[過去ログ]
【初心者】Ubuntu Linux 136【本スレ】 (1002レス)
【初心者】Ubuntu Linux 136【本スレ】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
419: login:Penguin (ワッチョイ 8f38-fuiy) [] 2022/10/07(金) 00:54:52.27 ID:AJJETNwn0 その録音機に戻してももう認識しない? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/419
420: login:Penguin (ワッチョイ ffce-oPQE) [sage] 2022/10/07(金) 00:58:15.23 ID:KcF+T0/o0 はい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/420
421: login:Penguin (ワッチョイ ffce-oPQE) [sage] 2022/10/07(金) 01:00:55.41 ID:KcF+T0/o0 今、考えているのは、クイックフォーマットしてファイルシステムを作ったうえで物理的に残っているはずのデータを救出できないかと http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/421
422: login:Penguin (ワッチョイ 83b8-DFB1) [] 2022/10/07(金) 01:04:17.64 ID:Ef737/gg0 ddでファイルイメージ作ってバイナリーエディタで 編集するのが由緒正しい方法だよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/422
423: login:Penguin (ワッチョイ ffce-oPQE) [sage] 2022/10/07(金) 01:09:40.74 ID:KcF+T0/o0 あぁ、もうバイナリデータとか無理なレベルなんです、ddすらこわごわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/423
424: login:Penguin (ワッチョイ ffce-oPQE) [sage] 2022/10/07(金) 01:21:48.49 ID:KcF+T0/o0 正常に読める別のSDカードで確認しました。 先頭の4.00MBは、やはり未割当、残りはFT32でした。なので、いまのパーティションをFT32でGpartedでフォーマットして、あとはデータをサルベージ、ではダメですか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/424
425: login:Penguin (ワッチョイ 6fe3-proz) [sage] 2022/10/07(金) 01:51:52.49 ID:FqB+QeLr0 そのSDの中身はどんなデータなの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/425
426: login:Penguin (ワッチョイ 6fe3-proz) [sage] 2022/10/07(金) 01:52:58.29 ID:FqB+QeLr0 >>423 > バイナリーエディタで > 編集する って現実にそれで成功したことあんの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/426
427: login:Penguin (ワッチョイ 6fe3-proz) [sage] 2022/10/07(金) 01:53:59.07 ID:FqB+QeLr0 >>425 > あとはデータをサルベージ、ではダメですか? データをサルベージって具体的にはどんな工程? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/427
428: login:Penguin (エムゾネ FF1f-AKIQ) [sage] 2022/10/07(金) 11:13:01.59 ID:4tdp4NL3F fsck.vfatしてみては http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/428
429: login:Penguin (アウアウウー Sa27-BU20) [sage] 2022/10/07(金) 15:07:01.84 ID:jFXeJI0ha 数年ぶりにウブンチュいれなおしたったわい OSが違うと別IDになるのは知ってたけど、 やっぱり規制されてたスレに書き込めるようになったわ やはり快適とは言い難しw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/429
430: login:Penguin (ワッチョイ 6fe3-proz) [sage] 2022/10/07(金) 15:16:26.74 ID:FqB+QeLr0 新しいログが自動的にガンガン生成されることを抑制したい。教えて下さい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/430
431: login:Penguin (アウアウウー Sa27-BU20) [sage] 2022/10/07(金) 15:17:32.90 ID:jFXeJI0ha どなたか、上にあるタクスバーみたいなのを消す方法を教えてください 右に出るのは消えるようになったけど、上のがわからないです http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/431
432: login:Penguin (ワッチョイ 6fe3-proz) [sage] 2022/10/07(金) 15:32:07.67 ID:FqB+QeLr0 初心者さん、こん(o^∀^o) 上にあるタクスバーみたいなのを消す方法を教えてください 右に出るのは消えるようになったけど、上のがわからないです 上にあるってなんのこと? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/432
433: login:Penguin (ワッチョイ 6fe3-proz) [sage] 2022/10/07(金) 15:33:41.58 ID:FqB+QeLr0 ああ...gnome環境で上にあるナンカのことか... オラア使ったことないからわかんねー http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/433
434: login:Penguin (ワッチョイ 6330-Ff8J) [sage] 2022/10/07(金) 16:07:14.59 ID:bTn3AzH30 引用するなら引用符を付けてくれ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/434
435: login:Penguin (アウアウウー Sa27-BU20) [sage] 2022/10/07(金) 16:12:43.04 ID:jFXeJI0ha 失礼しました。Linuxってバージョンとか種類多いみたいですもんね 初心者向けらしいUbuntuの最新版か一個前くらいを入れたつもりです で、 デスクトップの右と上にタクスバーみたいのがあって、右は消えたんですけど、 上の、日時とかWIFI状況とかのバーが消えないわけです 消えたっきりになってしまうと、電源切るときに困りそうですが・・・(笑) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/435
