[過去ログ]
Fedora 総合スレッド Part 61 (1002レス)
Fedora 総合スレッド Part 61 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1651250687/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
165: login:Penguin [sage] 2022/05/25(水) 23:45:30.29 ID:t6+Bcjdg VMやDBとCOWは相性悪いんじゃなかったっけ ファイルサーバなら何でもいいだろうけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1651250687/165
166: login:Penguin [] 2022/05/26(木) 08:02:17.29 ID:2rDymyLH Btrfsは内部的に互換性のなくなるリファクタリングが進行中でしょ。 たぶん暗号化やRAIDの改良などはそれらの後になる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1651250687/166
273: login:Penguin [sage] 2022/08/12(金) 13:15:39.29 ID:SZLJ2B8c 今夜はラピュタ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1651250687/273
380: login:Penguin [sage] 2022/11/06(日) 21:42:08.29 ID:y3oMGkm3 37betaだけど6.0.6きた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1651250687/380
481: login:Penguin [sage] 2022/12/09(金) 16:38:35.29 ID:CEuFkGqE 基本的に大規模updateは何か有る http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1651250687/481
687: login:Penguin [] 2023/06/02(金) 08:39:53.29 ID:GsPP79YB ありがちなのはプリンタドライバがアップグレード版(38)でバンドルされなくなったかパッケージがなくなったって線 自分だったら、CUPSで印刷できるか、所定のドライバが存在するかを試験するな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1651250687/687
701: login:Penguin [sage] 2023/06/02(金) 20:01:18.29 ID:xFp9TFR+ >>698 分かるわー 酢のツールをそのまま使いたい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1651250687/701
798: login:Penguin [] 2023/06/15(木) 19:06:02.29 ID:piALp1Nn >>770 open関数の引数でエラー無視とかできるのでは? https://docs.python.org/ja/3/library/functions.html?highlight=open#open http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1651250687/798
828: login:Penguin [] 2023/06/27(火) 20:43:22.29 ID:J5AlZlTe xfceは10年単位で放置されてるバグに遭遇したから切ったわ GNOMEとKDE以外はマイナーなバグを踏むと永久に修正されない可能高めだからもう使わない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1651250687/828
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s