[過去ログ]
Fedora 総合スレッド Part 61 (1002レス)
Fedora 総合スレッド Part 61 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1651250687/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
876: login:Penguin [sage] 2023/06/29(木) 01:15:40.94 ID:7qmgSxv2 そりゃCentOS StreamやFedoraという貢献者用のディストリが既に存在するんだから RHELクローンを使いたい理由なんて、貢献ではなくタダ乗り以外にないだろうし潰しても問題はない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1651250687/876
878: login:Penguin [sage] 2023/06/29(木) 01:38:29.68 ID:zR+lc0LG >>876 それはそもそも「貢献」とか「利益」ってのを単純に思い込みで決め付けてるだけにしか見えないね。 そんな幼稚な話はしたかねーな 例えば、日本のアニメがこんなに発展したのは、同人誌文化が貢献したという話があるだろ? だけど、同人誌作者ってのは、そんな高尚な動機でやってるやつばっかじゃないわけよ?でも、これが結局貢献したのも多分確かだろう。 こういう機序を考えたいんだな、そういう話をするなら。 (なお、俺は別に日本のアニメや同人誌その他を別に良いものだと考えてるわけじゃない。そこは抑えてね) で、貢献ってのは、コードを提供したり、バグ報告するだけなのか?とかね。 だいたい、そもそも誰もLinuxに「貢献」するためにLinux使ってるわけじゃないだろ?w http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1651250687/878
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s