[過去ログ] 【初心者】Ubuntu Linux 136【本スレ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96: (ワッチョイ 7f23-OTlx) 2022/08/26(金)04:24:40.39 ID:ibIeDw/p0(1) AAS
LinuxしかもUbuntuなんて使ってる奴はガキ、アホ。
本物は freeBSD を選ぶ。

お前らは全員アホ
248: (ワッチョイ e70e-5xDP) 2022/09/08(木)08:09:30.39 ID:bPS3jt2G0(1) AAS
そこはシンプルに「何故その嘘がバレないと思っているのですか?」でしょう
284
(1): (ワッチョイ 8744-EcqS) 2022/09/09(金)17:20:42.39 ID:9w+MrUDp0(8/8) AAS
正直GTKでデスクトップアプリ作るよりも
RPGツクールMVやMZにデータ打ち込む方がはるかに大変だよ

最近のツクールは、昔入ってた敵やアイテムのデータが一切ない!

なんと自分で表計算して入力しなきゃならんのだけど、
その作業量と言うのは、50時間のコア向けRPGを作るとしたら
一日3時間作って3年は掛かり、公開後にデバッグが終わるまで
2年は掛かるだろう

それと比べてGTKでメモ帳作るくらいならC言語使えりゃ1時間もあれば十分だと思う
VBより簡単だし

最近同人ソフト屋がwinでもgcc使ってアプリ使ってる理由が分かった
簡単すぎる
412: (ワッチョイ 6fe3-proz) 2022/10/05(水)22:58:02.39 ID:3MOfkr5I0(2/4) AAS
質問が大量にありますっ
589: (ワッチョイ 91ec-Tk+f) 2022/11/02(水)17:45:55.39 ID:d4nu65q30(3/15) AAS
>>588
分かりました。ISOファイルをダウンロードしたので、インストールディスクを作り直してみます。

それと、Linuxでセキュアブートの扱いってどうすれば良いでしょうか?
マザーボードのデフォルト設定では有効になっていたのですが、インストールディスクでブート出来ないので無効にしたところ「verification failed 0x1a」と表示されてしまいました。
面倒そうなのでWindowsでは無効にしているのですが・・・
692
(2): (ワッチョイ 36a6-v03j) 2022/11/09(水)20:56:03.39 ID:FWLzFMk60(2/2) AAS
>>687
ありがとうございます
>>688
切り取り貼り付けってコピペじゃなくて
なんていうんですか
854
(1): (アウアウウー Sab5-C/H4) 2022/12/04(日)15:00:19.39 ID:MfcKUhyka(1) AAS
Ubuntu 側にopenssh-server が入っていたら、Windows 側は Winscp 入れたら、Ubuntu のログインユーザーID とパスワードでファイル置ける
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.053s