[過去ログ]
【初心者】Ubuntu Linux 136【本スレ】 (1002レス)
【初心者】Ubuntu Linux 136【本スレ】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
432: login:Penguin (ワッチョイ 6fe3-proz) [sage] 2022/10/07(金) 15:32:07.67 ID:FqB+QeLr0 初心者さん、こん(o^∀^o) 上にあるタクスバーみたいなのを消す方法を教えてください 右に出るのは消えるようになったけど、上のがわからないです 上にあるってなんのこと? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/432
433: login:Penguin (ワッチョイ 6fe3-proz) [sage] 2022/10/07(金) 15:33:41.58 ID:FqB+QeLr0 ああ...gnome環境で上にあるナンカのことか... オラア使ったことないからわかんねー http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/433
434: login:Penguin (ワッチョイ 6330-Ff8J) [sage] 2022/10/07(金) 16:07:14.59 ID:bTn3AzH30 引用するなら引用符を付けてくれ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/434
435: login:Penguin (アウアウウー Sa27-BU20) [sage] 2022/10/07(金) 16:12:43.04 ID:jFXeJI0ha 失礼しました。Linuxってバージョンとか種類多いみたいですもんね 初心者向けらしいUbuntuの最新版か一個前くらいを入れたつもりです で、 デスクトップの右と上にタクスバーみたいのがあって、右は消えたんですけど、 上の、日時とかWIFI状況とかのバーが消えないわけです 消えたっきりになってしまうと、電源切るときに困りそうですが・・・(笑) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/435
436: 418 (ワッチョイ ffce-oPQE) [sage] 2022/10/07(金) 19:30:28.41 ID:KcF+T0/o0 復活しました。 dosfsckで一発でした。 参考まで。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/436
437: login:Penguin (ワッチョイ 6fe3-proz) [sage] 2022/10/07(金) 21:03:42.30 ID:FqB+QeLr0 >>437 > dosfsckで一発でした。 論理障害だったちゅーこと? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/437
438: login:Penguin (ワッチョイ 06e3-3T7c) [sage] 2022/10/08(土) 02:11:48.44 ID:VCBrbbpE0 Linux板のUbuntu使いとその他トリ使いたちは みんなダメだな! 煽るクソと、くだらねえ同調圧力と。 ぜんぜん教えねえから、質問した方も自己解決しても、そのプロセスを公開しようという気が ねえ!! 俺なんか最初から回答なんか半分しか期待してねえ。自習部屋と思っとる。 煽るやつは知能低すぎてわかんねえのに わかったふりしてやがるww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/438
439: login:Penguin (ワッチョイ 06e3-3T7c) [sage] 2022/10/08(土) 02:14:36.52 ID:VCBrbbpE0 日本のリナックス界ちゅーのは、トップからしてとにかく見栄っ張り。 ブログとか読んだらわかるが、カッコばっかつけとる。 こんな電卓なんか詳しくても、なんにもなんねー!!wwww ケケケケケ!!(o^∀^o) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/439
440: login:Penguin (ワッチョイ 06e3-3T7c) [sage] 2022/10/08(土) 02:18:59.15 ID:VCBrbbpE0 純真な心がねーもんな。とにかくっ ただ単に知りたい! これを解決してこんなことをしたいっ 答える方も、ああこのことは俺は知ってるから教えてやりたい! お互いに励まし合っていこうよ!!😍 それがねえ。見栄とガリガリ亡者のケチくせえ根性しかねえ! こんなクソスレは閉鎖してしまえっ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/440
441: login:Penguin (ワッチョイ 06e3-3T7c) [sage] 2022/10/08(土) 02:22:33.19 ID:VCBrbbpE0 俺と志をいっしょにするやつは 俺と同じ行動を取れ! 「日記帳にするんだ!!」 隠すことなく公開してあげるんだよ。自分のすばらしい学習プロセスをな! バカが湧いてきて文句をいっても、俺が守るw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/441
442: login:Penguin (アウアウウー Sa2f-kZtC) [] 2022/10/08(土) 10:48:31.70 ID:MSSYMl9Xa >>435 私は使ったことないけど、これとかどう?自動でトップバーが消える https://extensions.gnome.org/extension/545/hide-top-bar/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/442
443: login:Penguin (ワッチョイ 839b-kEV8) [sage] 2022/10/08(土) 11:41:46.35 ID:NQzAJgYn0 gnome以外にするのが手っ取り早い 自分はKDEの方が合っていた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/443
444: login:Penguin (アウアウウー Sa2f-BwyU) [sage] 2022/10/08(土) 12:12:03.29 ID:uiq6WAMqa >>443 kubuntuってローカライズ不完全なのがなぁ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/444
445: login:Penguin (ワッチョイ 8360-r4QG) [] 2022/10/08(土) 12:50:47.41 ID:+dFqzgrL0 何か都合悪いところある? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/445
446: login:Penguin (アウアウウー Sa2f-c6pM) [sage] 2022/10/08(土) 12:50:47.83 ID:ILU9nBL4a >>442 早速試してみます http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/446
447: login:Penguin (アウアウウー Sa2f-c6pM) [sage] 2022/10/08(土) 13:05:47.70 ID:ILU9nBL4a とりあえず明日にしまふ ttps://www.youtube.com/watch?v=US7CQqwu0Kg この動画を見たから傾向も対策もばっちりだ(明日がくるかどうかは別として) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/447
