[過去ログ] 【初心者】Ubuntu Linux 136【本スレ】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38: (ワッチョイ ff0e-l4gh) 2022/08/20(土)01:23 ID:rvkLDQyv0(1/4) AAS
>>35
例えばですが、zlib-1.2.3のインストールしたときの状況だと
#cd /usr/local/src
#tar zxvf zlib-1.2.3.tar.gz
#chown -R root:root ./zlib-1.2.3
#cd zlib-1.2.3
#./configure --shared
#make
#make install
とすれば、
zlib-1.2.3を以下のコマンドでアンインストール出来ます
#cd /usr/local/src/zlib-1.2.3
#make uninstall
同じようにlibpng-1.2.49 でも出来なものでしょうか?
40: (ワッチョイ ff0e-l4gh) 2022/08/20(土)01:27 ID:rvkLDQyv0(2/4) AAS
>>37
やっぱりそうなりますかぁ…・
41: (ワッチョイ ff0e-l4gh) 2022/08/20(土)01:39 ID:rvkLDQyv0(3/4) AAS
>>39
./configure を実施すると makefile が自動的に出来て、その中を見ると、make uninstall用の記述あるのですが
libpng-1.2.49のscripts/makefile.linuxには無いみたいです
./configure で scripts/makefile.linux を参照して makefile を作る方法(はありませんか?
もしくはmake uninstall用記述がある makefile.linux の作り方を教えて貰えませんか?
43(2): (ワッチョイ ff0e-l4gh) 2022/08/20(土)01:54 ID:rvkLDQyv0(4/4) AAS
>>42
その方法があるというのは調べた時に分かったんですが、libpng-1.2.49だとどれくらいrmしないといけないですか?
インストールした時のscripts/makefile.linuxを参照してrmするファイルリストを作れれば良いと思うのですが、方法が分からないのです
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s