[過去ログ]
【初心者】Ubuntu Linux 136【本スレ】 (1002レス)
【初心者】Ubuntu Linux 136【本スレ】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
105: login:Penguin (ワッチョイ ff80-M/YX) [sage] 2022/08/26(金) 08:29:47.00 ID:XUNO2j6H0 今までROM専でちょこちょこ見てたから初心者装う変な人がいるのは知ってたけど、じゃあ本物の初心者はどう質問すりゃいいんだよ・・・ スレタイに【初心者】ってあるのに http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/105
106: login:Penguin (アウアウウー Sa63-j2Aw) [sage] 2022/08/26(金) 08:41:01.80 ID:k18EU68ua 本物の初心者が「本物の初心者」と自称するわけないだろw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/106
107: login:Penguin (ワッチョイ ff80-M/YX) [sage] 2022/08/26(金) 08:44:50.84 ID:XUNO2j6H0 悲しい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/107
108: login:Penguin (アウアウウー Sa63-j2Aw) [sage] 2022/08/26(金) 08:48:45.99 ID:k18EU68ua そんな貴方も変な小細工しようとするから怪しまれる、と気付けば その時には脱初心者できるかもね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/108
109: login:Penguin (テテンテンテン MM4f-XY/r) [] 2022/08/26(金) 08:57:27.16 ID:2T/mTHGkM Linux村でよそ者いじるの楽しんでると 村民減って気がつくと数人になってる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/109
110: login:Penguin (ワッチョイ 9fb8-cQhF) [sage] 2022/08/26(金) 09:00:42.27 ID:XMAyCoEC0 荒らしが水増ししてただけでもともとその程度の人数では http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/110
111: 407 (ブーイモ MMc3-Cxd8) [sage] 2022/08/26(金) 09:04:27.83 ID:bugEDunjM おまいらネガティブやなー 初心者だろうがなかろうがコミュニケーション取ればいいじゃない 初心者もおkでええやない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/111
112: login:Penguin (ワッチョイ 9fb8-2wue) [sage] 2022/08/26(金) 09:10:25.08 ID:0VGq2llc0 いくら誤魔化そうと釣りや荒らしならコミュニケーションを取りたいと思う人はいないと思うが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/112
113: login:Penguin (ワッチョイ ff80-M/YX) [sage] 2022/08/26(金) 09:13:16.70 ID:XUNO2j6H0 変な小細工? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/113
114: login:Penguin (ワッチョイ 1f0b-bfPa) [sage] 2022/08/26(金) 09:17:03.76 ID:rxyeEZqM0 > スルースキル道場 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/114
115: login:Penguin (ワッチョイ ff80-M/YX) [sage] 2022/08/26(金) 09:20:25.15 ID:XUNO2j6H0 なんか袋叩きだね、実に悲しい 親切に教えてくれた人ありがとう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/115
116: login:Penguin (ワッチョイ 1f0b-bfPa) [sage] 2022/08/26(金) 09:24:53.79 ID:rxyeEZqM0 そんな日もあるさ位のゆとりが無いと5chを渡るのは難しい 親切な人まで巻き添えにしたくなかったら黙って去る事をすすめる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/116
117: 407 (ブーイモ MMc3-Cxd8) [sage] 2022/08/26(金) 09:55:18.41 ID:bugEDunjM 所詮は便所の落書きよ 圧倒的スルースキルの持主と捻くれ根性がスレを平和にする http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/117
118: login:Penguin (スプッッ Sd1f-0Pnk) [] 2022/08/26(金) 10:08:00.89 ID:0o/IOb3Ud 聞くまでもないかもだけど、 みんなはSnap派?Flatpak派? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/118
119: login:Penguin (ワッチョイ ffda-a6o+) [sage] 2022/08/26(金) 11:20:38.33 ID:m42QzmZS0 >>117 併せ持ったら最強やね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/119
120: login:Penguin (テテンテンテン MM4f-2Lj0) [] 2022/08/26(金) 13:22:05.41 ID:gNVq+to8M 内定先IT企業「開発、サーバ、ネットワークの中から好きなコースを選んでね♪」 開発コース 言語はJava・C#・.NETなどがメイン。しかしRubyやPHPを扱うWeb系な案件もある 携われる仕事としては業務系システムや基幹系システムの開発 研修はスパルタらしいが、最終的には自分一人でWebアプリを開発出来るまで成長出来る サーバコース OS・ネットワーク・VMware・AWS・ミドルウェアなどインフラ全般のスキルを身に付けられる 携われる仕事としてはAWS基盤新規構築案件、オンプレミスからAWSへの基盤移行がメイン 資格手当が手厚くAWS-SAPを取得すると毎月6万円の手当を貰える ネットワーク サーバと異なりネットワークに一点特化したコース 携われる仕事としてはネットワークの新規構築、社内ネットワークのメンテナンスなど 資格手当が手厚くてCCIEの取得で毎月5万円の資格手当を貰える 真面目にどれを選ぶべき??? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/120