448: login:Penguin (ササクッテロラ Sp03-RK3P) [] 2022/10/08(土) 17:26:45.26 ID:/aLzswhTp windows機(DELL insprion15R)にvirtulbox入れて、Ubuntu Desktop 22.04.1 LTSを入れようとしてるんだけど、解説サイト見るとデスクトップ画面にいった後に自動的にインストール画面になるようですが、ならない。そのかわり左のバーに「ubuntuをインストールする」のアイコンがある。ただクリックしてもロードが終わらない。 これはパソコンのスペック低すぎて無理案件でしようか? https://dl.dell.com/manuals/all-products/esuprt_laptop/esuprt_inspiron_laptop/inspiron-15r-5537_reference%20guide_ja-jp.pdf http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/448
449: login:Penguin (ワッチョイ de6c-urfe) [sage] 2022/10/08(土) 17:36:06.71 ID:z0ubgai60 ubuntuのgnomeは、特に仮想だとクッソ遅いんでlubuntuとかにするのおすすめ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/449
450: login:Penguin (ワッチョイ b3b8-RK3P) [] 2022/10/08(土) 23:24:36.20 ID:0L6UQtzw0 >>449 ありがとうです。リブンツ、知らなかった。やってみます! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/450
451: 418 (ワッチョイ 8ace-P6Iz) [sage] 2022/10/08(土) 23:28:20.55 ID:DKgpYAY00 >>450 Mint linuxも使いやすいよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/451
452: login:Penguin (ワッチョイ b3b8-3XK+) [] 2022/10/08(土) 23:39:20.55 ID:0QFngkRk0 >>450 つ open.Yellow.os http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/452
453: login:Penguin (ワッチョイ aaf8-bRXY) [sage] 2022/10/09(日) 01:04:45.31 ID:HEBDuJHV0 >>452 それもう出たの?? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/453
454: 383 (ワッチョイ c6a6-urfe) [] 2022/10/09(日) 01:12:57.36 ID:BySWAuAs0 Softether接続成功しました Linuxぜんぜん成功しないので、一旦Win11とWin11の環境作ってみてWin-WINで接続実験 Client側;テザリングで接続、ServerPC側:リ光回線をりモートデスクトップで接続してみると成功しました その際、ipconfigで仮想NICをみてみるとネットワーク部が自宅ローカルIPと同じ値を 示していたので、その状だとでファイル共有成功、pingも応答がありました Linuxも同様と思いLinuxでもip addressで見てみましたがローカルIPの表示がなく慰問に思いましたが IPv6のIPアドレスだけは表示してありました。Ipv6の書式をしらべて mount コマンド、cifsでファイル共有してみたところ成功しました vpn接続成功時にipコマンドがどのような表示になるのか、と IPv6について無知だったことに手間取りました なぜ仮想NIC接続完了してもLinuxではIPv4を介した 同一ネットワークが生成されなかったのでしょうか? それとも表示がないだけで探せば表示されるのでしょうか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/454
455: login:Penguin (アウアウウー Sa2f-VbXw) [sage] 2022/10/09(日) 20:12:25.49 ID:dfJySDb/a Ubuntu22.04だけどSteamゲーム起動しますか? WMは標準Gnome http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/455
456: login:Penguin (ワッチョイ aaf8-bRXY) [sage] 2022/10/09(日) 20:41:24.12 ID:HEBDuJHV0 22.10ベータ、入れてみた。 snapになったfirefoxが字化けしてるな。 仮想で入れた感じでは、問題はそこくらいかな。 オレンジ系色だった、アクセントカラーが選べる様になっている。 だいぶ、アフリカの土からは離れて来た感はある。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/456
457: login:Penguin (ワッチョイ aaf8-bRXY) [sage] 2022/10/09(日) 20:43:44.08 ID:HEBDuJHV0 >>455 22.04以前のバージョンだったけど、vrchatは動いた。 しょぼいマシンだったせいもあるが、不安定だった。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/457
458: login:Penguin (ワイーワ2 FF82-Yr0O) [sage] 2022/10/09(日) 21:41:55.72 ID:syEq+l/xF 日経Linux 2022/11 で軽量Linuxの特集あるで https://info.nikkeibp.co.jp/media/LIN/ 【特集2】 話題のChromeOS Flexなど8種を厳選! 軽量Linux TPO別 選択&活用術 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/458
459: login:Penguin (アウアウウー Sa2f-VbXw) [sage] 2022/10/10(月) 14:45:52.48 ID:irno7l9ka >>457 ありがとう snapじゃなくてaptから入れたら解決。 ライブラリが足りなかった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/459
460: login:Penguin (ワッチョイ 9f0e-3XK+) [] 2022/10/10(月) 18:35:40.82 ID:yLllWHWB0 https://i.imgur.com/d7SxJVw.jpg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/460
461: login:Penguin (アウアウウー Sa2f-GTmB) [sage] 2022/10/10(月) 18:43:11.15 ID:qGcgCWY5a >>460 こわい(´・ω・`) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/461
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 541 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s