[過去ログ] Fedora 総合スレッド Part 61 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
38
(2): 2022/05/08(日)19:28:21.97 ID:840uxcKI(3/3) AAS
>>35
35だとnotoは単なるローカライズ用のオプションだからアンインストールできた
今回はディストリ全体のデフォルトフォントになったから削除すると問題ある
逆に忌まわしきDejavuを削除可能という最高のメリットもある、36にして即座に消し去ったわ

画像リンク

気持ちぃぃぃぃぃぃ!!!
94: 2022/05/20(金)14:52:27.97 ID:2wPLAAM8(1) AAS
Fedora 36 Server のインストール時のアプリケーション選択で、CentOS 8 のサーバ(GUI使用) に相当するのはどれですか?
135: 2022/05/24(火)09:56:22.97 ID:HNL1Fm0Z(3/5) AAS
Fedora 34 ベースの RHEL 9 もしかして、Anthy になってる?
使ってなくて知らんのだけど。
265: 2022/08/08(月)13:18:31.97 ID:vfPX3J2J(1) AAS
俺のFedora機はハードウェアの劣化とともに
逝かれてしまった。
これかは、Windows11とChromebookの時代が続く。
308: 2022/09/02(金)01:34:53.97 ID:EkAswqgx(1) AAS
getfedora.org/
で落とせるのはいつからなんだろう、と
381: 2022/11/08(火)10:00:23.97 ID:c7xZYS6B(1) AAS
細かいことだけど、dnfってカタログがいちいちユーザ毎に別れてるんだな。
一般ユーザで同期して検索、その後rootでインストールしようとするとまた同期が必要になる。
430: 2022/11/26(土)14:15:33.97 ID:nbYA4Ji7(1/2) AAS
>>426
コマンドライン見ると分かるけど、Python用のRichというモジュールだ
日本ではテキストに罫線を書くとダサいみたいな風潮があったけど、今は外国人が嬉々として使ってるよw
もちろん絵文字も
絵文字が普及したことでマルチバイト文字に抵抗が無くなって、罫線の便利さに気付いたんだろう
562: 2023/03/17(金)03:11:38.97 ID:jLFQ8jDD(1) AAS
>>561
バニラのswayがi3に比べてカスタマイズしてあるからとかではなくて?
659: 2023/05/21(日)18:48:38.97 ID:cWrNfM+u(1) AAS
Red Hat Workstationは本番環境でも合法的にタダで使えるじゃん
670: 2023/05/22(月)16:47:42.97 ID:CmjrPqlk(1) AAS
本番環境って言っても個人でしょ。会社ではダメ。
755: 2023/06/08(木)08:33:27.97 ID:VHe1sNdV(1) AAS
sjisは仕様。撲滅する必要などない。
796: 2023/06/15(木)14:25:59.97 ID:DrrBtL5s(1) AAS
円安だしな
801: 2023/06/18(日)22:38:25.97 ID:BspCq+SZ(1) AAS
おまかんのインターネット接続が切れてた、とかない?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.066s