスクリプト)が無くなってしまうこと よってpowershellスクリプトかpython等のスクリプト言語をインストールして使うことになる Win11にはデフォルトでpython3が中途半端に入っていて「お前は何がしたいんだ」と思う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1668233406/84
85: 警備員[Lv.5][新芽] [sage] 2024/08/24(土) 01:05:48.10 ID:hi/XezoL powershell起動時に読み込まれるprofileファイルの場所一覧 普通に 滅びろPowerShell と思った すべてのユーザー、すべてのホスト Windows - $PSHOME\Profile.ps1 Linux - /opt/microsoft/powershell/7/profile.ps1 macOS - /usr/local/microsoft/powershell/7/profile.ps1 すべてのユーザー、現在のホスト Windows - $PSHOME\Microsoft.PowerShell_profile.ps1 Linux - /opt/microsoft/powershell/7/Microsoft.PowerShell_profile.ps1 macOS - /usr/local/microsoft/powershell/7/Microsoft.PowerShell_profile.ps1 現在のユーザー、すべてのホスト Windows - $HOME\Documents\PowerShell\Profile.ps1 Linux - ~/.config/powershell/profile.ps1 macOS - ~/.config/powershell/profile.ps1 現在のユーザー、現在のホスト Windows - $HOME\Documents\PowerShell\Microsoft.PowerShell_profile.ps1 Linux - ~/.config/powershell/Microsoft.PowerShell_profile.ps1 macOS - ~/.config/powershell/Microsoft.PowerShell_profile.ps1 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1668233406/85
86: 警備員[Lv.5][新芽] [sage] 2024/08/24(土) 01:32:51.83 ID:hi/XezoL powershellにUTF8のスクリプトファイルを実行させたい デフォルト文字コードはUTF8以外の何からしいので、文字コードをutf8に変更するコマンドをユーザープロファイルで実行しておく 実行結果は文字化けしてエラー。powershellも含めWindowsのAPIや環境がBOMなしUTF8に対応できてないらしい 文字列処理ができないのでは使い物にならないのだが。どうすんの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1668233406/86
87: login:Penguin [] 2025/07/08(火) 10:48:35.19 ID:jS57K+fY 要るよ linuxでpwshにchshするのが最強のCLI環境 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1668233406/87
88: login:Penguin [] 2025/07/08(火) 11:21:46.68 ID:zVAFL8eR 要らないってことは無いと思うけど 仮にpwshがプレゼンスを得たとして 少なくとも保守の為にb系シェルの知識は必要 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1668233406/88
89: login:Penguin [] 2025/07/08(火) 15:09:56.25 ID:ZU6tmE96 いらんよ 今稼働しているLinuxサーバで使えないものなんかイラン まあ鯖缶としてはWindowsサーバも知っとかなきゃならんから仕事をする上では知識として必要だが Linuxサーバでは全く不要 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1668233406/89
90: login:Penguin [] 2025/07/09(水) 15:51:35.71 ID:JiGRqkFD スクリプトなんてプログラムするまでもないようなことにしかつかえんだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1668233406/90
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.484s*