[過去ログ]
Fedora 総合スレッド Part 61 (1002レス)
Fedora 総合スレッド Part 61 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1651250687/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
190: login:Penguin [sage] 2022/06/04(土) 07:35:30.32 ID:TS6APYOC Alt+F2 押して ibus-daemon -rdx やってみ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1651250687/190
336: login:Penguin [sage] 2022/09/18(日) 17:32:25.32 ID:wpSqpNgJ Linuxを極めてる人たちっているんだ ふーん 俺はノートの裏蓋を開けるのを極めたいな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1651250687/336
457: login:Penguin [sage] 2022/11/28(月) 00:17:38.32 ID:i4l8Jzo4 端末の場合は文字がいわゆる半角か全角かは極めて重要な問題だ 端末エミュとアプリでズレがあると、それがそのまま表示のズレになる GUI版の場合は、アプリがフォントの幅を把握して描画してるので、EAWな文字が半角であろうが全角であろうが表示がズレることはない せいぜい矢印が半角になってて気持ち悪いぐらいなもんだw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1651250687/457
502: login:Penguin [sage] 2022/12/17(土) 21:50:36.32 ID:WLPrwjJg fcitx5使うならGnome http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1651250687/502
523: login:Penguin [sage] 2023/01/05(木) 00:05:30.32 ID:t+5k8IhD F37にしたらうちの糞古いグラボでffmpegのh264 HW デコーダが CPUデコードにフォールバックするようになって 糞古いCPUでまともに再生できなくなった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1651250687/523
751: login:Penguin [sage] 2023/06/07(水) 13:00:32.32 ID:sjrHS3tR macJapaneseって何だっけ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1651250687/751
760: login:Penguin [sage] 2023/06/08(木) 18:53:13.32 ID:pQe/OrYD 良いことだよ。 スティーブジョブズは大学の授業でカリグラフィに興味を持ち受講したが、自分の仕事で活かせるとは思っていなかったという伝説は有名なんじゃね? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1651250687/760
783: login:Penguin [sage] 2023/06/11(日) 15:06:42.32 ID:gigcOAAN スレチは続くよ いつまでも♪ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1651250687/783
933: login:Penguin [sage] 2023/07/09(日) 21:59:25.32 ID:dMieaOIF マザボのオンボード音源なのですが、アプリによってヘッドフォン端子を抉らないと 音がでない事があるのですが、何が原因として考えられますでしょうか? F38です http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1651250687/933
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s