[過去ログ]
【初心者】Ubuntu Linux 136【本スレ】 (1002レス)
【初心者】Ubuntu Linux 136【本スレ】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
122: login:Penguin (ワッチョイ 1f0e-u0nr) [] 2022/08/26(金) 13:34:35.57 ID:Da6Bvxar0 vulkan-utils が22 になくなっているもよう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/122
123: login:Penguin (ワッチョイ 7f4c-GW9X) [sage] 2022/08/26(金) 13:47:34.86 ID:wFK3XuMB0 sudo apt install apt-file sudo apt-file update apt-file search vulkaninfo http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/123
124: login:Penguin (テテンテンテン MM4f-hfIb) [sage] 2022/08/26(金) 16:19:17.09 ID:SDpp2bShM >>92 20.04からアップグレードしたせいかもだけど、 $ lsb_release -d && dpkg -l gnome-screenshot |tail -1 Description: Ubuntu 22.04.1 LTS ii gnome-screenshot 41.0-2 amd64 screenshot application for GNOME 普通に入っているけど。 クリーンインストールでなければ、入っているのではないかな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/124
125: 407 (JP 0He3-Cxd8) [sage] 2022/08/26(金) 17:51:39.57 ID:B/bwZbDqH >>120 内定先企業が何に強いかによるんじゃない? ジョブロテが効く会社かとか、それぞれの事業規模でどんなプロジェクトにアサインされる可能性が高いかとか、自分磨きに時間取れそうな業務形態はあるかとか。 # 自分も内定企業から秋ごろに選択肢来るはずでSIとネットワークどっちって聞かれるはずだけど、ネットワーク興味持ってその会社にしたからネットワーク一択 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/125
126: login:Penguin (アウアウウー Sa63-CJn2) [sage] 2022/08/26(金) 18:34:47.08 ID:mKi7/JY2a >内定先IT企業「開発、サーバ、ネットワークの中から好きなコースを選んでね♪」 内定先企業「プログラマ、サーバ、ネットワークの中から好きなコースを選んでね♪」←どれ選ぶべき? https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645836117/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/126
127: login:Penguin (スップ Sd82-5+h0) [sage] 2022/08/27(土) 01:25:01.66 ID:jtQbsXZId >>126 今はサーバーだね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/127
128: login:Penguin (ワッチョイ 7ec9-83Bc) [sage] 2022/08/27(土) 21:43:22.31 ID:+wE9H+2Z0 かなりくだらない質問かも知れない。 今、複数のディストリビューションのLinuxを、VirtualBoxで試してる。(一部のディストリビューションは普通に使っている。) ただ、VirtualBoxで動かすと何となく重くて、マウスも微妙に違和感がある。だから、仮想環境とかではなくてデュアルブートにしようか悩んでるんだが。 デュアルブートにはリスクがあるというのと、ノートPCなのでBitLockは外したくない。(USBメモリにUbuntu入れようとしたときに、BitLockに一度邪魔されたので、オフにしたいところだが不安。この辺も詳しい人教えて) デュアルブートで運用している人、アドバイス頼みます。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/128
129: login:Penguin (アウアウウー Sa85-/HwZ) [sage] 2022/08/27(土) 21:53:51.10 ID:BWIPj6Aja >>128 デスクトップでディスク毎各ディストリビュージョンにするのが一番楽だけどな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/129
130: login:Penguin (スプッッ Sd82-2xUs) [] 2022/08/27(土) 22:02:10.99 ID:QxYA5wM3d >>128 Bitlockerは使ってないからわからないけど、 一つのディスクのパーテーション切って、デュアルブートしてるけど、問題起きたことはないな。 時計がずれるくらい?(直すの簡単だし) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/130
131: login:Penguin (ワッチョイ fd65-l1QG) [sage] 2022/08/27(土) 22:14:05.29 ID:7yGhMCh10 専用に中古のノートPCでも買いなさい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/131
132: login:Penguin (ワッチョイ 0d0e-SexQ) [] 2022/08/27(土) 22:25:02.88 ID:zVF5hqNQ0 >>128 CentOSとかだとシャレにならない数の割込が発生 していた筈。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/132
133: 407 (ワッチョイ 61b8-R0+P) [sage] 2022/08/27(土) 22:34:00.13 ID:Xvc1M69K0 安定志向ならリスクは避けて通るべきだ んで、VirtualBoxが重い理由がハードウェアにあるとしたらスペックを書くと宜し ヤフオクとかで5000円くらいのOSなし富士通スリムタワーとか3万程度のノートパソコンとかのほうがいい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/133
134: login:Penguin (ワッチョイ 7ec9-83Bc) [sage] 2022/08/27(土) 22:38:46.16 ID:+wE9H+2Z0 DebianとかUbuntuとか 安定しているやつを検討しているから大丈夫やで http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/134
135: login:Penguin (ワッチョイ 7ec9-83Bc) [sage] 2022/08/27(土) 22:39:51.78 ID:+wE9H+2Z0 >>133 Ryzen 7のAPU メモリ16 1TB こんな感じっす http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/135
