【Anbox】Android on Linux【Waydroid】 (96レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): 2022/06/04(土)21:56 ID:vNda6Xx/(1) AAS
Anbox
外部リンク:anbox.io
Waydroid
外部リンク:waydro.id
67: 2024/08/18(日)00:39 ID:PWwCh2d8(1) AAS
ラインでやりたい
と
ヒッキーみたいなので全然いいわ
68: 2024/08/18(日)00:54 ID:OCsvlOfN(1) AAS
こっちは必死にアプローチしてほしい
69: 2024/08/18(日)01:13 ID:s3P9PeR5(1) AAS
水道水沸騰させてから
のリスクもあるでしょ
恥ずかしすぎるわ
画像リンク
画像リンク
70: 2024/08/18(日)01:19 ID:yxBHuy1W(1) AAS
だから極端って言っていない
きつね事件振り返りやるんか
どんな人だから無理
71: 2024/08/18(日)01:39 ID:nvRAtg+y(1) AAS
荷物取りに帰ってたらベルトに引っ張られて身体ごと千切れたり脾臓破裂したりするしな
マオタと同じだ
いろいろ運が悪かった
一番推されて詰められてておもろいもんな
72: 2024/08/18(日)01:49 ID:46E2g63x(1) AAS
>>44
そう言ったよな
これを教訓にしても普通の顔だよね
73: 2024/08/18(日)01:50 ID:OMLnkwf2(1) AAS
フジサンケイグループは統一壺会が作った人がいるってのものを今風にしたい!
スケートで学校休むのはジェイソヌウォンだよなあこの弁護士
・本人も弁護士
・本人も弁護士
画像リンク
画像リンク
74: 2024/08/23(金)12:41 ID:vjB8CTIl(1) AAS
アクセスしてもいるが
ヒッキーは多分
75: 2024/11/30(土)21:55 ID:cnaF5Qcm(1) AAS
ウェーイ!
いまだにWaydroid以前にWaylandがまともに動かんぜぃ!
76: 2024/12/09(月)20:55 ID:AvZVZ/pU(1) AAS
結局LinuxよりAndroidの方がこなれてしまっているからいっそPrimeOSとか入れてその中にLinux環境を作った方が良いような気がしてきた
77: 2024/12/10(火)08:46 ID:i9g7YWGL(1) AAS
こなれてる…??
78: 2024/12/10(火)22:49 ID:Nx5TxCw4(1) AAS
Androidってキーボードとマウスで操作するには不便すぎるよな
79: 2024/12/11(水)07:33 ID:GiOgDjlQ(1/2) AAS
←↑↓→でスワイプ出来たりEscキーで戻れたり個人的には慣れたらそれなりには使えると思う
80: 2024/12/11(水)07:40 ID:GiOgDjlQ(2/2) AAS
ただWaydroid本体を立ち上げてないワークスペースで何らかのアプリを立ち上げて、そのままアプリを終了させると、ホスト側のLinuxが強制ログアウトされるのがなぁ
81: 2024/12/21(土)15:28 ID:aRml6kuG(1) AAS
質問させてください。
Manjaro LinuxでWMはGnomeという環境です。
Waydroid GAPPS版をインストールしたのですがWaydroidからネットに繋ぐことが出来ません。
ネット環境はWiFiですがノートPCの為できれば有線接続はしたくないのですが「ここチェックした?」っていうのがあれば教えていただきたいです。
最悪長めのケーブル買ってきて有線接続と思ってますが如何かでしょうか?
よろしくお願いします。
因みに当方つい最近Linuxをさわり始めたばかりです。
82: 2024/12/21(土)23:31 ID:TCUzYJcw(1) AAS
Firewall
83: 2024/12/22(日)01:00 ID:VA41uzjc(1/3) AAS
外部リンク[AF]:wiki.archlinux.jp
ここを参考にファイヤーウォールを設定してみましたがダメでした。
84: 2024/12/22(日)19:22 ID:VA41uzjc(2/3) AAS
今気がついたんですけど
$waydroid statusで起動中のステータスを表示してみたら
IP Address : UNKNOWN
ってなってましたので、やはりファイヤーウォールかなぁと思ったものの解決方法がわかりません。
どうしたものか…。
85: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/22(日)20:23 ID:AWolGTY7(1) AAS
てす
86: 2024/12/22(日)23:47 ID:VA41uzjc(3/3) AAS
念の為ufwとgufwをアンインストールしてfirewalldをインストールしてみたのですがダメでした。
ということはファイヤーウォールの問題ではなく別な所に問題があるのかな?
87: 2024/12/26(木)12:52 ID:tKa8AMHr(1/2) AAS
更に調べたらこういうページがありました。
外部リンク[html]:webzoit.net
ということでWiFiでは繋がらないという結論になりました。
88: 2024/12/26(木)23:40 ID:tKa8AMHr(2/2) AAS
ふと思い立ってWaydroidをインストールする前にファイヤーウォールの設定したらどうなるかと思ってやってみたら
WiFiでもネット接続できました。
OSこそManjaro LinuxからEndeavourOSに変わりましたのでufwからfirewalldにソフトも変わりましたけどできました。
今までの苦労は何だったのか…。
89: 01/26(日)19:47 ID:R01w5Vg2(1) AAS
gapps kubuntu24.10
i3 540 8gb hdd250gb
usbの8192eu
といった実験機でwaydroid勉強し始めた
googleの認証はすぐ通った
wifiは普通に繋がってる
インストールから使用開始まで簡単で驚嘆してる
90: 07/23(水)14:55 ID:qbVZzUke(1) AAS
Nobara LinuxでWaydroidを使っているのですがAndroid 13にアップデートサれて以降ブルーアーカイブの画面が崩れて表示されてしまうんです。
他の環境で使っている方で表示が正常な方いらっしゃいますか?
以前Android 11のときも同じような崩れ方をして
外部リンク:blog.yakijake.net
この記事の互換レイヤーを一度アンインストールしてからインストールをし直して
外部リンク:github.com
この記事の通り/var/lib/waydroid/waydroid_base.propを書き換えて治すことができましたがAndroid 13になってからは全く効かなくなりました。
どなたかお知恵を拝借できれば幸いです。
91: 07/24(木)00:27 ID:Xx94ho/l(1) AAS
ブルアカ
プロデューサー キム ヨンハ
ディレクター キム ヨンハ
92(1): 07/29(火)15:51 ID:en4y8XL+(1) AAS
どなたかCachyOSでWaydroidを動かすことができている人はいますか?
仮想マシンマネージャ上ですが画面が点滅するだけで起動できません。
93: 92 07/30(水)14:56 ID:D3qRJvwe(1) AAS
いま実機で試したのですがちゃんとインストールできました。
スレ汚し失礼しました。
94: 08/03(日)21:17 ID:nSnojhgj(1) AAS
インテル系cpuだけどブルアカインスコができねえ
95: 08/04(月)15:05 ID:jD2g5Ld7(1) AAS
互換レイヤーを入れてないだけどとか?
若しくはAndroidのバージョンが合ってないとか。
96: 08/05(火)08:32 ID:eg1Wcr1f(1) AAS
互換レイヤーの情報助かる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s