PC周辺機器が、Linuxに対応していない問題について (171レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

63
(2): 2022/01/24(月)21:32:11.03 ID:MfNk75wG(1/2) AAS
usb DACとか見ると、ドライバーはwindowsとMacには対応とあるけど、
Linuxのことには触れてない。LinuxでもDACというの使えるのかな?
74: 2022/01/29(土)08:12:53.03 ID:7Kq0X6Si(1/5) AAS
レイテンシーを詰める環境が結果としてミキサーによるリサンプリングやジッターを避けるというだけ
ジッターなんて現環境ではまず聴感で分かるもんじゃないけど
95
(1): 雀の涙 2022/02/01(火)14:58:56.03 ID:ltmNBGQE(1) AAS
残念な人たちだなぁ
こっちはサウンドカードスレッドに20年いたんだからそんな知識はある。わかってて書いてるんだが…
WINDOWS最高と言いたい自説をなぜかlinux板で押し込めたくて他の意見をこき下ろすゲスいやり方しよる
マイクロソフトの糞営業文句と同じような事並べて、linux板で一体なんの宣伝活動なんだか教えてほしい

黙っててもwindows+INTELの組み合わせでPC利用することはないからこの板で宣伝しないでほしいわ
110: 2023/09/29(金)13:27:51.03 ID:tYFVwJLV(1) AAS
今日は特に何もないな〜。
126: 2024/08/06(火)17:50:54.03 ID:Uaa7dExr(1) AAS
> なんか
上級世襲の若者の方の価値ある
画像リンク

167: 2024/08/18(日)01:10:58.03 ID:e7Ddes9k(1) AAS
そういう難しい判断をしたんだよ。
全然出てくるかな
急激に不安になってきた
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s