136: login:Penguin (ワッチョイ 7ec9-83Bc) [sage] 2022/08/27(土) 22:40:53.32 ID:+wE9H+2Z0 連投済まぬな VirtualBoxは設定全部見直しても重かったから半ば諦めてる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/136
137: login:Penguin (スプッッ Sd82-2xUs) [] 2022/08/27(土) 23:16:09.09 ID:QxYA5wM3d >>136 仮想マシンは限界あるよね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/137
138: login:Penguin (ワッチョイ 7ec9-83Bc) [sage] 2022/08/27(土) 23:27:02.64 ID:+wE9H+2Z0 >>137 仲間がいてよかった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/138
139: login:Penguin (ワッチョイ c130-muaG) [sage] 2022/08/28(日) 00:02:53.95 ID:AzrxUHYU0 >>135 Ryzen 7といっても最古のRyzenと最新のRyzenで差があるし、ノート向けかデスクトップ向けかでも差がある メモリ16といっても16x1と8x2で多少の差がある 1TBといってもHDDとSSDで大きな差がある あまり参考にならないスペックの書き方だなと思った http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/139
140: login:Penguin (ワッチョイ 9d7d-kTTC) [sage] 2022/08/28(日) 04:44:03.37 ID:QPVDvJfT0 >>135 仮想ならKVM(qemu)試してみたらVirtualBoxよりは数段軽いと思う 物理PCを10、VBoxを2とすると4か5ぐらいの個人の感想 …と思ったら、ホストがWinなのね Linux環境に移行してだいぶ経ったけど、 今はどうしても切れないレガシーアプリ用に 物理PCに残ってるWinの方を仮想化したい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/140
141: login:Penguin (アウアウウー Sa85-dqw2) [sage] 2022/08/28(日) 06:53:10.69 ID:UQOBjIcKa qemu使いなら実機Windowsの仮想化なんぞ簡単やろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/141
142: 407 (ワッチョイ 61b8-R0+P) [sage] 2022/08/28(日) 10:27:28.67 ID:nZrVoBT+0 Win仮想化してRDPWindowsで一時期組んだけど、常用には結構きつくないか…? # 仮想化画面でマウス操作するのに抵抗があるのかもしれない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/142
143: login:Penguin (ワッチョイ 0244-htNM) [sage] 2022/08/28(日) 10:34:16.88 ID:2blIo/Iu0 やりたいって言ってるやつには好きにさせればいいのでは レガシーアプリ用とも言ってるし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/143
144: login:Penguin (ワッチョイ 7ec9-y83K) [sage] 2022/08/28(日) 18:03:06.24 ID:StomqREl0 【音質が異常に悪い】 JBLのワイヤレスイヤホンを使用。ノートPCの内蔵スピーカーでも悪いので根本的に何かがおかしいのだと思う 出力される全ての音にノイズが乗っている 「ジー」みたいなノイズ。 どうしたらええの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/144
145: login:Penguin (ワッチョイ 0d0e-SexQ) [] 2022/08/28(日) 18:08:18.12 ID:Zahy4d290 捨てちゃえ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/145
146: login:Penguin (ワッチョイ c992-xE8p) [sage] 2022/08/28(日) 18:12:28.25 ID:/hH0dIkg0 まず服を脱ぎます http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/146
147: login:Penguin (ワッチョイ 6ea3-jbQ+) [sage] 2022/08/28(日) 19:20:26.54 ID:OcWp1ENk0 >>141 やれば自分で調べて簡単にできることでも、掲示板等に質問して誰かに手順を調べさるとかするののが 無償のLinuxのただLinuxユーザーの鑑行動だからな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/147
148: login:Penguin (ワッチョイ 020b-2aSY) [sage] 2022/08/28(日) 19:28:55.79 ID:nG6f/RkC0 おじいちゃん指先ブルブルしすぎ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/148
149: login:Penguin (ワッチョイ 7ec9-y83K) [sage] 2022/08/28(日) 19:38:07.02 ID:StomqREl0 初心者スレとは http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/149
150: login:Penguin (アウアウウー Sa85-lKhW) [sage] 2022/08/28(日) 20:11:40.88 ID:OimA/lYxa 乞食とイジリーおじさんの溜まり場であって 元々こっちが本スレらしいですしおすし 【deb系】Ubuntu Linux 71【ディストリ】 [転載禁止]©2ch.net https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1428895660/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/150
151: login:Penguin (ワッチョイ 6e6c-yNcK) [sage] 2022/08/28(日) 20:26:10.67 ID:kx0qNy1w0 >>128 Win7レディの中古PCを買う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/151
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 851 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s