121: login:Penguin (アウアウウー Sa63-+bTD) [sage] 2022/08/26(金) 13:28:23.61 ID:6ZpZYW93a >>120 社畜に留まるなら後者ふたつ 独立したいなら開発一択 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/121
122: login:Penguin (ワッチョイ 1f0e-u0nr) [] 2022/08/26(金) 13:34:35.57 ID:Da6Bvxar0 vulkan-utils が22 になくなっているもよう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/122
123: login:Penguin (ワッチョイ 7f4c-GW9X) [sage] 2022/08/26(金) 13:47:34.86 ID:wFK3XuMB0 sudo apt install apt-file sudo apt-file update apt-file search vulkaninfo http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/123
124: login:Penguin (テテンテンテン MM4f-hfIb) [sage] 2022/08/26(金) 16:19:17.09 ID:SDpp2bShM >>92 20.04からアップグレードしたせいかもだけど、 $ lsb_release -d && dpkg -l gnome-screenshot |tail -1 Description: Ubuntu 22.04.1 LTS ii gnome-screenshot 41.0-2 amd64 screenshot application for GNOME 普通に入っているけど。 クリーンインストールでなければ、入っているのではないかな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/124
125: 407 (JP 0He3-Cxd8) [sage] 2022/08/26(金) 17:51:39.57 ID:B/bwZbDqH >>120 内定先企業が何に強いかによるんじゃない? ジョブロテが効く会社かとか、それぞれの事業規模でどんなプロジェクトにアサインされる可能性が高いかとか、自分磨きに時間取れそうな業務形態はあるかとか。 # 自分も内定企業から秋ごろに選択肢来るはずでSIとネットワークどっちって聞かれるはずだけど、ネットワーク興味持ってその会社にしたからネットワーク一択 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/125
126: login:Penguin (アウアウウー Sa63-CJn2) [sage] 2022/08/26(金) 18:34:47.08 ID:mKi7/JY2a >内定先IT企業「開発、サーバ、ネットワークの中から好きなコースを選んでね♪」 内定先企業「プログラマ、サーバ、ネットワークの中から好きなコースを選んでね♪」←どれ選ぶべき? https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645836117/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/126
127: login:Penguin (スップ Sd82-5+h0) [sage] 2022/08/27(土) 01:25:01.66 ID:jtQbsXZId >>126 今はサーバーだね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/127
128: login:Penguin (ワッチョイ 7ec9-83Bc) [sage] 2022/08/27(土) 21:43:22.31 ID:+wE9H+2Z0 かなりくだらない質問かも知れない。 今、複数のディストリビューションのLinuxを、VirtualBoxで試してる。(一部のディストリビューションは普通に使っている。) ただ、VirtualBoxで動かすと何となく重くて、マウスも微妙に違和感がある。だから、仮想環境とかではなくてデュアルブートにしようか悩んでるんだが。 デュアルブートにはリスクがあるというのと、ノートPCなのでBitLockは外したくない。(USBメモリにUbuntu入れようとしたときに、BitLockに一度邪魔されたので、オフにしたいところだが不安。この辺も詳しい人教えて) デュアルブートで運用している人、アドバイス頼みます。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/128
129: login:Penguin (アウアウウー Sa85-/HwZ) [sage] 2022/08/27(土) 21:53:51.10 ID:BWIPj6Aja >>128 デスクトップでディスク毎各ディストリビュージョンにするのが一番楽だけどな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/129
130: login:Penguin (スプッッ Sd82-2xUs) [] 2022/08/27(土) 22:02:10.99 ID:QxYA5wM3d >>128 Bitlockerは使ってないからわからないけど、 一つのディスクのパーテーション切って、デュアルブートしてるけど、問題起きたことはないな。 時計がずれるくらい?(直すの簡単だし) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/130
131: login:Penguin (ワッチョイ fd65-l1QG) [sage] 2022/08/27(土) 22:14:05.29 ID:7yGhMCh10 専用に中古のノートPCでも買いなさい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/131
132: login:Penguin (ワッチョイ 0d0e-SexQ) [] 2022/08/27(土) 22:25:02.88 ID:zVF5hqNQ0 >>128 CentOSとかだとシャレにならない数の割込が発生 していた筈。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/132
133: 407 (ワッチョイ 61b8-R0+P) [sage] 2022/08/27(土) 22:34:00.13 ID:Xvc1M69K0 安定志向ならリスクは避けて通るべきだ んで、VirtualBoxが重い理由がハードウェアにあるとしたらスペックを書くと宜し ヤフオクとかで5000円くらいのOSなし富士通スリムタワーとか3万程度のノートパソコンとかのほうがいい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/133
134: login:Penguin (ワッチョイ 7ec9-83Bc) [sage] 2022/08/27(土) 22:38:46.16 ID:+wE9H+2Z0 DebianとかUbuntuとか 安定しているやつを検討しているから大丈夫やで http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1660643521/134
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 868 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s