[過去ログ]
Fedora 総合スレッド Part 61 (1002レス)
Fedora 総合スレッド Part 61 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1651250687/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
188: login:Penguin [sage] 2022/06/02(木) 18:24:14.73 ID:t1UE3qGw 画面ブランクから復帰したら、右上の文字入力(半角全角)の表示が消えていて、日本語が打てなくなるんだけど、直す方法はないでしょうか? なぜかターミナルを起動したら直りますが、いちいち起こすのも辛い。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1651250687/188
330: login:Penguin [sage] 2022/09/14(水) 20:25:41.73 ID:C1oZ1qLN 林檎信者が MacOSX 褒めてるみたいで気持ち悪い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1651250687/330
418: login:Penguin [] 2022/11/24(木) 19:20:55.73 ID:jfOI3UWW mplusの方は試してないからわからんけど、VLはcolor-emojiと相性が良くない? ところどころカラーじゃない絵文字が表示される(優先順位の問題だと思うけど)。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1651250687/418
429: login:Penguin [sage] 2022/11/26(土) 10:13:31.73 ID:+W+FcJmC ADSLから10G回線に替わったら速度が1000倍速くなった^^ 6.5Mbpsから6528M bps 日中じゃなかったらもっと速度出るのかな? ISO 1.8GBがほぼ1分位で落ちてくる 37インストールします http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1651250687/429
505: login:Penguin [] 2022/12/19(月) 15:40:50.73 ID:8GNfsv1n fedora37,firefoxで日本郵便クリックポストの支払いページヘの遷移ができず以下のエラーが出ます。。 安全な接続ができませんでした wallet-link.fep.sbps.jp への接続中にエラーが発生しました。The peer used an unsupported combination of signature and hash algorithm. エラーコード: SSL_ERROR_UNSUPPORTED_SIGNATURE_ALGORITHM pop_os+firefoxでは問題ないため、firefoxではなくfedoraの問題かなと思うのですが。。 また、bugzillaにfedora34における同様の不具合が報告されているようなのですが、 読み解くことができませんでした。 解決法をご存知の方もしいらしたら教えてください。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1651250687/505
573: login:Penguin [sage] 2023/03/21(火) 13:53:56.73 ID:w4V4qfFW >>571 ふつうに変更できたけど… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1651250687/573
689: login:Penguin [sage] 2023/06/02(金) 09:51:44.73 ID:mEsVVQLR >>687 結果ドライバーは同じでおk cups ipp 色々やっても駄目だった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1651250687/689
718: login:Penguin [sage] 2023/06/05(月) 20:27:44.73 ID:s/91THdN 私はwindows辞めたし、linux用のオフィススイートあれば欲しいよ libre officeは…「ちげーよ何でそうなただ、んだよ」っていう動作が多くて使わなくなったス 今はGoogle系のをブラウザから使ってる。wineでMS Officeってのも検討したけどgoogle 結構良いです 図を描くツールに慣れたらめっちゃ好きになった ただし、「図の一部が画面から隠れた状態でリサイズすると、pdf化した時に図が消える」バグがある。 縮小表示でもして、画面に図が全部出てる状態でリサイズすると治る http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1651250687/718
936: login:Penguin [sage] 2023/07/09(日) 22:27:04.73 ID:jstnx6Q6 特定のアプリの音声出力を絞ってあるだけかと思うけど、それだとヘッドホン端子を抉る? (刺し直し等の接触不良対策)のみで改善することはないし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1651250687/936
943: login:Penguin [sage] 2023/07/11(火) 19:17:19.73 ID:+Bi4ZoAo なんかNGワードで引っかかったので編集してリトライ。 私、今回の話題 の J… Android版 を使っています。 全くの憶測なんだけど、その特定専ブラが荒らしの踏み台なんじゃないか、 とか噂してる人たちがいて、気になってます。 Fedora38 のPC に dhcpd と squid 入れて Android から Fedora 経由でネットにつないでlogを見てるんですが… 広告サイトにアクセスしてるのはsquidのログに出るんですけど 肝心のhttp(s)先 である アクセス先(掲示板のURL) が全然出てこない。 全アクセスをログに出すにはどうすりゃいいんでしょうか… 詳しい方がおられたら教えて欲しいです http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1651250687/943
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.444s*