[過去ログ] Fedora 総合スレッド Part 61 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
112
(1): 2022/05/22(日)22:13:45.11 ID:shawrRpJ(2/2) AAS
Gnome 使う為に Fedora使っている人が沢山いるのかと錯覚するわ。
156: 2022/05/25(水)13:35:16.11 ID:3EYzsQH5(1) AAS
Btrfs をRedhatが評価して取り込んでくれることに期待。
XFSだとこんな説明がある。
高性能なファイルシステムは、CPUかメモリか領域のどれかを消費すると思うので。

外部リンク:access.redhat.com
XFS は、ext4 と比較して、メタデータあたりの CPU の動作を約 2 倍消費します。
252: 2022/07/25(月)11:06:27.11 ID:T8PsfCV8(1) AAS
そんなことしたことないけどなー
492
(2): 2022/12/12(月)11:32:06.11 ID:Moc/E1cb(1/2) AAS
>>483
OSの大型アプデのときはクリーンインストールが鉄板だと思う
LinuxだけじゃなくWindowもMacも必ずそうしてるけど、おかげで大きなトラブルなくやってこれた
環境を再構築するのは面倒だけど改めてアプリを整理する機会にもなるしいいよね
668: 2023/05/22(月)11:31:10.11 ID:CVf758of(1) AAS
みんなさんはIBus-Anthyを使っているのですか?
827
(1): 2023/06/27(火)20:34:43.11 ID:w8XMHnIv(1/2) AAS
>>825
FAだなw

だけど、Xfceって開発者が9人しかいないって話なんだよなあ
持続可能性についてはいろいろ疑問符が…
862
(1): 2023/06/28(水)20:17:10.11 ID:UcrzNhu2(6/7) AAS
GPLのQ&Aに以下とあったから再配布禁止は無理っぽいな

GPLは、あなたから複製を入手した人は皆、その複製を、改変ありでも、なしでも、再配布する権利を有していると述べています。あなたには、著作物の配布に関して、より厳しい制限をかけることは、認められません。
865
(1): 2023/06/28(水)20:27:48.11 ID:fnjyy7su(1) AAS
配った分だけライセンス料が上がるなら、真っ当な気はした
907
(1): 2023/06/29(木)18:36:31.11 ID:NP4mJcpq(2/2) AAS
赤帽買えないような零細企業なんてITやる必要がない
910: 2023/06/29(木)19:11:20.11 ID:250zyqzV(1) AAS
RedHat無くなったらLinuxの進歩は大幅に鈍化するだろうな
その穴埋めをできるだけの貢献ができる企業や個人なんていないだろうし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s