436: 418 (ワッチョイ ffce-oPQE) [sage] 2022/10/07(金) 19:30:28.41 ID:KcF+T0/o0 復活しました。 dosfsckで一発でした。 参考まで。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/436
437: login:Penguin (ワッチョイ 6fe3-proz) [sage] 2022/10/07(金) 21:03:42.30 ID:FqB+QeLr0 >>437 > dosfsckで一発でした。 論理障害だったちゅーこと? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/437
438: login:Penguin (ワッチョイ 06e3-3T7c) [sage] 2022/10/08(土) 02:11:48.44 ID:VCBrbbpE0 Linux板のUbuntu使いとその他トリ使いたちは みんなダメだな! 煽るクソと、くだらねえ同調圧力と。 ぜんぜん教えねえから、質問した方も自己解決しても、そのプロセスを公開しようという気が ねえ!! 俺なんか最初から回答なんか半分しか期待してねえ。自習部屋と思っとる。 煽るやつは知能低すぎてわかんねえのに わかったふりしてやがるww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/438
439: login:Penguin (ワッチョイ 06e3-3T7c) [sage] 2022/10/08(土) 02:14:36.52 ID:VCBrbbpE0 日本のリナックス界ちゅーのは、トップからしてとにかく見栄っ張り。 ブログとか読んだらわかるが、カッコばっかつけとる。 こんな電卓なんか詳しくても、なんにもなんねー!!wwww ケケケケケ!!(o^∀^o) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/439
440: login:Penguin (ワッチョイ 06e3-3T7c) [sage] 2022/10/08(土) 02:18:59.15 ID:VCBrbbpE0 純真な心がねーもんな。とにかくっ ただ単に知りたい! これを解決してこんなことをしたいっ 答える方も、ああこのことは俺は知ってるから教えてやりたい! お互いに励まし合っていこうよ!!😍 それがねえ。見栄とガリガリ亡者のケチくせえ根性しかねえ! こんなクソスレは閉鎖してしまえっ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/440
441: login:Penguin (ワッチョイ 06e3-3T7c) [sage] 2022/10/08(土) 02:22:33.19 ID:VCBrbbpE0 俺と志をいっしょにするやつは 俺と同じ行動を取れ! 「日記帳にするんだ!!」 隠すことなく公開してあげるんだよ。自分のすばらしい学習プロセスをな! バカが湧いてきて文句をいっても、俺が守るw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/441
442: login:Penguin (アウアウウー Sa2f-kZtC) [] 2022/10/08(土) 10:48:31.70 ID:MSSYMl9Xa >>435 私は使ったことないけど、これとかどう?自動でトップバーが消える https://extensions.gnome.org/extension/545/hide-top-bar/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/442
443: login:Penguin (ワッチョイ 839b-kEV8) [sage] 2022/10/08(土) 11:41:46.35 ID:NQzAJgYn0 gnome以外にするのが手っ取り早い 自分はKDEの方が合っていた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/443
444: login:Penguin (アウアウウー Sa2f-BwyU) [sage] 2022/10/08(土) 12:12:03.29 ID:uiq6WAMqa >>443 kubuntuってローカライズ不完全なのがなぁ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/444
445: login:Penguin (ワッチョイ 8360-r4QG) [] 2022/10/08(土) 12:50:47.41 ID:+dFqzgrL0 何か都合悪いところある? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/445
446: login:Penguin (アウアウウー Sa2f-c6pM) [sage] 2022/10/08(土) 12:50:47.83 ID:ILU9nBL4a >>442 早速試してみます http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/446
447: login:Penguin (アウアウウー Sa2f-c6pM) [sage] 2022/10/08(土) 13:05:47.70 ID:ILU9nBL4a とりあえず明日にしまふ ttps://www.youtube.com/watch?v=US7CQqwu0Kg この動画を見たから傾向も対策もばっちりだ(明日がくるかどうかは別として) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/447
448: login:Penguin (ササクッテロラ Sp03-RK3P) [] 2022/10/08(土) 17:26:45.26 ID:/aLzswhTp windows機(DELL insprion15R)にvirtulbox入れて、Ubuntu Desktop 22.04.1 LTSを入れようとしてるんだけど、解説サイト見るとデスクトップ画面にいった後に自動的にインストール画面になるようですが、ならない。そのかわり左のバーに「ubuntuをインストールする」のアイコンがある。ただクリックしてもロードが終わらない。 これはパソコンのスペック低すぎて無理案件でしようか? https://dl.dell.com/manuals/all-products/esuprt_laptop/esuprt_inspiron_laptop/inspiron-15r-5537_reference%20guide_ja-jp.pdf http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/448
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 554 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s