[過去ログ]
【初心者】Ubuntu Linux 136【本スレ】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
296
:
(ワッチョイ e544-Ze+o)
2022/09/10(土)07:16
ID:d/7UCI0N0(1/5)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
296: (ワッチョイ e544-Ze+o) [sage] 2022/09/10(土) 07:16:44.57 ID:d/7UCI0N0 C#で失敗した あれはGUIも魅力的じゃないし、プログラムデザインがだめだね VB6とdelphiが大人気だったのはwin95のデザインが美しく、魅力的だったからだと思う マカーからダサダサ扱いされてるわけだが、実際にwin95をリアルで触った人たちは フォントの美しさとメモ帳のかっこよさや夢いっぱいの白紙に心を躍らせた それが当たり前になってしまったので今はあれなのだが、メモ帳はやはりすばらしい 今の同人屋は皆linux系のライブラリのgccを使う。あれはC言語でpythonと同じくらい簡単だから pythonのめんどくささを考えるとwinではexeを配った方が良い linuxだとpyhonを配った方が良い そんな環境さなのだが 皆linuxに移植できるからとがんがんマルチでアプリを出してるんだよな linuxの常識ではスクリプト配るけど、winの常識ではバイナリを配る その微妙な違いが、人気のライブラリにずれがあるんだよな だからGTKはlinuxでは評判あまりよくないけど、winで移植するとかなり人気になってるんだよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/296
で失敗した あれはも魅力的じゃないしプログラムデザインがだめだね とが大人気だったのはのデザインが美しく魅力的だったからだと思う マカーからダサダサ扱いされてるわけだが実際にをリアルで触った人たちは フォントの美しさとメモ帳のかっこよさや夢いっぱいの白紙に心を躍らせた それが当たり前になってしまったので今はあれなのだがメモ帳はやはりすばらしい 今の同人屋は皆系のライブラリのを使うあれは言語でと同じくらい簡単だから のめんどくささを考えるとではを配った方が良い だとを配った方が良い そんな環境さなのだが 皆に移植できるからとがんがんマルチでアプリを出してるんだよな の常識ではスクリプト配るけどの常識ではバイナリを配る その微妙な違いが人気のライブラリにずれがあるんだよな だからはでは評判あまりよくないけどで移植するとかなり人気になってるんだよ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 706 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.047s