[過去ログ]
【初心者】Ubuntu Linux 136【本スレ】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
799
:
(ワッチョイ 4ee3-Btyt)
2022/11/21(月)04:49
ID:kJIVm/cK0(1/6)
AA×
>>791
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
799: (ワッチョイ 4ee3-Btyt) [sage] 2022/11/21(月) 04:49:00.95 ID:kJIVm/cK0 >>791 > (安定のsyinaptic) 受験英語の弊害 synapticの和訳を知るより、synapseと関係あることだけ掴む。そうであれば、スペルミスはない。 シガスレ民もおなじ。偏差値教育の犠牲者。 > (安定のsynaptic) synapticってリナックスはじめた初期の頃しか使ったことない。なんでaptあるのに あんなグロテスクなツールがいるの? 上から言ってるんじゃないですよ?(o^∀^o) あなたの他のカキコ読んだらわかるけど、自分よりずっと詳しい。質問です。 synapticなんかなんで使うの?どんなメリットがあんの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/799
安定の 受験英語の弊害 の和訳を知るよりと関係あることだけ掴むそうであればスペルミスはない シガスレ民もおなじ偏差値教育の犠牲者 安定の ってリナックスはじめた初期の頃しか使ったことないなんであるのに あんなグロテスクなツールがいるの? 上から言ってるんじゃないですよ? あなたの他のカキコ読んだらわかるけど自分よりずっと詳しい質問です なんかなんで使うの?どんなメリットがあんの?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 203 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s